生理が遅れていたり、いつもと体調が違ったりして「妊娠したかも?」と思ったら、まずは妊娠検査薬を使いますよね。はっきりと陽性反応が出た、あるいは反応が出なかった場合は判断がしやすいものの、薄い線が現れたときはどうすればいいのでしょうか。また、うっすらと現れた線が消えたり、徐々に薄い線が現れたりしても、「妊娠しているの?していないの?」とヤキモキしてしまいますよね。今回は、妊娠検査薬でうっすら薄い線や蒸発線が現れたときの判断の仕方についてご説明します。
▼妊娠確定前から使える妊娠アプリ
ninaruのダウンロードはこちら
妊娠検査薬の見方は?
妊娠検査薬は、妊娠すると体内で分泌され始める「hCG(human Chorionic Gonadotropin:ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)」を検出することで妊娠判定ができる道具です。
hCGは、受精卵が子宮内膜に着床して胎盤が作られるときに分泌されるので、hCGが検出されたということは胎盤が作られている=妊娠していると判断できるのです(※1)。
hCGは尿中にも含まれるので、市販の妊娠検査薬では尿内のhCG濃度を計って判定します。商品によって異なりますが、一般的にhCG濃度が50mIU/mL以上に達すると妊娠を意味する「陽性」反応が現れます。妊娠していなければ反応がないので「陰性」と判定されます。
生理開始予定日から1週間が過ぎるとhCGが十分に分泌されるので、妊娠検査薬を使って99%以上の確率で妊娠判定ができます。
妊娠検査薬の薄い線は陽性の可能性がある?
妊娠検査薬には、検査が終わったことを示す「確認窓」と、陰性・陽性の判定が出る「判定窓」の2つの窓があります。
上の写真はイメージですが、正確に測定ができた場合には、判定時間内に「判定窓」に色のついた線が現れます。商品によって色は違い、たとえばロート製薬の「ドゥーテスト」ならピンク色、オムロンの「クリアブルー」なら青色です。
正しく測定ができて、陽性の場合には、一番上の妊娠検査薬のように「確認窓」にくっきりした線が現れます。確認窓に線が全く現れなければ、陰性の判定です。
真ん中の妊娠検査薬のように、確認窓に薄い線でも色のついた線が出ていれば、妊娠の可能性があります。薄い線が現れる理由としては、次のようなことが考えられます。
妊娠検査薬で薄い線が現れるのはどうして?
妊娠しているのに妊娠検査薬の線が薄く現れる原因としては、検出したhCGの量が少ないことが考えられます。検査時に以下の状況に該当していれば、薄い線が現れることがあります。
検査時期が早い
妊娠検査薬の正しい使用可能時期は、生理予定日の1週間後からです。生理予定日を計算違いをしていると、検査時期を間違えてしまうこともあります。
妊娠検査薬の使用時期が早まるのは、いわゆる「フライング」に当たり、正しく測定できないことがあります。たとえ妊娠していてもhCGが50mIU/mlを超えていないために薄い線になることがあるので、注意してください。
尿が薄かった
陽性反応が出始める妊娠超初期の頃は、水分摂取などで尿が薄まると十分に反応できるだけのhCG濃度を得られない場合があります。フライングで検査したい場合には、朝一番の尿が薄まっていない時間帯に試すか、早期妊娠検査薬を使ってください。
hCGの分泌がピーク時期、もしくは多胎
前述の通り、妊娠検査薬はhCGの分泌量が少ないとうまく測定できませんが、反対にhCGの分泌量が多すぎても、はっきり出ないことがあります。
妊娠検査薬はhCGの分泌量がそれほど多くない妊娠4~5週目頃の使用を想定しているので、妊娠10週前後の分泌量がピーク時に使うと正しく測定できないことがあるのです。
また、多胎妊娠でも単胎妊娠に比べてhCGの分泌量が多くなるので、同じタイミングで検査をしても正常に測れないことがあります。
化学流産
化学流産とは、受精卵が子宮内膜に着床したものの、長続きせずに妊娠が継続できなくなった状態をいいます。一度着床しているのでhCGホルモンの分泌量も増えていますが、基準値を超える量に至らず、妊娠検査薬で調べると薄い線が出ることもあります。
妊娠検査薬の薄い線が消えたときは?10分過ぎて薄い線が現れたら?
妊娠検査薬で一時的に薄い線が現れても、判定時間の約1分後までに消えた場合は、「陰性」だと判断してください。これは尿の水分が妊娠検査薬に染み込んでいく過程で、試薬を仕込んである判定窓部分が一時的に他の地色とは違う薄い線として浮き出したように見えただけの可能性があります。
また、判定時間内には線が現れず10分以上経ってから徐々に薄い線が現れた場合も、「陰性」と考えてください。既定の時間内に反応がないのはhCG量が基準値に達していないか、微量すぎるということなので、数日後に再度検査してみることをおすすめします。
妊娠検査薬の蒸発線って?
妊娠検査薬の判定時間後には陽性反応が現れなかったのに、しばらく時間をおいたら、うっすらグレーの線が浮き出るケースがあります。
これは「蒸発線」と呼ばれるもので、妊娠検査薬にしみ込んだ水分が蒸発するときに、濃縮された尿の成分が妊娠検査薬上に線状に残ったものです。また、尿中の成分の濃度が上がったせいで検査薬が誤反応を起こした可能性も考えられます。
蒸発線はぼんやりした線で、光の下や妊娠検査薬を斜めにするとなんとか見えるかなという程度です。蒸発線と薄い線は異なるもので、蒸発線は陽性反応とはいえません。ピンク色や青色など判別できない色のときは蒸発線を疑ってください。
妊娠検査薬で薄い線が出たら子宮外妊娠?
「子宮外妊娠だと妊娠検査薬が薄くなることがある」という情報がありますが、医学的に証明されているわけではありません。子宮外妊娠は受精卵が子宮内膜以外に着床することですが、hCGホルモンは通常の妊娠と同じように分泌されるため、妊娠検査薬は陽性反応を示します。
妊娠検査薬では子宮外妊娠かどうかを確かめることはできず、産婦人科でエコー検査をして子宮内に胎嚢が確認できない場合に子宮外妊娠と診断されます。
妊娠検査薬が薄くても「子宮外妊娠かもしれない」と不安になる必要はありません。反対に、濃い場合でも安心できるわけではありません。生理予定日の1週間後に、妊娠検査薬がしっかりと陽性反応を示したら、婦人科を受診しましょう。
妊娠検査薬で薄い線が出たら胞状奇胎の可能性もある?
胞状奇胎とは、胎盤や卵膜へと変化する絨毛細胞が異常増殖を起こして水疱状になり、子宮内を覆いつくしてしまう異常妊娠です。
胞状奇胎の場合、hCGホルモンの分泌量が正常な妊娠よりも多いため、前述の通り、hCGの分泌量が多すぎて妊娠検査薬がはっきり出ない可能性があります(※2)。
ただし、あくまで可能性の一つであり、医師に診断してもらわないとわからない疾患なので、妊娠検査薬の反応だけで過度に不安にならないでくださいね。
妊娠検査薬で薄い線が出ると、妊娠の可能性がありつつも、流産や他の疾患の可能性も考えられたりと、気持ちが落ち着かないと思います。
正しい知識をもち、過度に心配しないことが大切ですが、もし不安やストレスが大きいなら、妊活中から使える無料妊娠アプリ「ninaru」を使ってみて欲しいと思います。
ninaruの特長は、最終生理日を登録すると、今現在の卵子の状態や体調に関するメッセージが毎日届くこと。メッセージはすべて産婦人科医が監修しているので、正しい情報を簡単に知ることができます。
▼ninaruのダウンロードはこちら
ninaruの機能
ここからはninaruの主な機能をご紹介します。
毎日更新されるイラストとメッセージ
妊娠0週0日から出産まで、お腹の赤ちゃんが今どんな様子なのか、どのくらい成長しているのかがわかるイラストと、産婦人科医監修のメッセージが毎日届きます。
メッセージでは、妊活中の症状や注意点、アドバイスなどをわかりやすく説明しています。
妊娠週数にあわせた「新着記事」
妊娠しやすい日の見極め方、妊活中の過ごし方、妊娠初期症状など妊活中のさまざまな悩みや疑問、不安に応える記事を週数にあわせて毎日配信しています。
他にも3,500以上の記事の中から、調べたいことを検索することもできますよ。
他の人はどう過ごしてる?
「妊活・妊娠体験談」
生理予定日が近づくにつれ、妊娠検査薬を使いたくなる気持ちが強くなりますよね。
ninaruでは妊娠週数に応じた他の妊婦さんの体験談を毎日配信しています。「他の人はいつ頃から陽性反応が出たのだろう?」「陽性反応の検査薬を見てたい」など疑問に思った時に参考にしてみてくださいね。
他にも、「ninaru」には妊娠中も使える便利な機能が満載なので、妊活中から出産までずっと使えます。ぜひ、活用してみてくださいね!
▼ninaruのダウンロードはこちら
妊娠検査薬でうっすら薄い線や蒸発線が出たときは再検査を
妊娠を希望している人にとって、妊娠検査薬の微妙な反応は気になるものですよね。妊娠検査薬で薄い線が現れたときは妊娠している可能性が高いですが、検査する時期が早すぎたり、きちんと検査できていなかったりすることもあるので、3日ほど経ってから再検査をしてみましょう。
基本的には、生理予定日1週間後に正しい方法で検査をすれば、陽性または陰性の結果が正確に出ます。妊娠検査薬を適切に使って、赤ちゃんの訪れを穏やかな気持ちで迎えられるといいですね。