妊娠初期から太る原因は?体重増加の目安はどのくらい?

監修専門家 助産師 佐藤 裕子
佐藤 裕子 日本赤十字社助産師学校卒業後、大学病院総合周産期母子医療センターにて9年勤務。現在は神奈川県横浜市の助産院マタニティハウスSATOにて勤務しております。妊娠から出産、産後までトータルサポートのできる助... 監修記事一覧へ

妊娠初期はつわりで食欲がなくなり、体重が落ちる妊婦さんもいますが、逆に体重が増加する妊婦さんもいます。今回は妊娠初期に太る原因とその対策、また妊娠中の体重増加の目安についてご紹介します。

妊娠初期でも体重が増えるの?

女性 体重 体重計

妊娠期間中の体重増加の目安は、BMIが18.5~25.0のふつう体型の人で、10~13kgとされています(※1)。

一般的に体重が増えていくのは妊娠中期以降。妊娠初期は赤ちゃんもまだ小さく、体重の増加はほとんどない時期です。逆につわりで思うように食べられず、体重が減ることもあります。

そんな妊娠初期でも体重が増えてしまうという人は、下記どちらかが原因であることが多いです。

脂肪・水分量・血液量の増加

妊娠中の体は、脂肪や水分を貯めこもうとします。また循環血液量が増え、尿に含まれる水分量が減ることによって、体内に水分や血液が増え、体重が増えてしまうことがあります(※2)。

食べつわりによる食べすぎ

空腹になると気持ちが悪くなってしまう「食べつわり」によって、食べ過ぎて体重が増加することがあります。カロリーの過剰摂取が原因です。

妊娠初期の体重増加が気になるときは、こんな対策を!

女性 ヨガ 運動 24050683_m

妊娠初期から体重が増えたからといって、すぐに何かに影響が出ることはあまりありません。

ただし体重が急激に増えたと感じた場合は、下記の対策をおすすめします。

定期的に体重計に乗る

妊娠中は体重を適正に増やすことが大切なので、健康的に増えているかどうかを意識しておきましょう。体重計に乗って記録をとり続けることで、体重の推移が一目で分かります。

体重変化の推移をあいまいにせず細かく記録すれば、日頃の生活の意識付けや病院での対処がしやすくなりますよ。

食べた物を記録する

自分が何を食べたのか、毎食分と間食分を記録してみましょう。毎日の体重の変化とあわせて記録することで、妊娠初期の体重増加の原因を見分ける判断材料になります。

軽い運動をする

医師の許可が出ていれば、妊娠初期でも軽いストレッチや散歩程度なら運動しても構いません。軽く体を動かすことで、運動不足の解消や体力作りにつながりますよ。ただし、出血や腹痛などがあるときは行わないでください。

カロリーの低い食べ物を食べる

食べつわりによる急激な体重増加を抑えるには、カロリーの低い食べ物をこまめに食べるのもおすすめ。寒天ゼリーや小魚、春雨、昆布など、カロリーが低くてよく噛んで食べるようなものを携帯しておくと安心ですよ。

なお妊娠中に必要なエネルギー量は、妊娠13週6日までは「妊娠前+50kcal/日」ほど、妊娠14週〜27週6日までは「妊娠前+250lcal/日」とされています(※1)。

赤ちゃんのためにたくさんカロリーを摂らなければ!と意識しすぎる必要はありません。

妊娠初期から適切な体重増加を心がけよう

妊娠中に体重が増えすぎると、妊娠高血圧症候群などのリスクが高まります(※3)。赤ちゃんにも悪影響をもたらす可能性があるので、目安の体重増加量を大幅に上回らないよう気をつけましょう。

妊娠初期から体重が増加すると心配になる妊婦さんもいるかもしれませんが、妊娠中の体重増加が不足していると早産や低出生体重児になる可能性が高くなることがわかっているため、適切な体重の増加は赤ちゃんの発育にとって大切です(※1)。

体重ばかりを気にするのではなく、栄養バランスの取れた食事や適度な運動も心がけてみてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう