妊婦が手足口病にかかったら?胎児への影響はあるの?

監修医師 産婦人科医 間瀬 徳光
間瀬 徳光 2005年 山梨医科大学(現 山梨大学)医学部卒。板橋中央総合病院、沖縄県立中部病院などを経て、現在は医療法人工藤医院院長。産婦人科専門医、周産期専門医として、産科・婦人科のいずれも幅広く診療を行って... 監修記事一覧へ

夏になると、子供たちの間で流行するのが「手足口病」。実は大人でもかかることがあるのをご存じですか?保育園や幼稚園に通う子供がいると、子供がもらってきてしまい、ママがうつってしまうこともあります。そこで気をつけたいのが、2人目や3人目を妊娠中のママです。妊娠中に手足口病にかかったらお腹の赤ちゃんに悪影響があるのでは?と不安になりますよね。今回は、妊婦さんが手足口病にかかるとどうなるのか、胎児に悪影響はあるのか、治療法や対処法についてもご説明します。

手足口病とは?大人もかかるの?

疑問 はてな クエスチョン 黒板 豆電球

手足口病とは、口の中や手足などに水ぶくれのような発疹が現れるウイルス性の感染症です。コクサッキーウイルスやエンテロウイルスなどが原因で発症します。

これらのウイルスは飛沫感染・経口感染・接触感染で拡大するので、夏になって幼稚園や保育園でプールが始まると、一気に流行します。感染症発生動向調査によると、感染者の90%前後が5歳以下の乳幼児で、7月下旬頃に流行のピークを迎えます(※1)。

一度感染すれば再び同じウイルスによる手足口病を発症することはありませんが、原因となるウイルスは1種類ではないので、別のウイルスによる手足口病を発症する可能性はあります。そのため、あまり多くはありませんが、大人になってから抗体を持っていないウイルスでの手足口病を発症することもあります。

妊娠中の手足口病で現れる症状は?

女性 手 痛い 寒い 冷え性 手の平

子供が手足口病を発症した場合、感染後3~5日ほどしてから、口の中や手のひら、足の裏などに、2~3mmの水ぶくれのような発疹が現れます。約3分の1の人はそれと同時に発熱を伴いますが、あまり高熱にはならないことがほとんどです(※1)。

大人が感染した場合、子供と同じような症状で済むこともありますが、重症化する危険性もあります。高熱が出て、水ぶくれ状の発疹はかゆみが強く、次第に痛みを伴うケースもあります。手足口病の症状が治まってから約1ヶ月後に、爪が剥がれてしまうという症例も報告されています。

通常、発疹は1週間ほどで自然に消えますが、その途中でつぶれて中の汁が出てくると、二次感染を引き起こす恐れもあります。特に顔にできてしまうと気になるかもしれませんが、できるだけつぶさないようにしましょう。

熱が下がって発疹が消えても、ウイルスは、のどから1~2週間、便から3~5週間排泄され続けます(※2)。ウイルスが体内から完全に排出されるまでに1ヶ月ほどかかると考えましょう。その間は、家族内で感染が広がらないように注意する必要があります。

妊婦の手足口病は胎児に影響する?

妊婦 びっくり 驚き 驚愕 

妊娠中は免疫力が低下しているため、手足口病を発症した上の子供を看病しているときに、いつの間にかママが感染してしまう可能性も十分に考えられます。大人の手足口病は重症化する危険があると聞くと、妊婦さんは胎児への影響が心配になるかもしれません。

日本産婦人科医会によると、手足口病が直接赤ちゃんに悪影響を与えることはほとんどなく、対症療法と経過観察で対応すれば問題ないとされています。

ただし稀にではありますが、流産や死産、胎児水腫などの報告があるうえ、手足口病の原因であるエンテロウイルスやコクサッキーウイルスは、ごくまれに生まれた子供に重篤な疾患を引き起こす恐れがあるともいわれています(※3,4)。

また、40度近い熱が出たり、発疹がひどくなったりして体調がすぐれない状態が続くのも、赤ちゃんにまったく影響がないとは言い切れません。妊娠中の手足口病を過度に心配する必要はありませんが、注意するに越したことはなく、妊婦さんが感染したときには早期に対処することが大切です。

妊娠中の手足口病の治療方法は?

病院 医師 妊婦 診察

妊娠中に手足口病を発症したらすぐに治してしまいたいですが、実は手足口病には、特効薬や特別な治療法がありません。発症しても基本的には対症療法をしながら安静にして、自然に症状が治まるのを待ちます

口の中や手足にできた発疹などのかゆみを抑える薬や、高熱に対する解熱剤、栄養や水分補給のための点滴などを使って安静にしておけば、発症から7〜10日ほどで治まるのが一般的です(※2)。

自然に治るものではありますが、妊娠中は様々なトラブルが起こりやすいので、できるだけ早めにかかりつけの産婦人科に相談し、適切な処置を受けるようにしてください。産婦人科以外の病院を受診する際は必ず妊娠中であることを告げ、妊娠中でも飲める薬を処方してもらいましょう。

ただし、手足口病が疑われるときに病院を受診すると、感染を広げてしまう恐れがあります。特に産婦人科には多くの妊婦さんや赤ちゃんがいるので注意が必要です。病院を受診する際は事前に電話で病院に確認を取るか、受付時に相談するようにしましょう。

妊婦は手足口病に感染しないように予防しよう

風邪 女の子 病気 看病

妊婦さんが手足口病にかからないためには、ウイルスの侵入を未然に防ぐことが大切です。子供を幼稚園や保育園に送り迎えするときはマスクをして、家に帰ったら手洗い・うがいを徹底しましょう。

手足口病を発症した子供を妊婦さんが看病するときは、おむつを替えたらしっかり密封して捨てる、お世話をしたあとは必ず石鹸で手を洗う、同じ食器やタオルを使わない、窓を開けてこまめに換気するといった行動を心がけてください。

子供の症状が治まってもしばらくの間は感染する可能性があるので、身の回りのものを共有しないようにして、感染経路を断ちましょう。

また、毎日規則正しい生活を送り、疲れをためないようにして、できるだけ免疫力が落ちない工夫をすることも大切です。

妊娠中の手足口病は心配しすぎないで

妊婦さんにとって手足口病はできれば感染したくない病気ですが、必要以上に不安に思うとかえってストレスになってしまいます。それに、子供が発症したときに感染を心配しすぎては、看病するのも難しいですよね。

手足口病は、感染経路を断って予防に努めることで、感染の可能性を低くすることができる病気です。きちんとした知識に基づいて対処することで、健康的なマタニティライフを送ることができるといいですね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう