>

こそだてハック|妊活・妊娠・出産・育児が"もっと楽しくなる"情報サイト

  • 妊活
  • 妊娠・出産
    • 妊娠超初期
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
    • 出産
  • 子育て
    • 0歳児
    • 1歳児
    • 2歳児
    • 3~6歳児
    • 7~12歳児
自己肯定感 正方形

小学生は高学年ほど自己肯定感が下がりやすい!小1からできることは?

2022年6月30日 こそだてハック

よく耳にする「自己肯定感」。子どもの成長に大切なこととは知っていても、どう伸ばせばいいのかわからない人は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、自己肯定…
小学生 音楽 鍵盤ハーモニカ

小学1年生の「音楽」は何を習うの?宿題はある?親のサポートは必要?

2022年6月29日 こそだてハック

小学校で学ぶ「音楽」は、合唱や楽器の演奏、音楽鑑賞などをとおして、音を楽しむ心を育てる教科です。 今回は、小学1年生で習う音楽について、具体的な学習内容や…
小学生 体育 体操服 体操着

小学1年生の「体育」は何を習うの?準備しておくべきことは?

2022年6月29日 こそだてハック

小学校で学ぶ「体育」は、生涯にわたって心身の健康を保ったり、スポーツに親しんだりする力を育む教科です。 今回は小学1年生で習う体育について、具体的な学習内…
小学生 教育費 お金 費用

【小1の壁】小学生はアレもコレもお金がかかる!増える出費は?

2022年6月29日 こそだてハック

子どもが小学生になると、保育園や幼稚園に通っていた頃までとは違った部分でお金がかかるようになります。入学費用とは別で継続的にかかるものなので、事前にしっかりと把…
小学生 体操着 体育着 体操服

【小1の壁】小学校の忘れ物多すぎ問題!入学前からできる対策は?

2022年6月29日 こそだてハック

小学校に入学すると、「こんなに忘れ物をすると思っていなかった…」という先輩ママパパの嘆きの声が多く聞こえてきます。 そこで今回は、小学生がどんな場面で忘れ…
給食 小学校

【小1の壁】給食で困る子は意外と多い!入学前に練習したい5つのこと

2022年6月29日 こそだてハック

小学校での給食は、初めてのことだらけ。「楽しく食べるだけでしょ?」と思う方もいるかもしれませんが、実は給食の時間が壁になる子は意外と多いんです。 そこで今…
公式 レゴブースト 正方形 

レゴでプログラミングを学べる!?小1におすすめの「レゴブースト」

2022年6月28日 こそだてハック

子どもたちが大好きなレゴ。実はプログラミングの勉強ができるキットがあるのはご存知でしょうか。 今回は、小学生の子どもへのプレゼントにもおすすめの「レゴブー…
上靴 洗濯 アイキャッチ用

週末の上履き洗いを劇的に楽にする方法!ポイントはタオルと専用ネット!?

2022年6月28日 こそだてハック

毎週末、小学校から持ち帰ってくる上履き。「毎週洗濯して乾かしての繰り返しがストレス!」というママ・パパは多いのではないでしょうか。 そこで今回は、手間と時…
STEAM教育 正方形

STEAM教育って?低学年の授業ではどんなことをするの?

2022年6月27日 こそだてハック

小学校教育で取り入れられているSTEAM教育。聞いたことはあっても、実際にどういう教育で、なぜ行うかまで知っている人は少ないのではないでしょうか。 そこで…
ドラゴンドリル 小1 かん字 要出典

小1のやる気爆上げ!キャラクター&おもしろ学習ドリル10選!

2022年6月24日 こそだてハック

ドリルを使って家庭学習を促しても、集中できなかったり、続かなかったりすることがあります。そんな子におすすめなのが、キャラクターが登場したり、おもしろい設定で楽し…
小学生 鍵 ドア 家

家の鍵を子どもに持たせるのが不安…ルールや管理方法をチェックしておこう

2022年6月24日 こそだてハック

子どもに鍵を持たせるタイミングは家庭によってさまざまですが、紛失や盗難、犯罪などのリスクを考えると、低学年のうちに鍵を持たせる予定の方は不安も大きいのではないで…
なぞるだけ漢字 小1ドリル 出典 楽天

【小1の漢字ドリルおすすめ10選】子どもがつまずく理由別に紹介!

2022年6月24日 こそだてハック

本屋さんに行くと、いろいろなドリルが売っていますよね。選択肢が多いのはいいけれど、「多すぎてどれがいいかわからない」というママ・パパも多いのではないでしょうか。…
小学生 教科

小学1年生って何を勉強するの?全教科の学習内容を簡単チェック!

2022年6月23日 こそだてハック

小学校に入ったら何を勉強するか、学習をサポートするためにも全体を把握しておきたい人は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、1年生で勉強する教科の主な学…
小学生 算数

小1算数は2学期からレベルアップ!つまずかないために準備できることは?

2022年6月23日 こそだてハック

小学1年生の算数は、2学期から学習内容が難しくなり、勉強につまずく子どもが増えてきます。 そこで今回は、2学期の算数でつまずきやすいポイントと、2学期に入…
小学生 音読 読書

小1国語は2学期が踏ん張り時!つまずきやすいポイントは?

2022年6月23日 こそだてハック

小学1年生で学ぶ国語は、2学期から学習内容がより難しくなり、勉強につまずく子どもが増えてきます。事前につまずきやすい部分を把握しておくと、家庭でもサポートしやす…
  • ⟨
  • 1
  • …
  • 186
  • 187
  • 188
  • …
  • 359
  • ⟩

妊活の関連カテゴリ

  • 妊活の基本
  • 妊娠しやすい食事・生活
  • 妊娠超初期症状
  • 妊娠検査薬
  • 女性ホルモン
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 排卵検査薬
  • 排卵誘発剤
  • 不妊の病気
  • 不妊症・不妊治療
  • 人工授精
  • 体外受精

妊娠・出産の関連カテゴリ

  • 妊娠週数別の体重や注意点
  • 妊娠中の「いつから」
  • 妊娠中の生活
  • 妊娠中の食事
  • 妊娠中の病気
  • 妊娠中の健康
  • 胎児の病気・健康
  • 妊娠超初期
  • 妊娠初期
  • 切迫流産
  • 不正出血
  • つわり
  • 妊娠中期
  • マタニティファッション・美容
  • 妊娠後期
  • 命名・名付け
  • 出産
  • 出産準備
  • 出産お助け
  • 妊娠・出産の費用・補助金
  • 出産兆候
  • 陣痛
  • 帝王切開
  • 切迫早産
  • 産後の健康・体型・体調
  • 産後・授乳中の食事
  • 子育ての費用・補助金

子育て・育児の関連カテゴリ

  • おすすめ育児グッズ
  • 時短術・生活の知恵
  • 子育ての費用・補助金
  • 子供のお祝い事
  • 女の子
  • 男の子
  • 0歳児
  • 赤ちゃんのお世話
  • 赤ちゃんの成長・発達
  • 母乳育児・授乳
  • 離乳食レシピ
  • 1歳児
  • 2歳児
  • 3〜6歳児
  • 7〜12歳児
  • 産後・授乳中の食事
  • 産後の健康・体型・体調
  • 産後ダイエット
  • おもちゃ・遊び
  • 子供の服・ファッション
  • 教育・しつけ・接し方
  • 子供とお出かけ
  • 子供の病気
  • 子供の体・健康

人気ランキング

  1. 1 オリジナル 赤ちゃん パパ 抱っこ

    男性の育児休業!いつからどのくらい取れる?給料はどうなるの?

  2. 2 神社 日本 お宮参り

    戌の日の安産祈願はいつ行く?2025カレンダー【計算ツール付き】

  3. 3 女性 書類 手続き

    出産後の手続き一覧!期限や必要書類、申請する順番リスト

  4. 4 赤ちゃん チェア

    赤ちゃんの目が小さい・細い!大きさは変わる?腫れぼったい理由は?

  5. 5 病院 診察 23958394_m

    臨月の内診出血とおしるしの違いを教えて!内診後の出血はいつまで?

  6. 6 グッズ 羅針盤 ノート コンパス 眼鏡

    新生児のダウン症は耳でわかる?鼻や小指など他のチェックポイントは

  7. 7 妊娠検査薬 陽性 陰性 悩む

    妊娠検査薬の薄い線は陽性?蒸発線はどう判断すればいいの?

  8. 8 定規 メジャー

    子宮口が開くとは?1・2・3センチの開きから出産までのカウントダウン!

  9. 9 赤ちゃん お腹 正方形

    赤ちゃんのお腹がパンパンに張るのはなぜ?原因と対処法を紹介

  10. 10 赤ちゃん 拍手 パチパチ 24255687_m

    赤ちゃんのバイバイ・パチパチはいつから?しないときは練習が必要?

おすすめのカテゴリ一覧

  • 妊活
  • 妊娠・出産
  • 妊娠超初期
  • 妊娠初期
  • 妊娠中期
  • 妊娠後期
  • 出産
  • 子育て
  • 0歳児
  • 1歳児
  • 2歳児
  • 3~6歳児
  • 7~12歳児

こそだてハックをフォローして情報を受け取ろう!

  • こそだてハックについて
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 医療関係者の方へ
  • 監修医師・専門家一覧

こそだてハック©ever sense, Inc. All Rights Reserved.