子どもと過ごす時間は尊い!育休取得で家族の写真もたくさん残せた!


パパ育休体験談 Twitter34

Twitterアカウント:@KazumaruPapa


パパ体験談 青帯

Q. 育休を検討しようと思った理由は?

A. 
・積極的に育児をしたかったから
・ママ一人では無理だと思ったから
・育休を経験してみたかったから

Q. 育休を検討し始めた時期は?

A. 妊娠が発覚してから

Q. 職場/上司に育休を相談したのはいつ?

A. 妊娠が発覚してから

Q. 育休を相談した時の上司の反応は?

A. 全面的に賛成してくれた

上司から言われた言葉が頼もしく、私自身もこういう言葉を言えるようになりたいと思いました。いただいた言葉は以下のようなものです。

「子どもが産まれることは本当に尊いことだし、社会にとってこれ以上に喜ばしいことはない。プロジェクトとしては、不在の期間はたしかに痛手だけど、それをやりくりするのが組織や上司の役割。思う存分育児に注力してください」

Q. 育休を取るまでに大変だったことは?

A. お金をどうやりくりするかを考えること

育休期間、どうしても収入が減ってしまうこともあると思うので、事前に貯金はしておいた方が良いと思います。また、固定費の見直しなどもやっておくことをオススメします。


パパ体験談 黄色帯

Q. 育休を取って大変だったことは?

A. 
・赤ちゃんのお世話
・夫婦関係
・睡眠時間の短さ
・ストレスや孤独感
・自分の時間が取れないこと

仕事だと成果や結果がモチベーションになって、やりがいに繋がっていたが、家事育児は終わりがないし、自己肯定感が得られにくい部分があった。

一番心身ともに辛そうだったのは妻で、しんどくても中々弱音も吐けず、人に相談することもはばかられ、ストレスを溜め込んでしまっていた。

Q. 育休を取って楽しかったことは?

A. 
・赤ちゃんのお世話
・家事

子どもと過ごす時間が増えたことで、成長を間近に感じることができ、妻と子どもの写真をたくさん残せた。

Q. 育休を取ってよかったことは?

A.
・育児スキルが高まった
・子どもがより可愛くなった
・子どもの成長が実感できるようになった
・キャリアに対する考え方が変わった

家族を大事にする働き方を考えるきっかけになった。

Q. 育休中のトホホな失敗談や、「これだけは気をつけろ!」と後輩パパに忠告したいことはありますか?

A.

育休中はまず家事育児をしっかりこなすことが最優先です。趣味や自己研鑽に使う時間ではないです。

Q. 育休後スムーズに職場復帰できました?

A. できなかった

Q. 育休の長さは満足でしたか?

A. 満足でなかった

・理想の取得期間:3ヶ月以上~6ヶ月未満
妻の状態をかんがみるともう少し長く育休が必要だったと感じたから

Q. 最後に、育休を検討している後輩パパにアドバイスやエールをお願いします!

A.

育休を取得出来るのは子どもが産まれるタイミングだけです。そして子どもと過ごす時間は尊いです。ぜひ、人生に一度ぐらいは育休を取得して家族と濃密に過ごす期間を設けると良いと思います。

仕事や家族に関する考え方、時間の使い方を色々見つめ直すいい機会になると思います!


パパになったら「パパninaru」!

要出典 パパninaru 育児アプリ エバーセンス

パパ専用の育児アプリ「パパninaru」には、たくさんのパパの育休体験談を掲載!

パパが育休を取る際に参考になるシミュレーターもあります。無料で利用できるので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう