妊娠から出産、そして産後と、女性の体にはさまざまな変化が起こります。産後の体が産前の状態に戻ろうとする期間を産褥期といいますが、この時期に現れる体の不調としてよくあるのが、貧血やめまいです。今回は産後の貧血やめまいについて、原因と対処法をご紹介します。
そもそも貧血とは?めまいが起きる仕組みは?
貧血とは、血液中の赤血球やそれに含まれるヘモグロビンの量が基準値より少なくなった状態のことです。貧血が起きる原因によっていくつかの種類に分けられますが、なかもで多いのが、鉄が不足することでヘモグロビンが作れなくなる「鉄欠乏性貧血」というタイプの貧血です(※1)。
そして、めまいとは、目が回ったり、くらんだりする感覚のことです。三半規管、視床、脳など、体にはバランス感覚をつかさどる器官が多数あるのですが、このうちどれに障害が起きても、めまいは生じます(※2)。
産後に貧血やめまいになる原因は?
妊娠前は、貧血やめまいとは無縁だったのに、産後いきなり症状が出る人もいます。そのような人は、以下のようなことが体で起きているかもしれません。
分娩による大量の出血
分娩時、ママは出産に集中しているのであまり自覚はないかもしれませんが、実はかなりの量の出血が起こっています。その影響で鉄分が不足し、貧血を引き起こすことも(※3)。
出産が長引いた人ほど出血量が多くなりやすい傾向にあるので、体力消耗だけでなく、貧血に悩まされやすくなります。
授乳
母乳は、ママの血液が主成分なので鉄が含まれています。母乳育児をしている場合は、赤ちゃんに優先的に鉄分を送るため、ママは鉄分が不足してしまい、貧血やめまいになりやすいのです(※3)。
睡眠不足
授乳やおむつ交換で夜中に何度も起きなければならないため、産後しばらくはどうしても睡眠不足になりがち。また、夜泣きが始まるとさらに睡眠が足りなくなります。
睡眠不足が続くと、慢性的な疲労からめまいが起きる可能性があります(※3)。
ストレス
慣れない育児やパートナーとの関係などでストレスが溜まると、自律神経のバランスが崩れて、めまいが起きやすくなることがあります(※3)。
産後の貧血やめまいの対処法は?
産後に貧血やめまいが起きたら、落ち着いて対処しましょう。ポイントは上手に休みながら、バランスのとれた食事をとることです。
栄養バランスのとれた食事をとる
貧血の改善方法として効果的なのが、食事療法です。血液を作るためには、鉄分以外にもタンパク質、ビタミンC、ビタミンB12、葉酸が必要です(※1)。
緑黄色野菜やレバー、魚類、肉類、海藻類、貝類をまんべんなく取り入れた、バランスのいい食生活を心がけましょう。食事だけで必要な栄養素を摂れないときは、サプリメントを利用したり、病院で鉄剤を処方したりしてもらうのも、一つの方法です。
疲れたら休む
めまいは、疲労や睡眠不足から起こることも多いため、体を休めることが大切です。赤ちゃんのお世話で忙しい日々が続きますが、できるだけ家事は手を抜き、無理をしないようにしてくださいね。赤ちゃんが眠ったら、一緒に寝て体を休めましょう。
寝かしつけはパートナーに任せてお風呂にゆっくり浸かったり、ストレッチで体をほぐしたりして、一日の疲れは、できるだけその日にとるようにしましょう。
ストレスを解消する
赤ちゃんのことがどんなに可愛くても、慣れない育児や睡眠不足でストレスが溜まってしまうもの。産後1ヶ月が過ぎ、体力が戻ってきたら、天気がいい日にお散歩に出てみるといいかもしれません。いい気晴らしになりますよ。
また、赤ちゃんが寝ている間に好きな音楽を聴く、同じ年頃の赤ちゃんを持つママとランチをするなど、暇を見つけてはストレス解消を心がけてみてください。
周りからのサポートに頼る
育児をがんばろうとするママほど、ストレスを溜めてしまい、貧血やめまいが出やすくなるものです。近くに両親や兄弟姉妹がいる場合は、遠慮しないで頼りましょう。
また、住んでいる地域で一時保育のサービスがあるのなら、ぜひ利用してみましょう。最初は預けること自体に罪悪感を持ってしまうかもしれませんが、ママが心身ともに健康であることは、赤ちゃんにとっても大切なことです。
週に1回、2~3時間ほど赤ちゃんを一時保育に預けて自分の時間を過ごすだけでも、心持ちがずいぶん変わりますよ。
産後の貧血やめまいが、こんな症状のときは要注意
貧血やめまいに加えて、動悸や息切れ、吐き気の症状があるときは、不整脈や自律神経失調症、甲状腺機能亢進といった疾患の可能性があるので、早めに病院を受診しましょう。産後しばらく貧血やめまいが続く場合も、放置せず医師に相談してくださいね。
また、悪露が産後6週を過ぎても出続けている場合やピンポン球以上の血の塊出る場合なども注意が必要です。子宮の回復が遅れて出血が続き、貧血症状を引き起こしている可能性もあります(※3)。
産後の貧血やめまいは落ち着いて対処しよう
産褥期は、体力が完全に回復していないなかで、家事や慣れない赤ちゃんのお世話をしないといけないので、身体的にも精神的にも大変な時期です。そんなときに貧血やめまいが起きると、さらに気が滅入ってしまうかもしれません。
適度に休み、しっかり栄養を摂ることで、産後の貧血やめまいは自然と治まっていきます。毎日バタバタしているとなかなか栄養を気にした食事をすることも難しいですが、良質な母乳を作るためにも、産後の体の回復を早めるためにも、自分の健康を優先した食事を心がけましょう。
周りのサポートを上手く利用しながら、産後の貧血やめまいを乗り越えていけるといいですね。