【鯛の離乳食】初期・中期・後期のレシピ15選!調理時の注意点は?

この記事では、鯛を離乳食で与えられる時期、アレルギーの有無、調理時に気をつけることをはじめ、時期別のレシピをご紹介します。

3大アレルゲン(卵・小麦・乳製品)には材料名に★マークをつけています。医師と相談のうえ進めてください。他の食材におきかえても構いません。

離乳食の鯛はいつからOK?

初期
生後5・6ヶ月頃
○ 食べることができます。
中期
生後7・8ヶ月頃
○ 食べることができます。
後期
生後9・10ヶ月頃
○ 食べることができます。

鯛は、身がやわらかく脂質が少ない淡白な味で、離乳食初期から与えられます。魚デビューにおすすめですよ。

鯛はアレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料等28品目」に含まれませんが、まれにアレルギーを起こすことがあります。与えるときは少量からはじめてください。

調理時に気をつけることは?

鯛の丸身

離乳食に鯛を使う場合は、骨や皮を取り除いた下処理済みで、鮮度のよい刺身を使うと便利です。ただし、刺身でも皮や骨が残っていないか確認してください。

離乳食初期では、ゆでてすりつぶし、湯を加えてとろとろにのばします。

離乳食中期ではゆでたあと細かくほぐし、とろみのある食材と混ぜ合わせるか片栗粉でとろみをつけましょう。

離乳食後期ではゆでて7〜8mmほどに粗くほぐして、スープやおかゆに混ぜると食べやすいですよ。

鯛の離乳食初期レシピ

鯛ペースト

鯛ペースト

材料(1食分)

鯛(刺身)
1切れ(10g)
適量
  1. 1鯛をゆでる。
  2. 21をすりつぶし、湯を入れてなめらかにする。

ほうれん草と鯛のうま煮

ほうれん草と鯛のうま煮

材料(1食分)

15g
  1. 1鯛を鍋や電子レンジで加熱し、身をほぐし、すり鉢ですりつぶす。
  2. 2ほうれん草ペーストにだし汁と1を混ぜ合わせる。

鯛とにんじんのペースト

鯛とにんじんのペースト

材料(1食分)

鯛ペースト(上記レシピ参照)
10g
  1. 1すべての材料を混ぜ合わせる。

鯛と野菜のスープ煮

鯛と野菜のスープ煮

材料(1食分)

にんじん
10g
鯛ペースト(上部レシピ参照)
10g
  1. 1にんじんをやわらかくゆでる。
  2. 21をすりおろす。
  3. 3小鍋に2と鯛ペースト、野菜スープを入れ、ひと煮立ちさせる。

鯛のトマトあえ

鯛のトマトあえ

材料(1食分)

鯛ペースト(上部レシピ参照)
15g
玉ねぎ
10g
トマト
10g
  1. 1玉ねぎはゆで、みじん切りにしてすりつぶす。
  2. 2トマトは湯むきして種を取り除き、すりつぶす。
  3. 31と2、鯛ペーストをあえる。

鯛の離乳食中期レシピ

レタスと鯛のチーズがゆ

レタスと鯛のチーズ粥

材料(1食分)

15g
レタス(葉先のやわらかい部分)
1/2枚
大さじ3
★粉チーズ
少々
  1. 1鯛はラップをかけて電子レンジで30秒ほど加熱し、ほぐす。
  2. 2レタスはみじん切りにする。
  3. 3耐熱容器に、1、2と、5倍がゆ、粉チーズを入れて電子レンジで30〜40秒加熱する。

鯛入りかぼちゃマッシュ

鯛入りかぼちゃマッシュ

材料(1食分)

鯛(刺身)
1切れ
玉ねぎ
10g
かぼちゃ
20g
  1. 1鯛はゆでて、身をほぐす。
  2. 2玉ねぎはやわらかくゆで、みじん切りにする。
  3. 3かぼちゃはやわらかくゆで、つぶす。
  4. 41、2、3を混ぜ合わせる。

鯛とじゃがいもの青のり風味

鯛とじゃがいもの青のり風味

材料(1食分)

鯛(刺身)
1切れ
じゃがいも
20g
にんじん
10g
10ml
青のり
適量
  1. 1鯛はやわらかくゆで、身をほぐす。
  2. 2じゃがいもはやわらかくゆで、マッシュする。
  3. 3にんじんはやわらかくゆで、みじん切りにする。
  4. 41、2、3とだし汁を混ぜ合わせる。
  5. 54に青のりをふりかける。

かぶと鯛の豆腐あんかけ

かぶと鯛の豆腐あんかけ

材料(1食分)

かぶ
15g
インゲン
5g
10g
豆腐(絹ごし)
20g
60ml
片栗粉
適量
  1. 1皮をむいたかぶとインゲンは粗めのみじん切りにする。
  2. 2鯛は水大さじ1と耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジで30秒ほど加熱し細かくほぐす。
  3. 3豆腐は2〜3mmほどの大きさに角切りにする。
  4. 4鍋にだし汁、1、2、3を入れてやわらかく煮たら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

納豆と鯛のにゅうめん

納豆と鯛のにゅうめん

材料(1食分)

10g
納豆(ひき割り)
10g
★そうめん
15g
なす
10g
50ml
  1. 1鯛は、ラップで包んで電子レンジで20秒加熱し、身をほぐしておく。
  2. 2なすの皮をむいて、みじん切りにする。
  3. 3納豆をお湯でさっと洗い、粘りをとっておく。
  4. 4そうめんをやわらかくゆで、流水でよく洗い、みじん切りにする。
  5. 5鍋にだし汁とすべての材料を入れ、かき混ぜながら煮る。納豆がふやけて、なすがやわらかくなったら、火からおろして人肌くらいの温度まで冷ます。

鯛の離乳食後期レシピ

鯛のとろみあんかけ

鯛のとろみあんかけ

材料(1食分)

鯛(刺身)
1切れ
にんじん
10g
大根
10g
インゲン
10g
20ml
片栗粉
適量
★醤油
2滴
  1. 1鯛はやわらかくゆで、身をほぐす。
  2. 2にんじん、大根、インゲンはやわらかくゆで、みじん切りにする。
  3. 3小鍋に、だし汁、1、2を入れ、軽く沸騰させたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  4. 43に醤油を垂らして風味をつける。

鯛のトマト煮

鯛のトマト煮

材料(1食分)

鯛(刺身)
1切れ
トマト
10g
にんじん
10g
  1. 1鯛はやわらかくゆで、身をほぐす。
  2. 2トマトは湯むきし、種を取り除きみじん切りにする。
  3. 3にんじんはやわらかくゆでて、みじん切りにする。
  4. 4小鍋に、野菜スープ、1、2、3を入れて軽く煮こむ。

鯛つみれの和風スープ

鯛つみれの和風スープ

材料(1食分)

玉ねぎ
10g
ほうれん草
5g
鯛(刺身)
2切れ
豆腐(絹ごし)
15g
片栗粉
5g
100ml
  1. 1玉ねぎ、ほうれん草は細かくみじん切りにする。
  2. 21と鯛、豆腐をミキサーやブレンダーで混ぜるか、すりつぶして混ぜ合わせる。
  3. 32に片栗粉を入れ、さらに混ぜる。
  4. 4鍋にだし汁を沸騰させ、3をひと口大に丸めて入れ、火が通るまで煮る。

鯛のおやき

鯛のおやき 後期後半 離乳食

材料(1食分)

じゃがいも
15g
鯛ペースト(上部レシピ参照)
20g
青のり
適量
米粉
10g
10ml
少々
  1. 1じゃがいもは、やわらかくゆでてマッシュしておく。
  2. 21に鯛ペースト、青のり、米粉、水を混ぜる。
  3. 3油をひいたフライパンに2をスプーンで落とし、両面を焼く。

オクラと鯛のあんかけ

オクラと鯛のあんかけ

材料(1食分)

オクラ
15g
もやし
5g
20ml
10g
  1. 1オクラは種を取り除き、粗めのみじん切りにする。
  2. 2もやしを粗めのみじん切りにする。
  3. 3小鍋にだし汁と水適量を入れて沸騰させ、1、2を加えてやわらかく煮る。
  4. 43に鯛を加え、よく火を通す。

鯛の離乳食は冷凍保存できる?

冷凍庫

鯛の離乳食は冷凍保存できます。鯛をゆでてほぐすか、ペースト状にするなど、離乳食の時期に合った状態にして製氷器に入れて冷凍しましょう。キューブ状に凍ったら、冷凍用保存パックに移し替えると便利ですよ。

ただし、解凍品の鯛を購入したときは再冷凍になるため、冷凍保存は避けてくださいね。

鯛を使っておいしい離乳食を作ろう

離乳食用に鯛の刺身を選ぶときには、血合いの赤色が鮮やかで身に透明感があるものがおすすめです。新鮮な鯛を使って、赤ちゃんが喜ぶ離乳食を作ってあげてくださいね。

※ 赤ちゃんの成長や発達に合わせて無理なく進めましょう。
※ 赤ちゃんが食物アレルギーの診断を受けている、または疑いのある場合は必ず医師と相談のうえ進めてください。
※ レシピの食材は旬のものや自宅にあるものに置き換えてもかまいません(ただし、その時期に食べられる食材かどうかチェックしましょう)。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう