妊婦健診は毎回ちょっとドキドキする日。どんな検査をするのか、赤ちゃんは元気なのかなど、気になることがたくさんありますよね。そんな妊婦健診の日は、診察を受けやすい服装を心がけたいもの。でも、何を着ようかと迷う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、妊婦健診での服装選びのポイントと、おすすめのアイテムを10点紹介します。
妊婦健診の検査方法は?

妊婦健診時には、お腹の赤ちゃんの様子や健康状態を確認するために、超音波検査(エコー検査)をします。
初期は検査器具を膣内に挿入する「経腟超音波検査」、妊娠12週頃からはお腹の表面に当てる「経腹超音波検査」と検査方法が変わり、それぞれでふさわしい服装も異なります。
妊婦健診に適した服装は?

妊娠初期に行われる経腟超音波検査の場合、膣内に検査器具を挿入するので、ショーツを脱ぐ必要があります。スカートやワンピースだと、めくってサッと着替えられるので便利ですよ。
経腹超音波検査や子宮底長を測定する場合は、ベッドに横になりお腹を出して検査します。お腹を出しやすいように、トップスはめくりやすいもの、ボトムスはおろしやすいものを選ぶと安心です。
おすすめの服装
● ゆったりしたスカート、ワンピース
● ゆったりとしたトップス
● おろしやすいボトムス(スカートやパンツなど)
避けたい服装
● タイトなズボン、スカート
● ストッキング、タイツ
● サロペットのようなひとつなぎになったもの
上記の他にも、妊婦健診の服装で気をつけたい点を紹介します。
靴は脱ぎやすいものに
妊婦健診はベッドの上で検査を受けるので、靴を脱ぐ必要があります。できるだけ着脱に時間のかかる靴は避けましょう。
ヒールが3cm以上のものは転倒すると危険なので避け、足のむくみを考慮したぺたんこ靴やスニーカーを選ぶのがおすすめですよ。
妊婦健診の服装はゆったりめトップスが便利
1. ETTE ロング Tシャツ

お尻まですっぽりカバーするロング丈Tシャツ。少し厚手で張りのあるコットン生地は部屋着はもちろんちょっとした外出にもぴったり。
胸元は大きく開くファスナーになっていて、産後の授乳にも便利ですよ。コーディネートを選ばないシンプルなデザインも魅力です。
- 税込価格
- 2,970円
2. Pearls 授乳ケープ一体型 ブラウス

ボリュームのある袖と裾のフリルがフェミニンなPearlsのブラウス。シンプルなパンツやスカートと合わせるだけで、おしゃれに決まる1枚です。
フロント部分は2重になっていて透けにくく、内側には授乳口付き。フリル部分が授乳ケープとして使えるので産後も長く活躍してくれそうです。
- 税込価格
- 5,860円
3. CHOCOA 授乳レイヤードパーカー

こちらは内側に長めの白のタンクトップインナーが付いているレイヤードパーカー。1枚着るだけで重ね着ファッションが楽しめますよ。
軽いコットン素材で着心地も楽ちん。カラーはブラックとグレーの全2色。同素材でセットアップにできるパンツも展開していますよ。
- 税込価格
- 6,101円
妊婦健診の服装におすすめのワンピース
4. ミルクティー メイベル デニム ワンピース チュニック

ヴィンテージ感のあるデニム素材に、胸元のタックやパフスリーブと細部までこだわったデザインのデニムワンピース。Aラインのシルエットが体型をスッキリと見せてくれますよ。
前開きデザインで健診にもぴったり。1枚で着るのはもちろん、羽織り物としてもしゃれに着られます。
- 税込価格
- 6,390円
5. 犬印本舗 マタニティ コットン ネルシャツ ワンピース

こちらは「犬印本舗」のコットン100%ネルシャツマタニティワンピース。やわらかい肌あたりで、お出かけ着としてはもちろんホームウェアや入院の時のパジャマとしても活躍してくれそうです。
ウエストのリボンで体型に合わせてシルエットの調節ができますよ。胸元のボタンはスナップ仕様になっていて、産後の授乳時も便利です。
- 税込価格
- 3,190円
妊婦健診の服装はパンツもおすすめ
6. セルフカット マタニティ リラックス リブ フレアパンツ

自分で丈を調整出来るマタニティリブフレアパンツ。ほつれにくい素材なので好みの丈にカットしてはくことができますよ。
リブ素材は伸びがよく、お腹が大きくなっても体にフィットして快適。全10色と豊富なカラー展開のなかからお気に入りを見つけてくださいね。
- 税込価格
- 4,390円
7. 犬印本舗 きれいめ なが~く使える美脚スキニー レギンスタイプ

犬印本舗の産後も長く使えるスキニーレギンスパンツ。伸縮性がありつつシルエットをきれいに見せてくれる張りのある生地はオフィスファッションにもぴったり。
ウエスト周りはカシュクール仕様になっていて、サイズの変化に合わせてお腹をしっかり支えてくれますよ。産後も履けるのもうれしいですね。
- 税込価格
- 2,370円
8. エンジェリーベ マタニティ ワイド ストレート デニム

ゆったりとしたシルエットとヴィンテージ感のある生地がおしゃれなワイドタイプのマタニティデニム。定番のデニムは何にでも合わせやすく、1本は持っておきたいアイテムです。
生地は軽くて通気性が良く快適な着心地なのもポイント。ウエストはアジャスターでサイズ調節ができますよ。
- 税込価格
- 6,990円
妊婦健診の服装は楽ちんなスカートがベター
9. ETTE マタニティ フレア スカート

柔らかな素材のマタニティロングフレアスカート。ゴムを使用していないので、締め付け感なくストレスフリーな着心地です。
良く伸びるカットソー生地で「このスカートはゆったりしていて、頭側からかぶって着脱ができて楽です」と、着替えのしやすさも口コミで高評価。
- 税込価格
- 3,630円
10. エンジェリーベ マタニティ 麻混 タイト スカート

通気性と吸湿性の良い麻混素材のマタニティタイトスカート。汗をかきやすい季節も快適に着られそうですね。
麻混ですがストレッチ性があり、バックスリットも入っているためタイトでも動きやすいですよ。すべりの良い裏地付きで、生地が足にまとわりつかないのも◎。
- 税込価格
- 2,956円
妊婦健診の服装はおしゃれと機能性のバランスを大切に
妊婦健診のときは、お腹の赤ちゃんの様子や検査が気になって緊張してしまうもの。服の着脱もいつもよりスムーズにいかないかもしれません。せっかくの外出の機会なので、おしゃれも楽しみながら着脱のしやすい服装を心がけましょう。
妊娠すると体型の変化に対応するマタニティウェア選びに迷うこともしばしば。下記ではマタニティファッションを楽しめる専門ショップを紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。