

東京農業大学卒業。保育園栄養士として乳幼児の食事作り、食育活動、地域の子育て支援等に携わった経験を活かし、離乳食教室や子どもから大人まで楽しめる料理教室「おいしい楽しい食時間」を開催。書籍、雑誌等へのレシピ提供・監修も行っています。著書に『きちんとかんたん離乳食』(赤ちゃんとママ社)、『1~3歳発達を促す子どもごはん』(日東書院)など。2児の母。


妊婦はイカを食べてもいい?妊娠中に食べられる量や注意点は?

妊婦は蜂蜜を食べられる?妊娠中の注意点は?胎児への影響は?

赤ちゃんにおやつ・お菓子はいつからあげていい?あげるときの注意点は?

妊婦のつわりには豆腐がいい?妊娠中におすすめの食べ方は?

赤ちゃんの麦茶はいつから?お茶を飲ませるときの注意点は?

手づかみ食べはいつから?食材の大きさやおすすめレシピは?

妊娠中に食べてはいけないものまとめ

【離乳食完了期】先輩ママ直伝♡コーン缶を使った完了期のおすすめレシピ

【離乳食完了期】トマト缶・ピューレを使った先輩ママおすすめのレシピ!

離乳食後期の進め方!生後9・10・11ヶ月の量や固さ、スケジュールは?

納豆はいつからあげていいの?離乳食で注意することは?

離乳食の3回食はいつから?固さや量、スケジュール、進め方のコツを解説

離乳食の2回食はいつから?固さや量、スケジュール、進め方のコツは?
