この記事では、インゲンを離乳食で与えられる時期、アレルギーの有無、調理時に気をつけることをはじめ、時期別のレシピをご紹介します。
3大アレルゲン(卵・小麦・乳製品)には材料名に★マークをつけています。医師と相談のうえ進めてください。他の食材におきかえても構いません。
離乳食のインゲンはいつからOK?
- 初期
- 生後5・6ヶ月頃
- 中期
- 生後7・8ヶ月頃
- 後期
- 生後9・10ヶ月頃
インゲンは、他の野菜に慣れたあとの離乳食初期から与えられます。
ただし、インゲンは食物繊維が豊富で消化に時間がかかり、筋が多くすりつぶしにくい食材です。離乳食初期に使用する場合は、やわらかく煮てペースト状にし、少量ずつ与えるようにしてください。
インゲンはアレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料等28品目」に含まれませんが、かゆみなどを引き起こすことがあります。アレルギーを起こす頻度は低いですが、与えるときは少量からはじめてください。
調理時に気をつけることは?
インゲンはスジと両端のヘタを取り除き、やわらかくなるまでゆでましょう。
初期はペースト状にしてください。また、中期までは大きい豆は取りのぞくようにしましょう。後期は豆の部分も含めて粗みじん切りでOKです。
インゲンは鮮度が落ちるとしんなりとして香りも抜けてきます。購入したら早めに調理してくださいね。
インゲンの離乳食初期レシピ
インゲンペースト
材料(1食分)
- 1インゲンにすじがあれば取り除く。
- 21の両端を切り落とし、やわらかくゆでて冷水にさらす。
- 32を細かくみじん切りにし、つぶして裏ごしをする。
- 43を湯でのばす。
このままで食べにくい場合は、おかゆやパンがゆに混ぜ合わせてくださいね。
インゲン豆腐
材料(1食分)
- 1豆腐を耐熱容器に入れ、電子レンジで30秒程加熱し、すりつぶす。
- 21とインゲンペーストを混ぜ合わせる。
インゲン入りりんごヨーグルト
材料(1食分)
- 1りんごをすりおろす(※)。
- 21とヨーグルト、インゲンペーストを混ぜ合わせる。
- りんごを初めて食べる場合は、加熱してから与えると安心です。
インゲンの離乳食中期レシピ
インゲン入りおろしあん
- 1大根とにんじんは皮をむいてすりおろす。
- 2ツナは水を切ってほぐしておく。
- 31、2、だし汁、インゲンペーストを混ぜ、電子レンジで30秒程加熱する。
- 43に水溶き片栗粉を入れて混ぜ、電子レンジで20秒程度加熱する。
インゲンとかぼちゃのサラダ
材料(1食分)
- 1かぼちゃはゆでてすりつぶす。
- 2インゲンはやわらかくゆでて、みじん切りにする。
- 31、2、ヨーグルト、きなこを混ぜ合わせる。
大人が食べるときにはマヨネーズを加えても。
インゲンと白身魚のミルク煮
材料(1食分)
- 1インゲンは、やわらかくゆでてみじん切りにする。
- 2にんじんは、皮をむいてやわらかくゆでてみじん切りにする。
- 3白身魚はラップをかけて電子レンジで30秒程度加熱し、ほぐす。
- 4鍋に1、2、3、牛乳を入れ、ひと煮立ちさせる。
- 54に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
インゲンの離乳食後期レシピ
インゲンと鮭のマカロニグラタン
- 1インゲンはやわらかくゆでて、粗めのみじん切りにする。
- 2鮭はラップをかけて電子レンジで30秒程度加熱して身をほぐす。
- 3マカロニはやわらかくゆでて2~3mm程度に切る。
- 4耐熱皿に1、2、3を入れ、上にホワイトソースをかける。
- 54の上に粉チーズをかけて、トースターで2分程度焼く。
- ホワイトソースは手作りまたはベビーフードのみOKです。市販の缶詰など味付きのものは使わないようにしましょう。
ホワイトソースとチーズをたっぷりかけたグラタンは、大人にもおすすめ。マカロニの代わりにごはんやパンで代用してもいいですね。
インゲンとそぼろのバナナあえ
材料(1食分)
- 1鶏ひき肉はゆでてほぐす。
- 2インゲンはやわらかくゆで、5mm程度の輪切りにする。
- 3バナナをスプーンの背などでつぶす(※)。
- 41、2、3を混ぜ合わせる。
- バナナを初めて食べる場合は、加熱してから与えると安心です。
インゲンの離乳食は冷凍保存できる?
離乳食のインゲンは、冷凍保存できます。
インゲンをサッとゆでてからペースト状にすりつぶすか、月齢に合った大きさにカットしましょう。ペーストは製氷皿、カットしたものは冷凍用保存袋に入れて冷凍します。1食分ずつ冷凍しておけば、調理しやすくて便利ですよ。
解凍するときは、電子レンジで加熱するか、そのまま他の食材と一緒に煮こんだり炒めたりしましょう。
インゲンで彩り豊かな離乳食を作ろう
インゲンを選ぶときは、鮮やかな緑でピンと張っているものを選びましょう。太めのインゲンは育ち過ぎて硬くなったり筋が太くなったりしていることがあるので、細めのものがおすすめです。彩りのよいインゲンを使って、目にも楽しい離乳食を作ってあげてくださいね。
※ 赤ちゃんの成長や発達に合わせて無理なく進めましょう。
※ 赤ちゃんが食物アレルギーの診断を受けている、または疑いのある場合は必ず医師と相談のうえ進めてください。
※ レシピの食材は旬のものや自宅にあるものに置き換えてもかまいません(ただし、その時期に食べられる食材かどうかチェックしましょう)。