母乳育児にハーブティー!授乳中におすすめなのは?

監修専門家 管理栄養士 渡辺 亜里夏
渡辺 亜里夏 神奈川県立保健福祉大学卒業後、予防医学に興味を持ちドラッグストアへ就職。その後独立し、現在はフリーランスの管理栄養士として特定保健指導、ダイエット指導、コラムの執筆、企業様での研修などを中心に活動。い... 監修記事一覧へ

「思うように母乳が出ない」「乳腺炎になってしまって痛い」など、母乳育児にはトラブルがつきもの。特に初産のママは、慣れないことばかりで戸惑ってしまいますよね。授乳中でも飲むことができるハーブティーのなかには、母乳の流れを良くし、詰まりの解消に役立つといわれているものがありますよ。今回は、そんな母乳育児中のママにおすすめのハーブティーとその効果をご紹介します。

母乳が作られる仕組みは?

授乳 赤ちゃん 母乳

母乳はママの血液から作られています。妊娠すると、女性ホルモンのエストロゲンが増加することで乳房の中に張り巡らされている乳腺が発達します(※1)。

しかし、エストロゲンには母乳の分泌を抑える働きがあるため、妊娠中は乳腺が発達しても母乳はあまり出ません。

ところが出産することで胎盤が胎外に排出されると、体内のエストロゲンが急激に減少します。これまで母乳の分泌を抑えていたエステロゲンが減少することで、母乳の分泌が盛んになり、母乳を生成する準備が整います。

そして赤ちゃんがママの乳首を口でくわえて刺激することで、脳に母乳を作るという伝達が届き、母乳が生産されるのです。脳に伝達がいくと、妊娠中にエストロゲンに抑えられていたプロラクチンというホルモンが増加します。

プロラクチンは「乳汁分泌ホルモン」とも呼ばれ、乳腺に働きかけて母乳を作るように指示する役割を持っています。赤ちゃんが乳首を吸うことでプロラクチンが分泌され、母乳がたくさん作られるのです。

そしてもう一つ、オキシトシンというホルモンに、母乳分泌を促す作用があります。プロラクチンによって作られた母乳をを外に出すために、オキシトシンが母乳の通り道である乳腺の周囲の筋肉を収縮させるのです。

オキシトシンの分泌量が多いほど、母乳の出も良くなります。

なぜ乳腺炎になるの?

はてな クエスチョン ? 本 疑問

上記のような仕組みで母乳は作られていますが、その過程で乳腺に母乳が詰まって炎症を起こしてしまうことがあります。これを、「乳腺炎」といいます。乳腺炎になるとおっぱいに傷みを伴うしこりができ、悪化すると発熱などの症状を引き起こします。

乳腺炎の原因は様々ですが、主に乳房内に乳汁が溜まったり細菌感染したりすることがあげられます(※2)。赤ちゃんの飲み方が片寄っていることや授乳間隔のばらつきなどによって、母乳が乳腺に溜まりやすくなります。

「脂っこいものを食べると乳腺炎になりやすい」など、食べ物と乳腺炎の関係についての噂を耳にしたことがある人もいるかもしれませんが、WHOの発表でも、食べ物によって乳腺炎が起こりやすくなるのかどうかについては、実はまだはっきりしていません(※2,3)。

一方で、脂肪分や糖分の高い食事は乳腺をつまらせたり、母乳の質を下げたりするため、できるだけ避けるようにとアドバイスをする母乳外来もあります(※4)。

つまり、経験則としては、食事は乳腺炎や母乳の質・量に関係があるのではないかとも考えられている、といえます。

WHOは、「高塩分・高脂肪は乳腺炎と関係していると考えられてきているが、その根拠ははっきりしていない」と発表していて、「関係がない」という表現をしておらず、無関係であるという根拠もないのが現状です。

ハーブティーは母乳の出をよくして乳腺炎を防ぐの?

胸 痛い 女性 乳腺炎

食べ物と母乳の質・量との関係ははっきりしていませんが、母乳は血液から作られるので、できるだけ食事を気にして、血液の質を良くしておくのに越したことはありません。

また、母乳は主に水分でできているため、水分をこまめに補給することが重要です。例えば、赤ちゃんが1回の授乳で母乳を100cc飲み、1日で8回授乳をすると仮定した場合、ママは1日で800ccの水分を余分に取らなくてはいけません。

それでは、授乳中にはどんな飲み物を飲めば良いのでしょうか。様々な飲み物のなかでも、「母乳の流れを良くする」と注目されているのが、ハーブティーです。

ただし、ハーブティは血のめぐりを良くすることで母乳の出をサポートするといわれていますが、その根拠がはっきりしているわけではありません(※2)。

授乳中におすすめのハーブティーは?どんな効果がある?

ハーブティー お茶 しょうが ジンジャー リラックス 休息

母乳については、乳房マッサージでさえ医学的に調査報告されたものではなく、まだはっきりしていないことが多いのですが、一般的に母乳の出を良くするといわれている、おすすめのハーブティーをご紹介します(※2)。

ラズベリーリーフ

やや甘い香りで飲みやすい味です。ビタミンとミネラルが豊富なハーブで、産後の母体の回復にも効果があるといわれています。

レモングラス

スッキリとした風味とレモンのようなキリっとした香りが特徴で、抗菌・抗ウイルス作用が強いため、ママの風邪予防にも役立ちます。

ネトル

干し草のような優しい香りがするハーブです。βカロチン、ビタミンC、鉄などを含んでいて、「血をつくるハーブ」としても有名です。

ルイボス

マグネシウムやカルシウム、ナトリウムなどのミネラルがバランス良く含まれています。

ローズヒップ

アセロラのような酸味が特徴で、ビタミンCが豊富に含まれています。産後の体調をサポートするのにも役立つといわれています。

たんぽぽ

たんぽぽの根を焙煎したお茶で、さまざまなビタミンやミネラルが含まれています。

ジンジャー

体を温めて血のめぐりを良くしてくれます。

母乳育児にブレンドハーブティーもおすすめ

日本人 お茶 リラックス 女性

上記でご紹介したようなハーブを単体で飲んでも良いですが、様々な種類を組み合わせて飲みやすくしたブレンドハーブティーも人気を集めています。

「母乳の出を良くしたい」と思っている人は、授乳中のママ向けに作られたブレンドハーブティーを試してみるのもおすすめです。

自然食品を扱うショップや通販でも手に入れることができるので、チェックしてみてくださいね。

ハーブティーの力で母乳育児を楽しもう

母乳 添い乳 授乳

ハーブティーには母乳の出を良くするだけでなく、香りを楽しんでゆっくりと味わうことで、リラックス効果も期待できます。

ハーブティーで母乳の流れが良くなれば、赤ちゃんもママもうれしいですよね。授乳の前後にハーブティーをこまめに飲んで、楽しい母乳育児生活を送ることができるといいですね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう