習い事の書道教室って実際どう?良かったことは?【体験談つき】

「字をきれいに書けるように」と、小学生から習い始めることも多い書道。実際に字が上手にかけるようになるのか、子どもが楽しめるのか、気になりますよね。

そこで今回は、書道教室で身につくことをはじめ、小学生の子どもを書道教室に通わせているママ&パパに聞いた、実際に習ってみて良かったことを紹介します!

書道教室で身につくことは?

小学生 習い事 書道 人気 23489435

書道教室では、主に以下のことを身につけることができます。

● 字の正しい書き方
● 筆記具の正しい持ち方
● 文字を書くときの姿勢
● 礼儀作法

姿勢や筆記具の持ち方は、小学校で習う書写や習字の授業でも重視されています(※1)。書道教室に通うことで文字を書く基礎が身につき、学校の授業も自信を持って取り組めますよ。

また、文字の書き方はくせになりやすいので、早いうちから習うことで正しい持ち方を身につけやすくなります。

書道教室ではどんなことをするの?

f26da40c9c8706f5fe69e8ab3d4a6fa0_1657026705

書道教室では、一般的に硬筆・毛筆を使って以下のようなことを行います。

硬筆と毛筆を兼ねている教室もあれば、どちらかのみ行う教室もあります。また、流派によって教わる内容が異なるため、目安としてくださいね。

硬筆で行う書写・ペン習字

鉛筆・フェルトペン・筆ペンなどを使って、持ち方、筆順、とめ・はね・はらいの練習、文字の組み立て方(へん・かまえ)などの文字の基礎を学びます。

各部首の大きさや角度など、正しい書き方やバランスの良い書き方を重視します。

毛筆を使う習字

毛筆でも硬筆と同様に筆順や文字の基礎となる部分を学びますが、文字だけでなく、筆の扱い方や用具の使い方も学習内容に含まれます。

「書道」には芸術の要素も含まれていて、文字による表現力を目的にしている教室もあります。

習ってみて感じた効果や成長は?

小学生 習い事 書道 体験談 24238681

実際に子どもに書道を習わせてみて感じた効果や成長を、先輩ママに聞いてみました。

学校で習う漢字の予習に大活躍!

書道教室では漢字の書き順から丁寧に教えてくれるので、小1で習い出した漢字の覚えが早いです。漢字の書き順はたまに親でも間違えることが多いので、子どもから教えてもらうこともあり、私が勉強になっています。(小1女児のママ)

自宅以上に集中して宿題ができる

年配の穏やかでやさしい先生見てくれるので、リラックスして書くこと自体を楽しめている様子です。自宅より集中して取り組めているかも。うちの教室では学校の宿題を見てくれることも。(小5女児のママ)

字が見違えるほど上手く書けるようになった

最初はお世辞にも上手いとは言えない状態でしたが、好きな子へラブレターを書くために書道教室で字の練習をひたすら頑張っていました。指導と本人の努力のおかげか、見違えるほど字が上手くなってびっくり。(小2男児のママ)

書道教室には指導歴が長い年配の先生も多く、面倒見の良さやアットホームな環境が良いという体験談も聞かれました。実際に見学へ行って雰囲気を見てみるのもおすすめですよ。

習う前に知っておくと良いことは?

小学生 習い事 習字 知っておくと良いこと 23489287

書道を習う前に以下のことをチェックしておくと安心です。

送迎が必要な場合も

地域の書道教室は学校から近い距離にある場合も多く、学校帰りに直接通う子もいるようです。慣れるまで送迎が必要なこともあるので、親の都合がつく時間帯かを確認しておくと安心です。

揃えるものを確認する

● 毛筆:習字セット(筆、墨汁、硯、半紙、文鎮など)
● 硬筆:鉛筆、消しゴムなど
● ペン習字:フェルトペン、筆ペンなど

使用する習字セットや鉛筆、ペンの種類などは教室から指定される場合もあります。購入した習字セットは学校でそのまま使える可能性もあります。

衣類が汚れることがある

習字では墨汁を使うため、場合によっては服やバッグなどに墨がついてまうこともあります。教室がある日は汚れが目立たない色の服を選んだり、シミ抜き対策をしたりしておくと安心です。

月にかかる費用

● 約3,000〜5,000円(週1回)

人気の習い事のなかでは比較的良心的な値段かもしれません。ただ、教室によっては入会費などが必要な場合もあるので確認しておきましょう。

授業の予定は必ず確認しておこう!

平日に通う場合

学校が終わったあとに行くことになります。準備や教室に向かう時間も含めて、間に合うかどうか確認しておきましょう。

休日に通う場合

土曜授業がある場合でも行ける時間帯か確認しておきましょう。かぶった場合は休むのか、かぶらない時間帯を選ぶのかを考えておくと良いですね。

書道を通じて字を書く楽しさを学ぼう

パソコンを使うことが増えている現代でも、実際に手書きするシーンはたくさんあります。書道を始めようか悩んでいる方は、今回の記事を参考に検討してみてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう