新感覚の地球儀7選!AR・しゃべる・ライト付き・巨大な地球儀! 2022年8月22日 こそだてハック 入学時や誕生日プレゼントにぴったりな地球儀。地球の大きさや世界の広さを感じることができますが、さらに楽しく世界のことを学べる、色々な機能を備えた地球儀が注目され…
小1算数の文章問題のコツは?おすすめドリル6選 2022年8月16日 こそだてハック 計算問題は得意なのに、「文章問題になると間違いが増える…」と悩むママ・パパは少なくありません。そんな状態に気づいたら、ドリルを使って練習してもいいかもしれません…
図形問題はブロック・パズルで得意にできる!低学年におすすめの4選 2022年8月4日 こそだてハック 小1の2学期からは図形の基礎を学びます。図形問題は得意と不得意に分かれやすく、理解するまで苦戦する子もいるかもしれません。 そこで今回は、小学校で習う図形…
習い事のそろばんって実際どう?良かったことは?【体験談つき】 2022年8月2日 こそだてハック 昔から小学生の習い事で人気の「そろばん」。親世代は習っていた人も多いかもしれませんが、現在も変わらぬ人気を誇っています。実際、どんなことが学べるのか、何をするの…
小学生のオンラインの習い事って実際どう?メリットデメリットは? 2022年8月2日 こそだてハック オンラインの習い事は、近年小学生の間でも注目を集めています。とはいえ、どんな習い事があるのか、実際の様子や子どもの習得度なども気になりますよね。 そこで今…
小1がつまずきやすいひらがな12選!チェックポイントや上手く書くコツは? 2022年8月1日 こそだてハック 小学校では4月からひらがなを書く練習をはじめます。今後一番使うことになるので、つまずくことなく書けると良いですよね。 そこで今回は、小1で間違いやすいひら…
小1の2学期から算数は複雑に!スラスラ解くための鍵は?反復練習のコツも 2022年7月28日 こそだてハック 足し算や引き算、長さ比べなど今後の基礎となることを学ぶ小1の算数。特に2学期以降は、1学期と比べて計算方法や文章問題が少し複雑になるため、子どもが算数の問題をス…
小学1年生国語 文章問題ドリル6選!苦手タイプ別におすすめ! 2022年7月28日 こそだてハック 国語の宿題やテストで文章問題に取り組んだときに、子どもがうまく答えを導き出せないことってありますよね。ドリルで練習する場合は、どこに難しさを感じているかを知った…
毎日5〜10分続けるだけのドリル!小1向けの2冊を徹底紹介します! 2022年7月24日 こそだてハック 小学1年生から、分厚いドリルや問題数が多いドリルに取り組むのはなかな難しいですよね。「毎日少しずつでも学習する習慣がつけられたら…」と思うパパ・ママににおすすめ…
教科書にぴったり沿ったドリル3選!教科書順に予習復習がカンタン! 2022年7月24日 こそだてハック 小学校入学後、学校の勉強についていけているか不安になることもありますよね。そんなときは、学校で使っている教科書に沿ったドリルを使って対策するのも1つの方法かもし…
小1におすすめのプログラミングゲーム9選!遊びながら学べる! 2022年7月15日 こそだてハック 小学校で必修となったプログラミングでは、難しい技術ではなく、目的を達成するための過程を考える「プログラミング的思考」を学びます。低学年では、まず遊びながら自然と…
小学生のプログラミングは何から始める?小1におすすめの入門法! 2022年7月14日 こそだてハック 小学校で必修化されたプログラミング。しかし、何から始めたらいいのか分からなくて悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、小学生のパパママが感…
小1で算数に苦手意識を持たないために!親が心がけたい5つのポイント 2022年7月12日 こそだてハック 算数はたくさんの計算方法や解き方があるため、親も子どもも苦手意識を持ちやすい教科かもしれません。小1から算数を楽しく学ぶためには、宿題や家庭学習での親の関わり方…
小1におすすめの算数アプリ5選!足し算・引き算をゲーム感覚で学ぼう 2022年7月11日 こそだてハック 算数が苦手だけどドリルはなかなかやってくれない…と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。そんな子どもにおすすめなのが、スマホやタブレットでできる算数のアプリで…
小学生がプログラミングを学ぶメリットは?プログラミング的思考とは? 2022年7月4日 こそだてハック 小学校で必修となったプログラミング。「小1からプログラミングってできるの?」と不安に思う人も多いと思います。実際、小学校ではどのようなことを学ぶのでしょうか。 …