

浅川 恭行
産婦人科医
浅川産婦人科
1993年東邦大学医学部卒業。2001年同大学院医学研究科卒業後、東邦大学医学部助手、東邦大学医療センター大橋病院講師を経て、2010年より医療法人晧慈会浅川産婦人科へ。東邦大学医療センター大橋病院客員講師、鶴見大学非常勤講師、日本産婦人科医会幹事、日本産科婦人科内視鏡学会理事、日本産科婦人科学会医療改革委員会委員等を務めています。2002年日本産科婦人科学会学術奨励賞、日本内視鏡外科学会カールストルツ賞、東邦大学林基之賞受賞。


白いおりものは病気のサイン?生理前に塊でどろっと出る理由は?

中絶後・流産後は不妊のリスクがある?妊娠しにくいの?

卵巣過剰刺激症候群(OHSS)の症状は?腹水とは?妊娠できるの?

卵巣摘出手術とは?術後に後遺症は残る?生理への影響は?

子宮鏡検査とは?時期や費用は?内視鏡で痛みを感じるの?

カウフマン療法とは?妊娠への影響は?副作用で太るの?
