

武井 智昭
小児科
高座渋谷つばさクリニック
日本小児科学会専門医。2002年、慶応義塾大学医学部卒。神奈川県内の病院・クリニックで小児科医としての経験を積み、現在は神奈川県大和市の高座渋谷つばさクリニックに院長として勤務。内科・小児科・アレルギー科を担当しています。感染症・アレルギー疾患、呼吸器疾患、予防医学などを得意とし、0歳から100歳まで「1世紀を診療する医師」として診療を行っています。


子どもが嘔吐・下痢をしたら?熱がないときでも病気なの?受診すべき?

1歳前後の歯磨きのやり方!嫌がるときはどうする?

新生児・赤ちゃんの平熱は月齢で変わる?体温が高いと言えるのは何度から?

赤ちゃんのうつぶせ寝は、いつから大丈夫?注意点などまとめ

赤ちゃんの熱が下がらない!原因は?38度以上が続くときはどう対処する?

子どもの熱が上がったり下がったり、ぶり返すのは何の病気?対処法は?

子どもがストレスを感じる原因は?腹痛はストレスのサイン?

【赤ちゃんのアレルギー検査】受けるべき?何歳から?どんな内容?

【小児科医監修】おしゃぶりのメリット・デメリット!卒業のさせ方や時期は?

生後0ヶ月(新生児)の赤ちゃんの育児のポイント!身長や体重は?

赤ちゃんの顔の赤いあざは「サーモンパッチ」かも。大人になったら消える?

【赤ちゃんの水分補給】タイミング・量などまとめ!新生児にも!

生後10ヶ月の赤ちゃんのお世話のポイント!体重や身長の変化は?
