これまで以上にお腹が大きくなる妊娠38週。立ち上がるのも一苦労…という妊婦さんもいるかもしれませんね。この時期、ほかの妊婦さんはどのようにすごしているのでしょうか。ninaruに寄せられた体験談を紹介します。
噂の「内診グリグリ」が…

出産予定日が近づいてくると、「内診グリグリ」という言葉を耳にする方も多いかもしれません。痛そうなイメージから不安に思う方もいますが、実際はどんな感じだったのでしょうか。
内診グリグリ、なかった…
38wの健診で「内診台埋まってるから」って内診してもらえなかったからなのか?
だとしたら残り13日に迫る私の出産日はいつになるのー??!って感じです…苦笑
1人目、2人目は内診グリグリでどちらも38w台での出産に繋がった気もするので、内診無かっただけで何だか遠ざかった気が。
ちょっと損した気分になってます笑(wak1さん)
グリグリ、恐るべし
とにかく痛い!というイメージでしたが、覚悟して挑んだからか…そこまで痛くなかったです◎ㅤㅤ
違和感はすごかったですが。笑ㅤㅤ
「お産の練習ですからね〜力抜いてね〜上手ですよ〜」と言われて、ご機嫌
子宮口はまだ固くて1cmぐらいの開きです。今後柔らかくなるので様子をみましょうとのこと。ㅤㅤ
そして内診ぐりぐりの効果か、帰宅後に、ほんのり出血がありました。恐るべし、ぐりぐり。(rina____ttwさん)
「陣クス」は試した?

「これをすると陣痛がくる」という噂の「陣クス」。多くの先輩ママも試しているようです。みなさんはどんな「陣クス」を試したのでしょうか。
今日は陣クスの焼肉です!
とりあえず降りておいで〜
そんなこんなで、夜ご飯は前から予約していた、陣痛ジンクス焼肉!
焼肉の間すでにお腹痛くて「え、まじ??」ってなったけど前駆陣痛でした!笑
どうなるかなー早く会いたいなー(ambaby_0815さん)
安産祈願ブレンドティー☕️
妊娠8ヶ月頃にもらって、そのときは
『臨月になってから飲んでね~!』と言われていました
このブレンドティーは
・ローズヒップ
・リンデン
・ラズベリーリーフ
・ルイボス
・パッションフラワー
がブレンドされているそうで、出産前の心身のリラックスにいいそうです☺️
普段ハーブティーは全く飲まないけど、陣クス信じて今日から飲みます。
可愛いティーカップがないのが残念だ(sr____babyさん)
これから入院、頑張ります!

陣痛とは別に、計画分娩などによってこの時期から出産のため入院をする妊婦さんもいます。どのような気持ちで病院や産院に向かたのでしょうか。
計画分娩で入院。頑張らなきゃな
すごく緊張してる。不安だし怖い…
妊娠してから今日まで、家族や親族、職場のスタッフ、友達、通勤電車の見ず知らずの人など 本当にたくさんの人達に助けられた。
今を無事に迎えられているのは、そんな人達のお陰だと感謝。元気な赤ちゃんを産む事が一番の恩返しになるよね‼︎
だから 頑張らなきゃな。(chichichi0222さん)
急遽、明後日から入院に。頑張ろう!
ずっとずっと成長曲線ギリギリでクリアしてきたけど、臨月入ってからとうとう外れてきてしまった…。
そんな今日の推定体重も2300g台。でも2週前は2100gいかないくらいだったから、ベビちゃん頑張ってるね。
本当は持病の関係もあって来週から待機入院!って言われてたんだけど、ベビちゃんの成長もゆっくりだし、羊水もちょっと少なめかもって言われてしまったので、急遽明後日から入院に。
和痛分娩なんだけど、私の病院は計画分娩はしないみたい。
のんびりしながらベビちゃん大きくなるのを待ちつつ陣発待ちします〜。
ベビちゃん頑張れ…!そして私も入院生活頑張るぞ!入院したら帰ってくるときはベビちゃんと一緒だ!(けいさん)
出産の準備を万全に!
この頃に急に陣痛が始まったという方もたくさんいます。今のうちに、出産当日の流れや呼吸法、いきみ方などをおさらいしておくと安心かもしれませんね。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。