この記事では、玉ねぎを離乳食で与えられる時期、アレルギーの有無、調理時に気をつけることをはじめ、時期別のレシピをご紹介します。
3大アレルゲン(卵・小麦・乳製品)には材料名に★マークをつけています。医師と相談のうえ進めてください。他の食材におきかえても構いません。
離乳食の玉ねぎはいつからOK?
- 初期
- 生後5・6ヶ月頃
- 中期
- 生後7・8ヶ月頃
- 後期
- 生後9・10ヶ月頃
玉ねぎは、煮るとやわらかくなり甘みもあるため、離乳食初期から使えます。
玉ねぎには腸の調子を整える作用もあります。
玉ねぎはアレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料等28品目」に含まれませんが、かゆみなどを引き起こすことがあります。
アレルギーを起こす頻度は低いですが、与えるときは少量からはじめてください。
調理時に気をつけることは?
初期はやわらかくなるまでゆでて薄皮をとってから、ペースト状にしましょう。
煮汁も甘みがあるので、スープとして使用すると良いですね。
みじん切りにしてから加熱するよりも、大きく切って煮たほうがやわらかくなり、甘みも出やすくなります。
やわらかくゆでて中期はみじん切り、後期は3〜5mmほどに切ります。単品で食べるよりも、いろいろな食材と混ぜあわせる方が食べやすいですよ。
下ごしらえの方法
玉ねぎを少量使いたいときは、電子レンジで加熱るのが便利です。
皮をむいた玉ねぎをざく切りにして、耐熱皿にのせてラップをし、レンジで透明になるまで加熱します。加熱時間は、玉ねぎの量やレンジの機種にあわせて調整してくださいね。
やわらかくなったら、ハンディブレンダーやすり鉢を使ってペースト状にしましょう。
たくさん作るときは、アクが出るので鍋で煮てアクをとってください。
玉ねぎの離乳食初期レシピ
玉ねぎペースト
材料(1食分)
- 1玉ねぎはできるだけ細く薄切りにする
- 2鍋にたっぷりの水を入れて、1をじっくりと煮る
- 3くたくたにやわらかくなったら、玉ねぎを取り出し、すり鉢でつぶす
- まとめて作って冷凍保存すると便利です。
玉ねぎと白身魚のクリーム煮
- 1白身魚はゆでてすりつぶす
- 2小松菜をやわらかくゆで、細かくきざんで裏ごしする
- 3鍋に1と2、玉ねぎペースト、野菜スープを入れて煮込む
- 43に豆乳を加えて、沸騰させないように煮込む
- 54に水で溶いた片栗粉を入れ、とろみをつける
玉ねぎのポタージュスープ
材料(1食分)
- 1じゃがいも、にんじんは小さく切ってゆでて、なめらかにすりつぶす
- 2小鍋に、1と玉ねぎペースト、粉ミルクを入れて、ひと煮立ちさせる
- 1さつまいもやかぼちゃでも代用できます。
玉ねぎの離乳食中期レシピ
玉ねぎミックスベジタブル
材料(1食分)
- 1玉ねぎ、にんじん、ほうれん草をゆでて2mm角に切り、混ぜ合わせる(※1)
- 1玉ねぎミックスベジタブルをストックしておくと、様々な料理で活躍させることができます。大量に作って冷凍しておくのがおすすめです。
玉ねぎと豆腐のスープ
- 1玉ねぎ、ほうれん草、にんじんをゆで、2~3mm角にみじん切りしておく
- 2豆腐は5mm角に切る
- 3鍋に1と2とだし汁を入れ、ひと煮立ちさせる
玉ねぎの離乳食後期レシピ
玉ねぎとニラのおかゆ
- 1玉ねぎ、ニラ、にんじんをそれぞれ5mm角に切る
- 2鍋に1とだし汁を入れて、やわらかくなるまで煮る
- 32にごはんを入れ、ひと煮立ちさせる
- 43に醤油を垂らし、風味をつける
玉ねぎ入りかぼちゃサラダ
材料(1食分)
- 1玉ねぎはゆでて、みじん切りにする
- 2ブロッコリーをゆで、花蕾の部分を細かく切る
- 3かぼちゃはゆでてつぶしておく
- 41、2、3、ヨーグルトをあえる
玉ねぎそうめんチャンプルー
材料(1食分)
- 1玉ねぎ、にんじん、インゲンを細切りにする
- 2そうめんを2cmほどに折り、やわらかくゆで、流水でよく洗い塩抜きをする
- 3ツナの油を切っておく
- 4フライパンに薄く油をひき、1を炒め水をふりかけ野菜に火を通す
- 52と3を入れ、サッと炒めあわせる(※1)
- 1そうめんに油を少し足すことで、冷めても麺が固まりづらくなり、食べやすくなります。
玉ねぎは冷凍保存が便利!
玉ねぎは、和洋中どんな料理にも使える食材です。月齢に合った大きさにカットして、やわらかくゆでたものを冷凍保存しておくけば、時短で離乳食を作ることができますよ。
※ 赤ちゃんの成長や発達に合わせて無理なく進めましょう。
※ 赤ちゃんが食物アレルギーの診断を受けている、または疑いのある場合は必ず医師と相談のうえ進めてください。
※ レシピの食材は旬のものや自宅にあるものに置き換えてもかまいません(ただし、その時期に食べられる食材かどうかチェックしましょう)。