妊娠14週、個人差はありますが、つわりが落ち着いてくる妊婦さんも増えてくる時期。お腹はだいぶ大きくなり、外からみてもわかるようになってきます。この時期を、妊婦さんたちはどのように過ごしているのでしょうか?ninaruに寄せられた体験談をまとめました。
眠い派?眠れない派?

妊娠初期は、プロゲステロン(黄体ホルモン)という女性ホルモンの関係で、眠気やだるさを感じる妊婦さんもいます。一方で、つわりが続いてストレスを感じ、眠れなくなることも。妊娠14週ころの妊婦さんはどんな様子だったのでしょうか。
家にいるときは大体寝てます(-_-)
あといくら寝ても眠気がすごく、家にいるときは大体寝てます。
日に日にお腹が大きくなっています。(なゆさん)
ほんとに最近ねむれない
寝れなくて、寝れなくて
ほんと全然 寝れなくて
結果 am4:30 頃まで起きてた ◷
今日は 予定があってam7:30 には起床予定で…
ア- ほんとに最近 ねれない
しかも
babyちゃんのために寝ないと
babyちゃんのために寝ないと
はやく、ねないと…て思ったら逆に焦るし、何か気づいたら色々考えてるし、そんな時にお腹がちょっとでもピキッて痛むと、え。て心配になるし ༘
夜は 変なループに つかまる ◟̽◞̽
ぜんっぜん 病んでるわけじゃないのに なんだろうな〜
やっぱ babyちゃんのことが凄く凄く 気になってるんかな〜
あと少しで 安定期だからがんばろうね babyちゃん… (___baby.5さん)
お腹はぽっこりしてきた?

妊娠14週、赤ちゃんの成長にともなって、だんだんお腹のふくらみが目立つようになり、妊婦さんらしい体型になってくるころです。このころみなさんのお腹はどのくらいふくらんできていたのでしょうか。
すでにかなりぽっこりしています
11週後半くらいからぐんぐんお腹が出てきて、すでにかなりぽっこりしています。
妊娠線予防のクリームを必死に塗っています。
つわりは14週をすぎてようやく少し治り始めてて、えづく回数や吐く頻度は減りました✨(まだ吐いちゃうこともあるけど…)
白米やお肉も少しなら食べられるようになりました✨(aaakikiki_nnnさん)
一気にお腹が出てきた!
服の上からではまだ目立ちませんが、脱ぐとポッコリ(笑)
不安もありますが、少しずつ大きくなるお腹が愛おしいです( ˘ω˘ )(ムギさん)
だんだんお腹まわりが丸くなってきた!
くびれが消え始め、だんだんお腹まわりが丸くなってきました!
服着ててもお腹出てて、フォルムがおもしろい。
いよいよ入る服減ってきたからワンピース買わないと!
みなさんは戌の日の安産のお参り行きますか?
わたしは戌の日は行けなさそうなので休日に行こうと思うのですが、、
普通は祈祷してもらうものなのでしょうか。
ただ参拝に行くだけじゃダメなのかなぁ(rere_0118さん)
オススメのごはんやおやつは?

妊娠14週、つわりが落ち着いて食欲が出てくる人も多いころ。いっぽうで、まだつわりが続き、思うように食事がとれない人もいるかもしれません。このころのみなさんは、どんな食事やおやつを食べていたのでしょうか。
罪悪感なく甘いもの食べたい人にオススメ!
ナッツも沢山いれて甘さ控えめにしたらなかなか美味しかった❤️
オートミールとお砂糖はてんさい糖で作ったから便秘にも効くし米粉を使ってグルテンフリーに。
無添加だから体にも良くて甘いもの止められない私も罪悪感なく食べられる♥️(kkto0511さん)
つわりに悩んでいる人に試してほしい…!
6週からつわりが始まって今日まで2ヶ月間くらい
1日中気持ち悪くならない日はなくて1ヶ月ちょっと毎日吐き続け合計100回くらい吐いて妊娠前より2kg痩せました。
ほんとに精神的にも参ったつわり生活…
少しでも楽になるようにつわり中の生活でやってたことを忘れないためにもまとめてみました。
☀️朝☀
☑︎枕元のパンとお水を摂取
☑︎起きたら口ゆすぐ
☑︎化粧は最低限
〜出かけるとき〜
☑︎スニーカー
☑︎嘔吐用の袋持つ
☑︎梅のお菓子持つ
☑︎グミ持つ
☑︎飲み物持つ
☑︎ブラはマタニティ用のゆるゆるカップ付きキャミ
☑︎胸下〜お腹に締め付けのない服
☑︎常にトイレの場所を確認
☑︎車移動でも短時間にする
〜寝るとき〜
☑︎寝る寸前に小さいおにぎり食べる
☑︎枕元にパンとお水置く
☑︎寝室に嘔吐用のバケツ
〜お家〜
☑︎グミと梅お菓子常備
☑︎ゼリーとヨーグルト常備
☑︎ウィダーインゼリー常備
☑︎500mlのペットボトルドリンク常備
☑︎小さいおにぎりをたくさん冷凍して常備
☑︎パン常備
☑︎冷凍ドリア常備
☑︎さっぱり系アイス常備
☑︎トイレに足置き
☑︎トイレに風呂桶(嘔吐用)
☑︎吐く時に髪の毛結ぶように常に手首にゴム
わたしは食べづわり+吐きづわりのようで、基本的にずーーーっと気持ち悪いけどお腹空いたら気持ち悪さMAXになるので1日何回も何回も少しずつご飯かパンを食べてました。
それ以外は全然受け入れられなくて料理の匂いがダメで同じようなものばっか。
おにぎりは食べれたのでご飯にバリエーションをつけたくてお茶漬けを3回食べたら毎回吐いてしまいご飯系でもお茶漬けは怖くなって食べませんでした。
OKな食べ物/NGな食べ物を見極めるのも難しい〜(pocha_112さん)
妊娠線のケアは早めの準備を!
お腹が大きくなるにつれ、皮膚が伸びることで妊娠線が生じることがあります。妊娠線を防ぐためには、クリームなどで乾燥防ぎ、肌を柔らかく保つことが大切。お気に入りの匂いや使い心地の専用クリームを、早いうちから準備しておくと安心ですね。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。