赤ちゃんに授乳をすると、胸がチクチク痛むことはありませんか?母乳育児にはおっぱいトラブルがつきもの。チクチク程度だとしても、病気ではないかと心配になることもありますよね。
そこで今回は、授乳で起こる胸の痛みの原因と対処法をご紹介します。
授乳で胸が痛い原因は?
授乳中のママのなかには、授乳の際に胸に痛みを感じる人がいます。痛みのある部分は人それぞれで、右胸や左胸だけ、乳頭部分だけと個人差があります。
痛みの程度も異なり、チクチクとした軽い痛みがある人もいれば、背中まで響くような強い痛みが起きる人もいます。
授乳中や授乳後に胸が痛む原因には、以下のようなことが考えられます。
催乳の感覚による痛み
おっぱいがツーン・キューンと感じる場合があります。これは新鮮な乳汁が生み出されるときの感覚で、人によっては痛みのように感じることもあります。
母乳を作るときの痛み
母乳がたくさん出ているママに多いケースです。母乳がたくさん作り出されるために、胸が張って痛くなります。
赤ちゃんの吸い方による痛み
赤ちゃんが乳首を上手に吸えない場合、乳首が切れて痛むことがあります。またママの乳首が平らだったり陥没したりしている場合は、赤ちゃんが乳首を浅く吸う傾向があり痛みが出やすくなります。
授乳で胸が痛いのは病気の前兆の可能性も?
授乳中・授乳後に胸が痛むのは、以下のような乳腺炎や乳口炎の前兆である可能性も考えられます(※1)。
乳口詰まる・塞がることによる乳口炎
授乳時に痛みがあるのは、母乳の出口である乳口が詰まっているからかもしれません。赤ちゃんがおっぱいを吸うときに乳首の先だけくわえると乳口に負担がかかり、乳口が塞がってしまうことがあります。
母乳が乳口に詰まって乳口炎になると、胸全体から背中にかけて強い痛みが出ることがあります。
母乳の詰まりによる乳腺炎
チクチクする程度の軽い痛みは、母乳の通り道である乳腺や乳管が詰まり始めているからかもしれません。「我慢できるから」と放置していると、チクチクがジンジン・ズキズキという痛みに変わり、乳腺炎になってしまうこともあります。
乳腺炎になると、胸の一部が赤く腫れて痛み、発熱や全身のだるさが伴うこともあります。
細菌感染よる乳腺炎
細菌の感染も乳腺炎の原因になります。乳首や乳輪の小さな傷口などから細菌感染すると、乳腺内で炎症を起こし胸に強い痛みを感じます。母乳が長期にわたり溜まり続けることで感染する場合もあります。
授乳中・授乳後に胸がチクチク痛いときに対処は必要?
授乳後に胸がチクチク痛む場合、催乳感覚や母乳が作られることによるものであれば特別な対処は必要ありません。
ただ、前述のとおり乳口炎や乳腺炎の前兆の可能性もあるので、乳口や乳腺が詰まらないように予防することが大切です。
乳腺が詰まりやすいかどうかは体質にもよりますが、以下のポイントを心がけることで痛みの緩和や予防につながりますよ。
こまめに授乳・搾乳する
古い母乳を乳管の中になるべく残さないようにすることが大切です。頻回授乳をしたり、搾乳器で搾乳したりしましょう。
体を冷やさない
体全体が冷えていると、おっぱいの血管も収縮して母乳の流れが悪くなります。体を温かくして血の巡りをよくしておきましょう。
おっぱいのくわえ方を見直す
授乳中・授乳後に乳首が痛む原因の多くは、授乳で乳首が切れてしまうことです。赤ちゃんをしっかり抱き、口が開いたタイミングで乳輪全体をくわえさせましょう(※1)。
授乳時の抱き方を工夫する
胸と赤ちゃんの口が並行になるような抱き方をしましょう。抱く位置がずれているとうまく飲めなかったり、母乳が出にくかったりします。
また、横抱き・縦抱き・脇に抱えるようにするフットボール抱きなど授乳するのも1つの方法です。あらゆる方向から飲ませましょう。
授乳の胸の痛みが続いたら、早めに病院へ
我慢できる程度のチクチクした痛みだと、自分でも対処できるからと病院を受診しない場合が多いかもしれません。しかし、自分ひとりでは対処にも限界が出てくるほか、痛みがひどくなってくると普段の生活にも支障をきたしてしまいます。
何か変化があったらすぐに母乳外来のある助産院や産科併設の病院で診てもらって、痛みが本格化する前に早めの対策をしましょう。
トラブルのない快適な母乳育児を送るためにも、授乳するたびに乳房に触れて、しこりや痛み、詰まりなどがないかを自分でチェックするといいですよ。