僕たち夫婦にとって育休の日々は「人生最幸」でした!


パパ育休体験談 Twitter9

Twitterアカウント:@IkukyuD


パパ体験談 青帯

Q. 育休を検討しようと思った理由は?

A. 妻の母が末期癌になり、出産後に妻が実家なしで育児する可能性が高かったから。

Q. 育休を検討し始めた時期は?

A. 妊娠が発覚してから

Q. 職場/上司に育休を相談したのはいつ?

A. 安定期(5ヶ月)以降

Q. 育休を相談した時の上司の反応は?

A. 反対はされなかったけれど、全面的に賛成ではない雰囲気があった

育休取得自体は心良く承諾してくださった。しかし『あなたが育休取ることをよく思わない人もいるから、行動と言動には気をつけてね』と言われた。その時は家族のために必死で気づけなかったが、パタハラを受けていた。

Q. 育休を取るまでに大変だったことは?

A.
・仕事の引き継ぎ
・制度がわかりにくかった
・お金をどうやりくりするかを考えること

私は中学教師なのですが、上司から、「育休取得を生徒へ伝えるのは直前までやめてほしい」と言われ、毎日嘘をついて過ごしているようで苦しかった。また、理解されないのではないかとしんどかった。その結果、食事が喉を通らない日も多かった。

育休取得を関係者に伝えられるなら、早い方がメンタル的にもいいです。また、いろいろな準備しやすいと思います。


パパ体験談 黄色帯

Q. 育休を取って大変だったことは?

A. 
・赤ちゃんのお世話
・家事
・睡眠時間の短さ
・自分の時間が取れないこと

育休中は夫婦2人いるし、時短家電を導入し効率化していたので、楽勝だと思っていたが、家事と育児をこなすだけでかなり大変でした。そして、子どもの体調不良や怪我など突発的なことに対応することも難しかったです。

2人で一緒に家事育児をするのは素敵だし、かなりやりやすいですが、お互いに1人になれる時間や息抜きできる仕組みは作っておくと、ストレス少なく過ごせると思います。

Q. 育休を取って楽しかったことは?

A.
・赤ちゃんのお世話
・家事
・夫婦関係
・仕事をしなくていいこと
・趣味

毎日家族と過ごせること。そして、娘の『タッチ』『ハイハイ』『歩く』『おしゃべり』などたくさんの「初めて」を見られたこと。幸せ過ぎました。

Q. 育休を取ってよかったことは?

A.
・夫婦関係が良くなった
・できる家事が増えた/スキルが高まった
・育児スキルが高まった
・子どもがより可愛くなった
・子どもの成長が実感できるようになった
・キャリアに対する考え方が変わった

家族との時間が自分にとって1番の幸せだと気付けたこと。

今までは、仕事人間で、やりがいも感じていたし楽しかったですが、娘との家族との時間は幸せの質が違いました。1番大事な時期にそばにいられて、パパとして自覚も出たし、自信がつきました。

Q. 育休中のトホホな失敗談や、「これだけは気をつけろ!」と後輩パパに忠告したいことはありますか?

A.

家事育児に関して、夫婦で大事だと思うポイントが違い過ぎたのに、話し合わずそのまま過ごしてしまった。結果、お互い頑張っているのに、すれ違うことが多々ありました。

家事育児の価値観の擦り合わせと、いい意味での「諦め」は大切だと思います。育休中は踏み込んだ話がしやすいのもメリットだと思うので、早めにしておくのがおすすめです。

Q. 育休後スムーズに職場復帰できました?

A. できた

育休中に働き方改革や仕事の効率化の本などを読み、仕事で使えそうなものをストックしていたので、スムーズに復帰できたし、少ない時間で質の高い仕事ができるようになったと思います。

育休中はマルチタスクな家事育児をこなしたので、自然と能力は上がっていると思います。

Q. 育休の長さは満足でしたか?

A. 満足だった

子どもの成長を間近で1年間見続けられました。そして、家族との時間の幸せにより気づけたました。

さらに、家事育児を全て体験でき、自信がつき、妻との関係もより良くなりました。

Q. 最後に、育休を検討している後輩パパにアドバイスやエールをお願いします!

A.

僕たち夫婦にとって育休の日々は、控えめに言っても『人生最幸』でした。

職場に前例がなかったり、相談相手がいなかったりと不安なことは多いかもしれません。家族のために育休取得することで、本当の意味でのパパの自覚を持つことができますし、自信もつきます。何より、家事育児に主体的に関わることで、家族がより絶対的な安心できる場所になります。圧倒的な味方がいてくれる人生は、確実に豊かです。

まだまだ男性育休は少数派、取得まで簡単ではないかもしれません。しかし、育休取得を応援してくれる人は本当に多いです。勇気と自信を持って、家族のための選択をしてください。応援しています。


パパになったら「パパninaru」!

要出典 パパninaru 育児アプリ エバーセンス

パパ専用の育児アプリ「パパninaru」には、たくさんのパパの育休体験談を掲載!

パパが育休を取る際に参考になるシミュレーターもあります。無料で利用できるので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう