【レタスの離乳食】初期・中期・後期・完了期のレシピ9選!

この記事では、レタスを離乳食で与えられる時期、アレルギーの有無、調理時に気をつけることをはじめ、時期別のレシピをご紹介します。

3大アレルゲン(卵・小麦・乳製品)には材料名に★マークをつけています。医師と相談のうえ進めてください。他の食材におきかえても構いません。

離乳食のレタスはいつからOK?

初期
生後5・6ヶ月頃
○ 食べることができます。
中期
生後7・8ヶ月頃
○ 食べることができます。
後期
生後9・10ヶ月頃
○ 食べることができます。

レタスは離乳食初期から与えられますが、やや苦味のある食材のため、他の野菜に慣れてきた頃から与えるとよいでしょう。

繊維が多く裏ごしが大変なので、噛むことができるようになる中期、後期から挑戦してもOKです。

レタスはアレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料等28品目」に含まれませんが、まれにアレルギーを起こすことがあります。与えるときは少量からはじめてください。

調理時に気をつけることは?

離乳食リスト レタス

レタスは繊維が多いため、やわらかい葉先の部分をゆでてから、ミキサーやブレンダーなどでなめらかにしましょう。

中期はみじん切り、後期は大きめの粗みじん切りにして与えてください。

レタスの離乳食初期レシピ

レタスペースト

レタスペースト

材料(3〜4食分/レタスの葉の大きさによる)

レタス
1枚
適量
  1. 1レタスのやわらかい葉先部分をやわらかくゆでる。
  2. 21の粗熱を取り、小さくちぎったら、水を加えてミキサーやブレンダーでかくはんするかすりつぶす。

多めに作って冷凍して、おかゆや他の食材と混ぜて食べさせてあげるのもいいですね。

レタスとバナナのピューレ

レタスとバナナのピューレ

材料(1食分)

バナナ
約3cm
レタスペースト(上部レシピ参照)
小さじ1
  1. 1バナナは皮をむいてつぶす(※)。
  2. 21とレタスペーストを混ぜ合わせる。
  • バナナを初めて食べる場合は、加熱してから与えると安心です。

レタスとさつまいものクリーム煮

レタスとさつまいものクリーム煮

材料(1食分)

さつまいも
10g
レタスペースト(上部レシピ参照)
小さじ2
★粉ミルク(調乳済のもの)
40ml
  1. 1さつまいもは皮をむいてやわらかくゆで、つぶす。
  2. 2小鍋に1、レタスペースト、ミルクを入れて、ひと煮立ちさせる。

レタスの離乳食中期レシピ

レタスと豆腐の和風あんかけ

レタスと豆腐の和風あんかけ

材料(1食分)

レタス(葉先のやわらかい部分)
1/2枚
豆腐(絹ごし)
20g
適量(材料がひたひたになるくらい)
片栗粉
少々
  1. 1レタスは細かくちぎる。
  2. 2豆腐はつぶす。
  3. 31、2、だし汁を小鍋に入れ、弱火で加熱する。
  4. 43に水溶き片栗粉を加えて加熱し、全体にとろみをつける。

とろみがついて喉ごしの良いあんかけは、おかゆや麺類にかけて食べてもいいですね。最後に醤油を加えれば、大人もおいしく食べられますよ。

レタスと鯛のチーズがゆ

レタスと鯛のチーズ粥

材料(1食分)

15g
レタス(葉先のやわらかい部分)
1/2枚
大さじ3
★粉チーズ
少々
  1. 1鯛はラップをかけて電子レンジで30秒程加熱し、ほぐす。
  2. 2レタスはみじん切りにする。
  3. 3耐熱容器に、1、2と、5倍がゆ、粉チーズを入れて電子レンジで30〜40秒加熱する。

レタスと鶏ささみのスープ

レタスとささみのスープ

材料(1食分)

レタス(葉先のやわらかい部分)
1/2枚
じゃがいも
10g
にんじん
10g
鶏ささみ
10g
片栗粉
適量
  1. 1レタスは細かくちぎっておく。
  2. 2じゃがいも、にんじんは5mm角に切る。
  3. 3鶏ささみは耐熱容器に片栗粉少々をまぶして入れ、水小さじ1をかけて電子レンジで30秒ほど加熱し、細かくほぐす。
  4. 4鍋に野菜スープを入れ、1、2、3を加えてやわらかく煮こむ。
  5. 54に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

マカロニをやわらかくゆでて入れれば、スープパスタにも。

レタスの離乳食後期レシピ

レタスのきなこあえ

レタスのきなこあえ

材料(1食分)

レタス(葉先のやわらかい部分)
1/3枚
きなこ
小さじ1/2
★カッテージチーズ
15g
  1. 1レタスはサッとゆでて細かくちぎる。
  2. 21の水気を切って、きなこ、カッテージチーズとあえる。

レタスと納豆のパスタ

レタスと納豆のパスタ

材料(1食分)

★マカロニ
20g
レタス
1/3枚
納豆(ひき割り)
15g
10ml
★醤油
2滴
  1. 1マカロニはやわらかくゆで、1cm程度に切る。
  2. 2レタスは細かくちぎっておく。
  3. 31、2と納豆、だし汁を混ぜ合わせ、醤油をたらして風味をつける。

大人が食べるときには、卵黄や塩昆布を混ぜ合わせると、さらにおいしく仕上がります。

レタスの離乳食完了期レシピ

レタスとツナのチャーハン

レタスとツナのチャーハン

材料(1食分)

レタス(葉先のやわらかい部分)
1/3枚
ツナ水煮缶(ノンオイル)
大さじ1
80g
★醤油
2〜3滴
少々
  1. 1レタスは細かくちぎる。
  2. 2ツナは水気を切ってほぐす。
  3. 3フライパンに油を薄くひき、中火で1と2を炒める。
  4. 43に軟飯を加えてさらに炒め、醤油を加えて味を調節する。

大人用のチャーハンを作るときに赤ちゃんの分も一緒に作ってしまいましょう。ツナの代わりにしらすやひき肉を使っても。最後に塩・こしょうをひとふりすれば、パパもママも大満足の味です!

レタスの離乳食は冷凍できる?

冷凍庫

離乳食のレタスは冷凍保存が可能です。やわらかくゆでてペースト状にするか、細かくちぎって製氷皿に入れて冷凍しましょう。冷凍用保存袋に板状に伸ばして入れて、必要な分だけ折って使う方法もおすすめです。

使用するときは、電子レンジを使って解凍するか、凍った状態のまま他の食材と一緒に調理しましょう。

レタスでおいしい離乳食を作ろう

レタスを選ぶときは、巻きがゆるく、おしりの切り口が白くてみずみずしいものがおすすめです。買ってきたレタスは水気を切ってラップに包んだり、ビニール袋に入れたりして、冷蔵庫で保存しましょう。

レタスのやさしい緑色は食卓を明るくしてくれます。レタスを使って、赤ちゃんが喜ぶ離乳食を作ってあげてくださいね。

※ 赤ちゃんの成長や発達に合わせて無理なく進めましょう。
※ 赤ちゃんが食物アレルギーの診断を受けている、または疑いのある場合は必ず医師と相談のうえ進めてください。
※ レシピの食材は旬のものや自宅にあるものに置き換えてもかまいません(ただし、その時期に食べられる食材かどうかチェックしましょう)。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう