【豚赤身肉の離乳食】後期・完了期のレシピ8選!調理時の注意点は?

この記事では、豚赤身肉、豚ひき肉を離乳食で与えられる時期、アレルギーの有無、調理時に気をつけることをはじめ、時期別のレシピをご紹介します。

3大アレルゲン(卵・小麦・乳製品)には材料名に★マークをつけています。医師と相談のうえ進めてください。他の食材におきかえても構いません。


離乳食の豚赤身肉・豚ひき肉はいつからOK?

初期
生後5・6ヶ月頃
× まだ早いので、食べることをおすすめしません。
中期
生後7・8ヶ月頃
× まだ早いので、食べることをおすすめしません。
後期
生後9・10ヶ月頃
○ 食べることができます。

豚赤身肉は鶏肉より肉質がかたく、豚ひき肉は脂質が多いため、どちらも鶏肉に慣れた離乳食後期から与えるようにしましょう。離乳食には新鮮なものを使ってください。

豚赤身肉

ももやヒレは脂身が少なく、ほかの豚赤身肉と比べてやわらかいためおすすめです。ロースを使う場合は、しゃぶしゃぶ用のスライスが扱いやすいですよ。

肩ロース肉やバラ肉は脂身が多くて取り除きにくく、離乳食には不向きなので使わないようにしましょう。

豚ひき肉

はじめは、脂質が少ない豚赤身のひき肉ががおすすめです。離乳食に使うときは、なるべく脂身が少なく、新鮮なものを選びましょう。

アレルギーに注意!

豚肉」は、アレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料等28品目」のひとつです。

初めて食べさせるときは、アレルギー症状が出た場合や心配ごとに備えて、かかりつけの医療機関を受診できる曜日の午前中に与えましょう。1日1口からはじめて、様子を見ながら量を増やすようにしてください。

調理時に気をつけることは?

豚肉

豚赤身肉

離乳食に豚赤身肉を使うときは、脂身を取り除き、加熱してから細かくきざみましょう。ロースは脂身が多いのでしっかり取り除いてください。

離乳食後期は、ゆでて細かくみじん切りにし、飲み込みやすい具とまぜたりあんかけにして食べさせてあげましょう。

豚ひき肉

豚ひき肉は、そのまま加熱するとかたくなり食べにくいので、ハンバーグにしたりおかゆに混ぜたり、とろみをつけて飲み込みやすくしてあげてください。

豚赤身肉の離乳食後期レシピ

豚肉のチーズ蒸し

豚肉のチーズ蒸し

材料(1食分)

豚赤身肉(もも)
15g
★溶けるチーズ
1/4枚
  1. 1豚赤身肉はできるだけ脂分を取り除いて、さっとゆで、食べやすいサイズに切る。
  2. 21を耐熱容器に入れ、上にチーズをのせて電子レンジで20秒程度加熱する。

なすの味噌炒め

なすの味噌炒め

材料(1食分)

なす
20g
じゃがいも
20g
にんじん
10g
豚ひき肉
10g
味噌
少々
少々
  1. 1なすは5mm角に切り、水にさらしてアク抜きをする。
  2. 2じゃがいも、にんじんは皮をむき、5mm角に切る。
  3. 31、2、水大さじ1を耐熱容器に入れてラップをかけて電子レンジで2分ほど加熱する。
  4. 4フライパンに薄く油をひき、豚ひき肉を炒める。
  5. 54に火が通ったら、3を加えて炒め、最後に味噌を加える。

豚肉と野菜のにゅうめん

豚肉と野菜のにゅうめん

材料(1食分)

にんじん
5g
白菜
10g
★そうめん
20g
豚赤身肉(もも)
10g
片栗粉
少々
100ml
  1. 1にんじんと白菜は、ゆでて短めのせん切りにする。
  2. 2そうめんは1cmに折って、やわらかくゆで、流水でよく洗い塩抜きをする。
  3. 3豚肉は脂身を取り除き、粗みじん切りにする。
  4. 43に片栗粉をまぶし、なじませる。
  5. 5鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら4を加える。
  6. 65に1と、2を加えて、ひと煮立ちさせる。

肉団子

肉団子

材料(12個分)

玉ねぎ
10g
豚ひき肉
50g
豆腐(絹ごし)
15g
片栗粉
10g
  1. 1玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 21とすべての材料を合わせ、粘りが出るまでよく混ぜる。
  3. 3鍋にお湯を沸騰させ、2のタネをスプーンですくいながら丸めてお湯に落とし、しっかりゆでる。

なすのミートソース スパゲティ

なすのミートソース

材料(1食分)

★スパゲティ
20g
トマト
20g
なす
10g
にんじん
10g
玉ねぎ
10g
オリーブオイル
少々
豚ひき肉
10g
コンソメ(赤ちゃん用)
少々
  1. 1スパゲティは1cmほどに折り、やわらかくゆでる。
  2. 2トマトは湯むきして種を取り除き、みじん切りにする。
  3. 3なすはみじん切りにして、水にさらしてアク抜きをする。
  4. 4にんじん、玉ねぎは、みじん切りにする。
  5. 5耐熱容器に3、4、水大さじ1を入れ、ラップをかけて電子レンジで2分ほど加熱する。
  6. 6フライパンにオリーブオイルをひき、豚ひき肉を炒めて火が通ったら、2、5、コンソメを加えて煮る。
  7. 7皿に1を盛り、6のソースをかける。
  • コンソメは手作りまたはベビーフードのみOKです。市販の大人用のものは使わないようにしましょう。

肉じゃが

肉じゃが

材料(1食分)

豚ひき肉
15g
じゃがいも
20g
玉ねぎ
10g
70ml
★醤油
3滴
  1. 1豚ひき肉はさっとゆで、余分な脂身を落とす。
  2. 2じゃがいもと玉ねぎは5mm角に切る。
  3. 3鍋に1、2、だし汁を入れ、ひと煮立ちさせる。
  4. 43に醤油を加え、やわらかく煮こむ。

赤ちゃん用を取り分けて、醤油とみりんをプラスしてひと煮立ちさせれば、大人用にも。

豚赤身肉の離乳食完了期レシピ

キャベツの冷しゃぶサラダ

キャベツの冷しゃぶサラダ

材料(1食分)

キャベツ
20g
ブロッコリー
5g
にんじん
5g
玉ねぎ
5g
豚赤身肉(もも薄切り)
15g
片栗粉
小さじ1
大さじ1
★醤油
小さじ1/3
  1. 1キャベツとブロッコリーは、2~3mm程度の大きさに切る。
  2. 2にんじん、玉ねぎの皮をむき、7mm角に切る。
  3. 31と2をゆで、水気を切っておく。
  4. 4豚肉に片栗粉をまぶし、ゆでて細かく切っておく。
  5. 5だし汁と醤油を混ぜ合わせる。
  6. 6お皿に3と4を盛りつけて、5をかける。

赤ちゃん用餃子

赤ちゃん用餃子

材料(5食分・15個分)

キャベツ
10g
長ねぎ
10g
しいたけ
10g
豚ひき肉(赤身)
100g
★醤油
数滴
★餃子の皮(小)
15枚
  1. 1キャベツ、長ねぎ、しいたけをみじん切りにする。
  2. 21と豚ひき肉、醤油をよく混ぜ合わせる。
  3. 3餃子の皮の中央に2のタネをのせ、皮の周辺に水をつけて包む。
  4. 4鍋に湯を沸かし、3の餃子をゆでる。

離乳食の豚赤身肉は冷凍保存できる?

冷凍庫

離乳食の豚赤身肉は冷凍保存できます。

生のまま冷凍するときは、使う分を小分けにしてラップに包み、冷凍保存パックに入れて冷凍しましょう。

ゆでた豚赤身肉を冷凍するときには、月齢に合った大きさにきざんだうえで、製氷器や小分けパックに入れて冷凍します。

ただし、解凍品の豚赤身肉を使用することは再冷凍になるため避けましょう。

豚赤身肉を使っておいしい離乳食を!

豚赤身肉が食べられるようになると、レシピのバリエーションが広がります。豚赤身肉や豚ひき肉を使って、栄養満点の離乳食を作ってあげてくださいね。

※ 赤ちゃんの成長や発達に合わせて無理なく進めましょう。
※ 赤ちゃんが食物アレルギーの診断を受けている、または疑いのある場合は必ず医師と相談のうえ進めてください。
※ レシピの食材は旬のものや自宅にあるものに置き換えてもかまいません(ただし、その時期に食べられる食材かどうかチェックしましょう)。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう