妊婦健診は毎回ちょっとドキドキする日。どんな検査をするのか、赤ちゃんは元気なのかなど、気になることがたくさんありますよね。そんな妊婦健診の日は、診察を受けやすい服装を心がけたいもの。でも、何を着ようかと迷う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、妊婦健診での服装選びのポイントと、おすすめのアイテムを10点紹介します。
妊婦健診の検査方法は?

妊婦健診時には、お腹の赤ちゃんの様子や健康状態を確認するために、超音波検査(エコー検査)をします。
初期は検査器具を膣内に挿入する「経腟超音波検査」、妊娠12週頃からはお腹の表面に当てる「経腹超音波検査」と検査方法が変わり、それぞれでふさわしい服装も異なります。
妊婦健診で経腟超音波検査や内診があるときの服装は?

妊娠初期に行われる経腟超音波検査の場合、膣内に検査器具を挿入するので、ショーツを脱ぐ必要があります。妊娠後期に行われる内診も同様です。スカートやワンピースだとめくってサッと着替えられるので便利ですよ。
おすすめの服装
● ゆったりしたスカート、ワンピース
避けたい服装
● タイトなズボン、スカート
● ストッキング、タイツ
● サロペットのようなひとつなぎになったもの
妊婦健診で経腹超音波検査をするときは、お腹を出しやすい服装で

経腹超音波検査や子宮底長を測定する場合は、ベッドに横になりお腹を出して検査します。お腹を出しやすいように、トップスはめくりやすいもの、ボトムスはおろしやすいものを選ぶと安心ですよ。
おすすめの服装
● ゆったりとしたトップス
● おろしやすいボトムス(スカートやパンツなど)
避けたい服装
● タイトなズボン、スカート
● ワンピース
● サロペットのようなひとつなぎになったもの
妊婦健診の服装で気をつけたいことは?

上記の他にも、妊婦健診の服装で気をつけたい点を紹介します。
靴は脱ぎやすいものに
妊婦健診はベッドの上で検査を受けるので、靴を脱ぐ必要があります。脱ぎにくいロングブーツや着脱に時間のかかる靴は避けましょう。
また、妊婦さんにとって転倒はとても危険。ヒールが3cm以上のものは避け、足のむくみを考慮したぺたんこ靴やスニーカーを選ぶと安心ですよ。
重い生地の洋服は避ける
妊婦健診では、毎回体重を測定し、増減を見ながら体調管理を行います。服を着たまま体重計に乗ることから、デニムなど重い生地を使った服装では正確な数値を測定できない可能性があります。寒い季節ならインナーは薄めの生地にし、アウターで調節しましょう。
妊婦健診の服装はゆったりめトップスが便利
1. チョコア マタニティ AラインロンT

たっぷりシルエットのAライントップスは、ワードローブに取り入れたい使い勝手抜群のアイテム。動くたびにふんわり揺れる素材でかわいい雰囲気に。
おしりが少し隠れる程よい着丈や軽い着心地で、ストレスなく着られるのもうれしいですね。
- 税込価格
- 1,843円
2. パールズ 授乳口付きスウェットBIG TEE

身幅をたっぷりとったゆったりシルエットのスウェット。落ち感があってすっきり見える1着です。ボトルネック・裾・袖口は切りっぱなし加工でくるんとなっていて、かわいい印象に。
前身頃は2枚仕立てなので、フロント側の布をケープ代わりに授乳できるすぐれもの。産後も活躍するトップスは、今からチェックしておきたいですね。
- 税込価格
- 4,360円
3. チョコア マタニティ リラックスチュニック

ゆるっとしたシルエットとやわらかい素材の、ストレスフリーなチュニック。Vネックでデコルテをきれいに見せてくれます。
胸元のファスナーを下げるだけでスムーズに授乳ができるので、産後も活躍しそうですね。レギンスやデニムと合わせれば、一気にトレンドコーデが完成しますよ。
- 税込価格
- 3,694円
妊婦健診の服装におすすめのワンピース
4. ミルクティー エスポワール・ふんわり暖かレディなニットワンピース

エレガントな雰囲気を演出するワンピースは、きれいな曲線を描く「ポワン袖」が愛らしいアクセントに。暖かさとおしゃれを両立するスタンドカラーも注目ポイント。
ゆったり身幅をとっていてラクなのに、落ち感があるので体型カバー力も抜群です。大きく開く授乳口付きで産後まで愛用できそうですね。
- 税込価格
- 7,390円
5. ベルメゾン マタニティ 花柄前開き ワンピース

やさしい雰囲気の小花柄のワンピース。健診や診察、授乳のときに便利な前開きタイプです。ウエスト切り替えがアクセントになって、きれいなシルエットに。
タートルのインナーやパンツ・レギンスを合わせたり、ボタンを全開にして羽織ものとしてプラスしたりするのもおすすめです。
- 税込価格
- 5,940円
妊婦健診の服装はパンツもおすすめ
6. パールズ レギンス レイヤード マタニティパンツ

1枚でレギンスとパンツの重ねばきが完成する、レイヤードマタニティパンツ。レギンスは足元をきれいに見せてくれる程よい丈感で、バレエシューズやスニーカーなどとあわせておしゃれを楽しむのもいいですね。
チャーミングな半端丈パンツには肉厚でウールのような素材を採用し、とにかく暖か。ストレッチのきいたレギンスは、調節可能なゴムアジャスター内蔵でお腹周りも快適ですよ。
- 税込価格
- 3,860円
7. オデット 裏起毛 マタニティタック

シンプルで着回し力抜群のマタニティタックパンツ。はいているのを忘れてしまうほどラクなはき心地なのに、脚をキレイに見せてくれるラインがうれしいポイントです。
太ももゆったり&膝下から細身になるジョッパーズと、裾にかけて徐々に細くなるテーパードの2タイプ。裏起毛素材を選んで暖かくてラクなおしゃれを楽しみたいですね。
- 税込価格
- 2,750円
8. パールズ 極暖裏ヒート素材 ベロアコーデュロイ マタニティワイドパンツ

光沢感のあるベロアとコーデュロイを掛け合わせたワイドパンツは、存在感があってコーデの主役になりそう。裏地は極暖のヒート素材で、ポカポカ仕様です。
ストレッチがきいているので、動きやすさは◎。お腹周りは肌当たりがやさしく、伸縮性抜群のコットンフライス素材を使用。ゴムアジャスター付きで細かいサイズ調節も可能です。
- 税込価格
- 3,860円
妊婦健診の服装は女性らしくて楽ちんなスカートがベター
9. エンジェリーベ マタニティ・産後兼用 ニットフレアスカート

ニットならでは素材感ときれいな落ち感が持ち味のニットフレアスカート。立体的な織りを施し、プリーツスカートのような上品さを醸し出すデザインです。
伸縮性のあるウエストリブがお腹をやさしく包み込み、ほどよいフィット感。調節ひもも付いているので、お腹の大きさにあわせてウエスト調節も可能ですよ。
- 税込価格
- 5,478円
10. キッズパラ 裏起毛ミモレ丈フレアマタニティスカート

歩くたびに揺れて女性らしさを演出するフレアスカートは、脚をきれいに見せるミモレ丈。毛足の長い裏起毛を配し、毛布をまとったかのように暖かいのがうれしいですね。
お腹部分は伸縮性抜群でラクな着用感。きれいめにもカジュアルにもコーデしやすいすぐれものですよ。
- 税込価格
- 4,499円
妊婦健診の服装はおしゃれと機能性のバランスを大切に
妊婦健診のときは、お腹の赤ちゃんの様子や検査が気になって緊張してしまうもの。服の着脱もいつもよりスムーズにいかないかもしれません。せっかくの外出の機会なので、おしゃれも楽しみながら着脱のしやすい服装を心がけましょう。
妊娠すると体型の変化に対応するマタニティウェア選びに迷うこともしばしば。下記ではマタニティファッションを楽しめる専門ショップを紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。