出産の入院準備はいつから?必要な持ち物リスト一覧!

臨月に入ると、入院時の持ちものが気になりますよね。出産は早まることもあるため、なるべく早い時期に入院準備をしておきましょう。今回は、出産の入院準備はいつからすればいいのか、入院に必要なもの、あったら便利なものをご紹介します。

出産で入院するタイミングはいつ?

オリジナル カレンダー

出産で入院するタイミングは、妊娠の状態やお産の進み方によって様々です。

一般的に、初産では本陣痛の間隔が10分を切ったとき、経産婦は本陣痛からの進みが早いため15分を切ったあたりで病院に向かい、そのまま入院となります。しかし、陣痛がなかなか進まないときは、自宅に帰されることもあります。

破水した場合は、その時点ですぐに病院へ向かい、入院します。

予定帝王切開や陣痛誘発剤の使用など、計画分娩のケースでは、事前に医師とスケジュールを相談して入院日を決めます。

臨月に入って1週間すると正期産の時期になり、いつ赤ちゃんが生まれてもおかしくない状態です。出産予定日や計画の通りに進むとは限らないので、しっかりと準備をしておきましょう。

出産の入院準備はいつからすればいい?

妊婦 出産 準備 入院

出産の入院準備は、妊娠28週(8ヶ月)頃から始めて、できれば臨月に入る前の妊娠35週頃までに終えておきましょう。

体調が安定している日にゆっくり準備をして、徐々に必要なものを揃えていけるといいですね。臨月に入ると、いつなにが起きてもおかしくない状態なので、余裕を持って準備しておくことが大切です。

入院中にパパや家族が荷物を届けることができる場合は、入院時に必要なものと退院時に必要なものを事前にわけて用意しておき、陣痛や破水が起きたときは、入院時に必要なものだけを持って病院へ向かいましょう。

退院時に必要なものは退院が近づいてきたときに持ってきてもらうと、荷物が少なく済みますね。

また退院後は、赤ちゃんのお世話のためのベビー用品も必要になります。新生児期に使うベビー用品は、種類が多く、かさばるものもあるため、妊娠6~7ヶ月頃から少しずつ準備しましょう。

出産の入院準備で必要なものリスト

オリジナル 妊婦 日本人 メモ

ここでは、出産の入院準備で必要なものを、入院手続き時、陣痛・分娩中、入院中と場面別にわけてご紹介します。病院や助産院で準備リストが用意されている場合は、そちらも合わせて確認しましょう。

出産の入院手続きに必要なもの

□ 母子手帳
□ 健康保険証
□ 診察券
□ 印鑑

陣痛・分娩中にあると便利なもの

□ ペットボトルの飲みもの
□ ペットボトル用ストロー付きキャップ
□ うちわ
□ テニスボール
□ 使い捨てホッカイロ
□ 冷えピタ
□ 軽食
□ デジタルカメラ

入院中の生活に必要なもの

□ 前開きのパジャマ:2~3組
□ 産褥ショーツ:3枚くらい
□ 産褥パッド:2パックくらい
□ 授乳用ブラジャー:3枚くらい
□ 薄手のカーディガンやガウン
□ スリッパ
□ 母乳パッド
□ 靴下
□ ガーゼ
□ タオル
□ 歯みがきセット
□ 洗面用具
□ メガネやコンタクトレンズ
□ 骨盤ベルト
□ 小銭
□ ミニバッグ

入院中にあったら便利なもの

□ 赤ちゃん用爪切り
□ リフォームインナー、補正下着
□ 授乳クッション
□ ドーナツクッション
□ 基礎化粧品、メイクグッズ
□ ヘアケアグッズ
□ アイマスクや耳栓など消音グッズ
□ 着圧ソックス

退院のタイミングで必要なもの

□ ベビーウェア
□ 赤ちゃんの肌着
□ 紙おむつ
□ ママの退院用の服
□ 分娩・入院費用
□ チャイルドシート(車の場合)

出産の入院準備品は病院で用意してくれる?

アイキャッチ使用 妊婦 産婦人科 病院

出産する病院や助産院によっては、「入院セット」として、入院中に必要なものを用意してくれることもあります。産褥パッド、産褥ショーツ、母乳パッド、臍の緒の消毒品など、セットに含まれるアイテムは病院によって様々です。粉ミルクのサンプルやアルバムなどがもらえることもあります。

病院で実施される母親学級や助産師外来で入院準備セットの内容が説明されることもありますが、わからないことがあったら事前に確認しておきましょう。

入院準備セットに含まれないものは、忘れずに準備するようにしてくださいね。

入院準備をして出産に備えよう

初めての出産では、「あれもこれも準備したけれど実際には使わないものが多かった」というのも後日談としてはよくあることです。

とはいっても、産後は体調が万全じゃないので足りないものを買いに行くのは大変ですし、入院が長引くこともあります。多少、荷物が増えたとしても、しっかり準備しておくことで安心した気持ちでお産を迎えられますよ。

準備した荷物は、陣痛や破水が起きたときにすぐに持ち出せる玄関近くに置いて、パパや家族にも場所を伝えておきましょう。

臨月に入ると、様々な体調変化が起こり、思うように動けなくなることもあります。出産の入院準備は早めにスタートして、リラックスして入院の日を迎えられるといいですね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう