生まれつきのあざの原因は?治療で消せるの?

監修医師 小児科 武井 智昭
武井 智昭 日本小児科学会専門医。2002年、慶応義塾大学医学部卒。神奈川県内の病院・クリニックで小児科医としての経験を積み、現在は神奈川県大和市の高座渋谷つばさクリニックに院長として勤務。内科・小児科・アレルギ... 監修記事一覧へ

生まれてきた赤ちゃんに「あざ」があると、「何かの病気?」と気になってしまいますよね。生まれつきのあざは成長するにつれて自然に消えるものが多いのですが、治療しないと一生残ってしまうものや、病気が原因のケースもあります。そこで今回は、生まれつきあざがある原因と、治療で消す方法についてご説明します。

生まれつきあざができる原因は?治療できる?

赤ちゃん あざ 怪我

「あざ」は、皮膚の表面にできる色素沈着のことを指し、医学的には「母斑(ぼはん)」と呼ばれることもあります。

生まれつきあざができる理由は様々ですが、ママのお腹にいるときに、皮膚のなかのメラニン色素や毛細血管が異常に増えてしまうことが主な原因です。

あざの現れ方で「青あざ」「茶あざ」「黒あざ」「赤あざ」などの種類があります。あざの種類によっては自然に消えますが、なかには治療が必要なものや、病気のサインである場合もあります。

特に治療が必要ないあざでも、レーザー照射や外科的な切除手術などの治療を行い、消すことができます。

しかし、すべてのあざをきれいに消せるわけではなく、薄くなるだけのケースもあれば、治療跡が残ってしまうケースもあります。

次から、あざの種類別に原因と消す方法について見ていきましょう。

生まれつきの青いあざの原因と消す方法は?

? 空 雲 青空

皮膚は「表皮」「真皮」「皮下脂肪織」と呼ばれる3層に分かれていて、表皮の一番下(真皮との境目)にメラニン色素があります。このメラニン色素がなんらかの原因で真皮にできてしまうと青あざになります(※1)。

青あざは自然に消えるものがほとんどですが、現れる場所によって消えやすいものと消えにくいものがあります(※2)。

代表的な青あざには、下記のようなものがあります。

蒙古斑

日本人の赤ちゃんのほとんどが、お尻から背中にかけての真皮にメラニン色素が存在しているため、生まれつき青あざができます。

蒙古斑の多くは遅くても10歳頃までには自然消滅しますが、約3%は大人になっても残る「持続性蒙古斑」です(※1)。持続性蒙古斑が自然に消えることはありませんが、レーザー治療で薄くすることができます。

太田母斑

目の周りやおでこ、頬など、顔にできた青あざを「太田母斑」と呼びます。これは成長とともに濃くなっていくケースが多く、自然に消えることはほぼありません。

太田母斑が気になる場合は、レーザー治療で色を薄くすることができます。適切なレーザー治療を5、6回以上行えば、太田母斑はほぼ治ったといっていい程見た目では分からなくなります(※1)。

異所性蒙古斑

蒙古斑が、お尻ではなく、お腹や腕、足などにできた場合は、「異所性蒙古斑」と呼ばれます。これも太田母斑と同じように成長とともに自然に消えることはありませんが、レーザー治療で色を薄くすることができます。

生まれつきの茶色いあざの原因と消す方法は?

茶色 赤 緑 青 カラフル チョコレート 水玉

茶色いあざは、皮膚の表皮に存在するメラニン色素が多いことが原因で生じます。シミやそばかすとは医学的に別物とされています。

代表的な茶あざには、下記のようなものがあります。

扁平母斑

シミと同じような、薄い茶色の平らなあざのことを「扁平母斑」といいます。病気が原因ではないことがほとんどですが、成長によって消えることはほとんどありません。レーザー治療を行うと、ある程度消すことができます。

カフェオレ斑

コーヒー牛乳のような色の「カフェオレ斑」は、10~20%の人に見られる一般的なあざです。直径0.2~20cmまで、様々な大きさのものがあります。

カフェオレ斑があっても1つ2つ程度であれば問題なく、レーザー治療できれいに消すことができます。しかし6個以上ある場合は「レックリングハウゼン病」という遺伝性の病気の可能性があり、病気の根本的な治療が必要です(※1)。

生まれつきの黒いあざの原因と消す方法は?

黒いあざは、表皮にあるメラニン色素からできた良性の腫瘍です。細胞増殖の過程で、なんらかの異常が起こって形成されます。「ほくろ」と呼ばれることもあります。

ほくろ

比較的大きなほくろは、黒あざと呼ばれます。ほくろは出生後にできるケースがほとんどですが、まれに生まれつきあることも。

なかには悪性化してしまうほくろもあるため、できている場所や大きさなどに注意し、心配な場合には皮膚科を受診しましょう。

治療はほくろの大きさにもよりますが、レーザーを使用する他、外科的手術を行う場合があります。

生まれつきの赤あざの原因と消す方法は?

出血 血 赤い

血液中に存在する赤血球が原因で赤く見えるあざを「赤あざ」といいます。医学的には血管腫と呼ばれ、自然に消滅するものもあれば、病気が原因の可能性もあるので注意が必要です。

代表的な赤あざには、下記のようなものがあります。

サーモンパッチ

おでこや目の周り、鼻の下などにでき、境目のはっきりしない平らな赤あざを「サーモンパッチ」といいます。そのままにしておいても、2歳頃までに自然に消えていく場合がほとんどです(※2)。基本的には、レーザーなどの治療は行いません。

ウンナ母斑

うなじや後頭部にできる赤あざを「ウンナ母斑」と呼びます。形はサーモンパッチによく似ていますが、サーモンパッチより消えにくいのが特徴です。

3歳になっても消えない場合は大人になっても残る可能性が高いものの、髪で隠れる位置にできることが多いため、経過観察となることがほとんどです。美容面で気になるのであれば、レーザー治療を受けることもできます(※2)。

単純性血管腫

「単純性血管腫」は、自然に消えることがない赤あざです。境目のはっきりとした平らな形をしています。

単純性血管腫がまぶたにある場合は、視力障害につながるおそれがあるので、できるだけ早くから治療を行う必要があります。他の病気との因果関係がないのであれば、そのままでも問題ありませんが、レーザー治療を行って色を薄くすることもできます。

生まれつきあざがあったら早めに皮膚科へ相談しよう

赤ちゃん 病院 診察 受診

あざにはいろいろな種類があり、素人では見分けることが困難です。生まれつきのあざを見つけたら、自己判断せずに皮膚科か小児科を受診してください。

病気の早期発見・早期治療につながり、病気が原因でなくてもあざを消せる可能性も高くなります。

ただし、あざの種類によってはどうしても治療跡が残ってしまうケースもあるので、きちんと医師と相談したうえで治療するかどうかを決めるようにしてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう