【コーンフレークの離乳食】初期・中期・後期のレシピ9選!

この記事では、コーンフレークを離乳食で与えられる時期、アレルギーの有無、調理時に気をつけることをはじめ、時期別のレシピをご紹介します。

3大アレルゲン(卵・小麦・乳製品)には材料名に★マークをつけています。医師と相談のうえ進めてください。他の食材におきかえても構いません。

離乳食のコーンフレークはいつからOK?

初期
生後5・6ヶ月頃
△  場合によっては、食べることができます。
中期
生後7・8ヶ月頃
△  場合によっては、食べることができます。
後期
生後9・10ヶ月頃
○ 食べることができます。

無糖のコーンフレークは、米がゆやパンがゆに慣れたあとの離乳食初期後半から、調理法や量に注意すれば与えられます。

コーンフレークはすりつぶしにくく、消化にも時間がかかる食材です。またビタミンなどが添加されている食材でもあるので、離乳食で使用する場合は少量ずつ与えるようにしてください。

なお、離乳食では必ず砂糖や玄米が入っていないものを使用しましょう。食物繊維が多く含まれている玄米フレークは、1歳以降に与えるようにしてください。

アレルギーに注意!

コーンフレークの原材料に含まれることが多い「大豆」は、アレルギー症状を引き起こしすい「特定原材料等28品目」のひとつです。また商品によっては「特定原材料」である「小麦」を含む場合もあります。

初めて食べさせるときは、アレルギー症状が出た場合や心配ごとに備えて、かかりつけの医療機関が開いている曜日の午前中を選びましょう。1日1口からはじめて、様子を見ながら量を増やすようにしてください。

調理時に気をつけることは?

要出典 離乳食リスト コーンフレーク

初期はかゆ状になるまで煮込み、ペースト状になるまですりつぶして裏ごししましょう。

中期以降は、細かく砕いてから水分を含ませて、しっとりとさせた状態で少量を食べさせてください。

コーンフレークの離乳食初期レシピ

コーンフレークペースト

コーンフレークペースト

材料(1食分)

コーンフレーク(無糖)
5g
★粉ミルク(調乳済のもの)
15ml
  1. 1コーンフレークを細かく砕く(※)。
  2. 21に調乳した粉ミルクを混ぜ、電子レンジで30秒ほど加熱する。
  3. 3粗熱がとれたら、全体をすりつぶす。
  • コーンフレークを砕くときは、チャックつき袋などに入れて上からすりこぎでたたくか、全体を手でもむと簡単に砕くことができます。

コーンフレークにんじんがゆ

コーンフレークにんじん粥

材料(1食分)

にんじん
10g
コーンフレークペースト(上部レシピ参照)
15g
  1. 1にんじんは皮をむき、やわらかくゆでて裏ごしする。
  2. 2コーンフレークペーストに1を加え、よく混ぜ合わせる。

コーンフレークと白身魚のおかゆ

コーンフレークと白身魚のおかゆ

材料(1食分)

白身魚
5g
コーンフレークペースト(上部レシピ参照)
15g
  1. 1白身魚はゆでて、骨と皮を取り除いてほぐす。
  2. 2コーンフレークペーストに1を加え、よく混ぜ合わせる。

コーンフレークの離乳食中期レシピ

コーンフレークのかぼちゃミルク

コーンフレークのかぼちゃミルク

材料(1食分)

コーンフレーク(無糖)
大さじ4
★粉ミルク(調乳済のもの)
30ml
  1. 1コーンフレークを軽く砕く。
  2. 21にミルクとかぼちゃペーストを混ぜてふやかす。

コーンフレーク入りバナナパンがゆ

コーンフレーク入りバナナパン粥

材料(1食分)

コーンフレーク(無糖)
大さじ1
★食パン(8枚切り)
1/3枚
バナナ
1cm(輪切り)
★粉ミルク(調乳済のもの)
大さじ3
  1. 1コーンフレークは軽く砕いておく。
  2. 2食パンは耳を取り除いて、手で細かくちぎる。
  3. 3バナナは皮とすじを取り除き、フォークなどで細かくつぶす。
  4. 41、2、3とミルクを耐熱容器に入れてよく混ぜ、電子レンジで1分ほど加熱する。

コーンフレークのヨーグルトがけ

コーンフレークのヨーグルトがけ

材料(1食分)

コーンフレーク(無糖)
大さじ1
★ヨーグルト(無糖)
大さじ2
  1. 1コーンフレークは軽く砕いておく。
  2. 21とプレーンヨーグルトをよく混ぜ、コーンフレークをふやかす。

コーンフレークの離乳食後期レシピ

コーンフレークのコロッケ風

コーンフレークのコロッケ風

材料(1食分)

コーンフレーク(無糖)
大さじ3
じゃがいも
30g
とうもろこし
10粒
豆乳(無調整)
10g
片栗粉
小さじ2
  1. 1コーンフレークは細かく砕いておく。
  2. 2じゃがいもはやわらかくゆで、なめらかにマッシュする。
  3. 3とうもろこしはゆでて、粒にわけておく。
  4. 42と3と豆乳、片栗粉を混ぜ合わせて成形する。
  5. 54に1をまぶして、コロッケのように飾りつける。

大人が食べるときにはフライパンに油を多めにひいて焼くか揚げると、香ばしさが増しておいしくい上がります。

コーンフレークとバナナの手づかみボール

コーンフレークとバナナの手づかみボール

材料(1食分)

コーンフレーク(無糖)
30g
★牛乳
大さじ1
バナナ
1/2本
きなこ
5g
  1. 1コーンフレークは細かく砕き、牛乳を加えてふやかす。
  2. 2バナナは皮をむき、小さくカットしておく。
  3. 31と2にきなこを加え、手でこねる。
  4. 4食べやすい大きさに丸める。

コーンフレークとにんじんのおやき

コーンフレークとにんじんのおやき

材料(1食分)

コーンフレーク(無糖)
30g
★牛乳
大さじ3
にんじん
15g
  1. 1コーンフレークは細かく砕き、牛乳を加えて電子レンジで30秒加熱する。
  2. 2にんじんはやわらかくゆで、みじん切りにする。
  3. 31、2、かぼちゃペーストを混ぜ合わせ、食べやすい大きさに整える。
  4. 4テフロン加工のフライパンを熱し、両面をこんがりと焼く(※)。
  • テフロン加工のフライパンがないときは、少量の油をひいて焼きましょう。

最後に少し醤油をたらして焼き上げれば、大人もおいしく食べられますよ。

コーンフレーク離乳食の保存方法は?

コーンフレーク 保存 容器

コーンフレークは、一度に調理して冷凍保存することは避けてください。

常温で保存し、調理するときに必要な分だけ使うようにしましょう。あらかじめコーンフレークを砕いて保存しておくと、サッと調理することができて便利ですよ。

開封したら湿気が入らないよう、ジップロックや密封容器に入れて早めに使い切りましょう。

コーンフレークで手軽に離乳食を作ろう!

ミルクや水などでふやかすだけで食べられるコーンフレークは、時間がないときや手軽に済ませたいときに便利な食材です。今回のレシピを参考に、ぜひ作ってみてくださいね。

※ 赤ちゃんの成長や発達に合わせて無理なく進めましょう。
※ 赤ちゃんが食物アレルギーの診断を受けている、または疑いのある場合は必ず医師と相談のうえ進めてください。
※ レシピの食材は旬のものや自宅にあるものに置き換えてもかまいません(ただし、その時期に食べられる食材かどうかチェックしましょう)。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう