お腹が以前よりも大きくなり、さまざまなマイナートラブルも現れ始める妊娠30週。この時期、ほかの妊婦さんはどのように過ごしているのでしょうか。ninaruに寄せられた体験談を紹介します。
便秘が続く…どうしてる?

妊娠後期になるとお腹に力をいれにくいことや、運動不足などで便秘になりやすい状態です。妊娠後期に便秘に悩むみなさんは、どうしているのでしょうか。
ヨーグルトやフルーツで解消!
水分摂るようにしてたらだいたい1日1回出るように!
コロコロやなくて、まぁ固いのはあんまり変わらないけど、バナナ出るように!!やったー!!(homame_27さん)
朝一番のお水は効果抜群!
左向きでしか寝れなかったのに、仰向けでいないと腰が砕けそうです。
便秘薬も効果が強すぎた為、水分摂取で何とか安定しています。
朝一番のお水は効果抜群です◎◎(ry317_babyさん)
マタニティーブルーはどう対応したらいい?

出産に向けて気持ちが少しずつ高まる一方で、出産や産後のことを不安に感じたり、ホルモンバランスの変化で気分が沈むことも。みなさんは、マタニティブルーとどう向き合っているのでしょうか。
我慢!と思っても心がついてこない…
でも、愛おしい命の為に我慢!と思いつつも、心はついてきてくれなくて、1人の時間に何故か涙。倦怠感。脱力感。でも、何もせずに安静にしていることですら、罪悪感。
でも、いいのです。愛おしい命のために。そう思ってこの悲しい気持ちを紛らわそうと思います(桃もん☆さん)
先生のアドバイス通りにしたら…
SNSを開くと皆さんキラキラしていて、それを見るのが辛い時もあったり…
でも私と同じように辛い時期を過ごした方や先輩ママの励ましの言葉を見かけたりすると、とっても励まされて。
母になるという事がどういう事かすごく考えさせられて、おかげで今まで自分にはなかった強さを身につけられた気がします。
もしこの投稿を見ている人の中で、うまくマタニティライフを楽しめなくて悩んでいたり辛い思いをしている方がいらしたらどうか、自分を責めないでくださいね。
今だけ心と体のバランスがほんのちょっとズレてしまっていて、それを整えるためにあなたの心はきっと必死に頑張っているんだと思います。
でも、そんな時に色々やっても辛い気持ちが強くなるだけです。
もしゆっくりできる時間があるなら、できるだけ自分を甘やかしてください。
そして身近に頼れる人や手を差し伸べてくれる人がいたら遠慮なく頼ってください。
赤ちゃんのためにもご自身のためにも、少しでもモヤモヤする気持ちがあるなら、周りは気にせず今は自分優先で休んでいいんです。
私はそれがなかなかできずにとても苦労しました。
でも無事にここまで来れたいまはとても穏やかな気持ちで、お腹の中の宝物に会える日を心から楽しみにしています。
ここまで気持ちを回復できたのもサポートしてくれた主人や大切な家族のおかげだと思います。
子育ては一人でするものではない。みんなでするんだよ。って言ってもらって私はだいぶ心が軽くなりました。
本当に感謝です.•✧
この投稿で誰かのキモチが少しでも楽になれますように。(achan_920さん)
最近買ってよかったものは?

お腹が大きくなるにつれて、様々な体の変化を感じます。妊娠後期にあると便利なグッズで、大変な時期を乗り切ったという妊婦さんも。みなさんはどんなものが役立ったのでしょうか?
もしかして…尿もれ?
羊水の量もピークを迎え、そろそろ減少してくるみたいなので、いよいよかぁ!って感じです。
最近は、夜中喉が乾くのとトイレで一回は起きちゃいます。
そして、梅雨が明けてからはなんとなく…尿もれなのか、匂いが気になってきたので、試しに尿もれや消臭ケアにも対応したアイテム買ってみました!!
汗かくせいもあると思うのですが、なんか…自分でも気になるということは、やはりエチケットとしてケアしとかないとかなぁ、って。
妊娠後期には、尿もれ起こりやすいって聞きますし…(baby_rm920さん)
抱き枕最高!!全身の痛みが消えた…
もっと早く買えばよかった!なぜかというとこれを抱いて寝ること数日…坐骨神経痛になりかけてた痛みが引いたからです。
寝返りなしで毎日同じ向き(横向き)で寝てるので骨盤に負担が掛かってたのかな…。
ちなみに相変わらずお尻はゴリゴリにこってるのでマッサージは欠かせないけど、
片足を庇いながら歩いてたのが今は普通に歩けるし、寝たり起きたり座ったり立ったりもスムーズに✨(monicaaan_tさん)
心も体もリラックスして過ごそう
便秘をはじめとするマイナートラブルに悩まされがちな妊娠後期。周りにも相談しながら、家でゆっくりと好きなことをしながら過ごし、心身ともに少しでもリラックスできる時間を作りましょう。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。