妊娠11週、子宮は大人の握りこぶしほどの大きさになり、お腹を触ると少しふっくらしているのが感じられる人もいます。
この時期を、妊婦さんたちはどのように過ごしているのでしょうか?ninaruに寄せられた体験談をまとめました。
妊婦健診の様子は?

病院の方針や妊娠経過によりますが、これまでは2週間に1回ほどのペースで行われていた妊婦健診は、12週以降しばらくは4週間に1回の頻度に変わります。この時期の、みなさんの妊婦健診の様子はどのような感じだったのでしょうか?
便秘体質が悪化してお腹が5ヶ月サイズ…病院に相談しよう
慣れてるから意外と平気なんだけど、お腹が尋常じゃないくらい出てきたので(既に5ヶ月サイズ…)、健診で相談したら、すぐに薬を出してもらえました。
思い返せば1人目の時も同じ薬を処方されて飲んでいたんだった。相談してよかった〜(あきらさん)
赤ちゃんが起きる瞬間!目をこすってる〜
先日の健診時、初めてbabyが起きる姿を見れました✨
こんなに小さいのに手足をバタバタさせ、目をこすっている姿をみて、本当に感動しました。
歩く度に尾てい骨らへんが痛いですが可愛い可愛いbabyの為と思うと余裕で乗り越えられます。
これからも元気に育っていって欲しい限りです。(りんさん)
水も飲めなくなってしまい、即入院
初めての妊娠で、ネットや本でつわりのことを読んでいたから「みんなこんなものなのかな」「みんな辛いのは同じなんだ」と思い過ぎていたのかもしれません。
看護師さんからは、食べられないことはあるけど、水分補給ができないとなるとかなり危険な状態なので、そうなったら迷わず病院に来てください、と言われました。自分の限界を知っておくことが重要だと感じました。(こひつじさん)
赤ちゃんの大きさは?

妊娠11週、赤ちゃんの目や鼻などの顔のパーツが徐々にできあがってくる頃。このころみなさんの赤ちゃんは、どれくらいの大きさに成長していたのでしょうか。
子宮が狭そうに見えるくらい成長
前回は22.5mmだったのに、2週間で50.8mmまで成長していて、エコー見た瞬間すごく大きくてびっくり!ちょっと子宮が狭そうに見えるくらい!
最近よくお腹がチクチクすると思ってたけど、一生懸命成長してくれてたんだなーと感動✨
今回も寝ていて動いてるところは見れず残念だけど、すごく赤ちゃんらしいシルエットになっていて、へその緒まで見えて、心臓も力強く動いているのが見られて大満足✨
前回はチカチカ点滅するような感じの心拍しか見れなかったのが、動いてるのがはっきり見えたのにびっくり!
生命って本当にすごい。いつもわたしのお腹で元気でいてくれてありがとう♡(あおいさん)
少し小さめだったから心配だったけど
前回9w4dで赤ちゃんのCRLが22.2mmで少し小さめだったから心配だったけど、エンジェルサウンズで心音聞いて何とか不安を抑えつつ迎えた診察日
赤ちゃんも45.8mmまでに成長♥先生によって測り方とかも違うなぁと感じたので1センチくらいの誤差は気にしないようにしようと思いました。
今日はエコーの確認のみでした✨次回は4週後。次回、お股が見えたら性別分かると思うって言われました。
4週後だと15週入ったくらいだけどそんな早く分かるかもなんだ!!とビックリ。
4週空くのは不安だけどエンジェルサウンズを頼りに頑張ります♥(_330.a.i.r.iさん)
手足の指がやっと見えた!
でも大きさは6cmを超えてて、どうも出産予定日より5日ほどは早くなりそうな大きさみたい。
頭の大きさは平均だから身長が大きいのかな。
今日は3回目の妊婦健診でやっと、手足の指がちゃんと見えて少し感動!!
次は1ヶ月後の健診だからすこし不安だけどゆっくりそだってくれるといーなーん♪\(^o^)/(shiiさん)
エコー写真はどうする?

赤ちゃんがお腹のなかにいるときにだけに撮ることができるエコー写真。健診のたびにもらう1枚1枚を大事にとっておきたいですよね。みなさんはどんなふうにエコー写真をまとめていたのでしょうか。
出来るだけ長くとっておきたい
今までエコー写真を、写真入れにドンドン入れていたのですが写真入れだと後から色あせが激しいと聞いたので、アルバム入れに変更!!!
アルバム入れも色あせはあると思うけど出来るだけ長くとっておきたいから
にしても最初の胎嚢だけの写真を見ると成長はやいな〜とびっくりしました!!!
最近、お腹が張った感じが続いて、食べ過ぎてるのか?お腹が空いているのか?が分からない。
お腹が張ってて食事したい気分にもならない。けど栄養をとらないといけないから食べるけど…
何か最近お腹の変な感じが続いてます。不安。悪阻ではないお腹の違和感って皆あるのかな。(___baby.5さん)
エコーとオナカ写真をまとめて
念の為にエコーは写真も撮ったけど真空にしとけば長持ちするかな…と。
まだ仮ではさんでみただけやけど。コラージュとか大好きなので、とりあえずシールと折り紙とかで可愛いく作りたいな〜♡
性別どっちでもいけそうなトイ・ストーリーでPOPな雰囲気(moe__punniiiさん)
体調が落ち着いてきても無理のない生活を
個人差はありますが、妊娠11週を過ぎるとつわりの症状がある人は徐々に落ち着き、体調の良い日が少しずつ増えてきやすいです。ただし、妊娠12週はまだまだ体調が安定しない時期なので、不安に感じることがあれば早めに医師に相談し、無理のないように過ごしましょう。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。