2023年4月1日から、改正育児・介護休業法の施行により、従業員1,000名以上の企業の男性育休取得率の公表が義務化されるなど、社会全体で男性の育休への関心が高まっています。
現在、育休取得を検討しているというパパも多いのではないでしょうか。
そこで今回、育休前・育休中の生活をリアルにイメージできる「先輩パパの体験談」に新しい体験談を追加いたしました!
Twitterパパたちの体験談を追加しました!

今回は、Twitterで育休について発信されている先輩パパたちにご協力いただき、体験談を作成しました。
ぜひパパninaruアプリ内、「パパ育休ペディア」の「先輩パパの体験談」から読んでみてくださいね。
ご協力いただいた先輩パパのみなさん、ありがとうございました!
新しい体験談は下の見出しをタップしても見れますよ。
新しい育休体験談を見る▶
「先輩パパの体験談」の使い方

育休を取得したパパたちの体験談が読める「先輩パパの体験談」の使い方は簡単!
画面下の「育休情報」と書かれたタブから「先輩パパの体験談」をタップするだけです。

さらに、「先輩パパの体験談」は企業規模別、育休取得期間別で絞り込むことも可能!自分に合った体験談を見つけることができますよ。
育休を取得する際に大変だったことや、育休中の失敗談を読むことで、よりリアルに育休をイメージできます。ぜひ参考にしてみてくださいね。