小1がつまずきやすいひらがな12選!チェックポイントや上手く書くコツは?

小学校では4月からひらがなを書く練習をはじめます。今後一番使うことになるので、つまずくことなく書けると良いですよね。

そこで今回は、小1で間違いやすいひらがなを小学校の先生に聞きました。子どもがポイントを押さえて書けているかチェックしてみましょう。上手く書けるようになるコツも参考にしてくださいね。

間違いやすいひらがな一覧

鏡文字になりやすい「く」「す」

ひらがな 書き順 く
「く」の確認ポイント・中心よりやや右側から書きはじめている
・なだらかに折り返している
・「く」の単語例:つくし、くちばし
ひらがな 書き順 す
「す」の確認ポイント・2角目の突き出ている部分が長すぎない
・2角目の結びの部分が全体の中心にある
・「す」の単語例:すうじ、すずめ

線が多くてバランスをとるのが難しい
「あ」「な」「ふ」「を」

ひらがな 書き順 あ
「あ」の確認ポイント・3角目のはじめは突き出ている
・全体が◯の中に収まる形になっている
・「あ」の単語例:あした、あいす
ひらがな 書き順 な
「な」の確認ポイント・1角目と2角目がやや斜めに交わっている
・3角目の結び部分が中央ラインあたりにある
・「な」の単語例:なし、なかま
ひらがな 書き順 ふ
「ふ」の確認ポイント・2角目は丸みを持たせたあと払えている
・全体が△の中に収まる形になっている
・「ふ」の単語例:おふ、ふうせん
ひらがな 書き順 を
「を」の確認ポイント・1角目と2角目がやや斜めに交わっている
・2角目を折り返したあとにカーブを描いている
・「を」の単語例:普段使う単語で「を」を含むものはほぼありません。
固有名詞では「あをはた」「とおろを」などがあります。

形そのものが難しい
「え」「ぬ」「ね」「め」「ゆ」「れ」

ひらがな 書き順 え
「え」の確認ポイント・2角目の波打つ部分は角ばっていない
・2角目の最後は真横に向かって止めている
・「え」の単語例:えいが、えのぐ
ひらがな 書き順 ぬ
「ぬ」の確認ポイント・1角目は右下に向けてやや斜めになっている
・2角目の結んだあとは下向きで止めている
・「ぬ」の単語例:ぬりえ、たぬき
ひらがな 書き順 ね
「ね」の確認ポイント・2角目の書き始めは右上に向かっている
・2角目の結んだあとは下向きで止めている
・「ね」の単語例:ねこ、ねいろ
小学生 ひらがな め 書き順
「ね」の確認ポイント・1角目の書き始めは中央より左になっている
・2角目は丸みをもたせたあと払えている
・「め」の単語例:こめ、めだか
ひらがな 書き順 ゆ
「ゆ」の確認ポイント・1角目は丸みを持たせたあと払えている
・全体が◯の中に収まる形になっている
・「ゆ」の単語例:ゆき、ゆうき
ひらがな 書き順 れ
「れ」の確認ポイント・2角目の最後の折れのあとはまっすぐに下ろしている
・2角目の最後は外に逃げるように払えている
・「れ」の単語例:れいす、かれい

ひらがなを上手く書けるようになるコツは?

小1の子どもが上手く文字を書けるようになるためには、以下のようなことをするのがおすすめです。

お絵かきや線なぞりで手先の使い方を練習する

子ども お絵かき 女の子

ひらがなは、直線や曲線、丸を組みあわせて書きます。自宅では、お絵かきや線なぞりなどをして手先を使う練習をするのがおすすめですよ。

子どもから進んで楽しく書けるように、親子で手紙交換をするのも◯。

マス目ノートでバランスを意識させる

小学生 書く 女の子

きれいなひらがなは文字のバランスが整っています。練習するときは、バランスを意識できるように十字の点線が入ったマス目のノートを使うといいですよ。小1では特に8マスがおすすめ。

バランスのとれたきれいな字が書けたら花丸をつけて褒めてあげてくださいね。

書きやすい筆記用具を揃える

ひらがな 小学生

小1では特に筆圧が足りずに線がぶれやすいです。成長とともに子どもなりの書くコツが身についていきますが、それまでの間は、書きやすくなる環境を作ってあげるのがおすすめ。

持ちやすい鉛筆や、以下のような書きやすくなる下敷きを使ってみてもいいかもしれませんよ。

●魔法のザラザラ下じき A4 0.6mm
楽天 魔法のざらざら下敷き

税込価格
496円〜

表面がザラザラしているため文字を書くときに滑りにくく、筆圧・文字のカタチ・えんぴつの動きが整いやすくなります。

間違いやすいひらがなを練習しておこう

小学1年生では、ひらがなの読み書きをできるようになり、文章のなかで使えるようになるまでを学びます。子どもの文字の習得には個人差があるため、つまずきやすいひらがなを前もって知っておいて、子どものペースにあわせながらサポートしてあげましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう