子供はよく風邪をひきますが、ただの風邪だと甘く見ていると「気管支炎」に移行することがあります。気管支炎になると呼吸がしづらくなり、場合によっては、ひどい咳で夜になかなか眠れないことも。今回は子供の気管支炎の原因や症状、診断方法、治療法などについてご紹介します。
気管支炎とは?赤ちゃんがかかりやすい?
気管支炎とは、気管支(喉から肺につながる空気の通り道)にウイルスや細菌が入り込み、炎症が起きた状態をいいます。空気の通り道に炎症が起きるので、「ヒューヒュー」「ゼーゼー」のような苦しそうな呼吸をすることがあります。
子供の気管支炎は、一般的にインフルエンザウイルスやRSウイルスなどによる感染症をこじらせて、炎症が気管支にまで広がることで発症します。
気管支炎はウイルスと細菌が原因ですが、その多くはウイルスで、気管支が未発達な乳幼児に起こりやすい病気です。
子供の気管支炎で熱は出るの?
風邪などの感染症が移行して気管支炎になると、激しい咳と痰が出るのが特徴です。
最初は「コンコン」という乾いた咳から始まり、次第に痰のからんだ「ゴホゴホ」という湿った咳に変化します。一日中ずっと咳が出て、夜も止まらず、なかなか寝れないことがあります。子供は大人に比べて気管支が細いので、少しの腫れでも呼吸がしづらくなるのです。
そして、気管支炎は発熱を伴うのが一般的です。ときには、高熱が数日続きます。また、頭や喉が痛い、喉が渇く、胸が痛い、食欲がなくなるといった症状が出ることもあります(※1)。
また、炎症の場所や症状によって、気管支炎には下記のようにいくつかの種類があります(※1)。
急性細気管支炎
主にRSウイルスの感染により引き起こされ、乳幼児がかかることが多い病気です。気管支の末端部分にまで炎症が広がり細気管支炎になる場合もあります。
喘息のように「ヒューヒュー」「ゼーゼー」といった喘鳴が現れますが、悪化すると多呼吸や顔や口唇が紫色になるチアノーゼを起こすこともあります。
クループ症候群
パラインフルエンザウイルスなどの感染により起こることが多く、発熱や喉の痛みから症状が始まり、喘鳴と共に「ケンケン」という甲高い咳が出ます。
通常は加湿や水分摂取などに気をつけて数日間安静にすると治りますが、呼吸困難が強い場合は気管支拡張薬・ボスミンの吸入、ステロイド薬の内服などの治療や、入院が必要になることもあります。
マイコプラズマ気管支炎
肺炎マイコプラズマという細菌が感染して起こる気管支炎です。学童期の子供が比較的症状が重くなりがちで、乳幼児はかかっても症状は軽く済むことが多いという傾向があります。
気管支だけでなく肺にも炎症が及ぶと「マイコプラズマ肺炎」と呼ばれます。
子供の気管支炎で呼吸困難になることがある?
子供の気管支炎は咳がひどくなると、呼吸困難に至ることがあります。以下のような症状が見られたら、呼吸困難を起こしている可能性があります。
● 呼吸が小刻みに速くなる
● 肩で息をしている
● ハーハーという浅い息をする
● 小鼻をピクピクさせて、あえぐような呼吸をしている
夜や休日であっても、夜間救急外来をやっている病院、もしくは小児救急電話相談(#8000)に連絡をして、指示を仰ぎましょう。
子供の気管支炎の診断方法は?
子供の気管支炎は、咳や痰、発熱などの症状から診断され、気管支炎が疑われるときは胸部X線検査が行われます。
またRSウイルスなどの感染症により気管支炎になっている場合は、ウイルスの感染を検査することによって診断を行うこともあります。
子供の気管支炎の治療法は?
気管支炎の感染ウイルスに効く治療薬はないため、対症療法が基本になります。咳を止める薬や痰を取り除く薬、気管支を広げて呼吸をしやすくする薬など、現れている症状に合わせて薬が処方されます。
また、細菌が原因の場合、肺炎を予防するために、抗菌薬が処方されることもあります(※2)。適切な処置を受ければ、1週間ほどで治まるのがほとんどです。
気管支炎を悪化させてしまうと、肺にまで炎症が進み、肺炎になる恐れもあるため、適切に治療を行うことが大切です。
子供の気管支炎の自宅ケア方法は?
気管支炎と診断されたら、処方された薬を使いながら、家では安静にさせてあげてください。気温の変化が激しいと気管支炎の咳が出やすくなるため、部屋の温度は一定に保つように心がけましょう。
また、気管支炎になると、夜に咳き込んで眠れなくなることがあります。咳がひどいときは、少し上半身を高くしてあげると、呼吸が楽になりますよ。
赤ちゃんが咳き込んでいる場合は、肺や気管が広がって呼吸がしやすくなる縦抱きをしてあげてください。
熱が出ていると、汗をかき脱水症状に陥る恐れがあるので、水分補給には注意しましょう。こまめな水分補給は、喉から痰を出しやすくするというメリットもあります。
子供の気管支炎の予防は日頃の習慣から
気管支炎を発症すると、日常生活に支障をきたして子供もつらい思いをします。普段から風邪を予防して、気管支炎にかからないようにすることが大切です。
外から帰ってきたら手洗いとうがいをさせて、小さい子供なら除菌効果のあるウエットティッシュで念入りに手を拭いてあげましょう。毎日睡眠をしっかりとり、食事の栄養バランスにも気を遣ってあげてください。
子供は免疫力が低く、特に保育園や幼稚園で集団生活をしていると風邪にかかりやすいので、気管支炎も一年中いつかかるか分かりません。普段から子供に風邪予防を意識させて、健康的な毎日を送っていけるといいですね。