1歳の誕生日を迎えたら麻疹(はしか)の予防接種を!回数や費用は?

監修医師 小児科 武井 智昭
武井 智昭 日本小児科学会専門医。2002年、慶応義塾大学医学部卒。神奈川県内の病院・クリニックで小児科医としての経験を積み、現在は神奈川県大和市の高座渋谷つばさクリニックに院長として勤務。内科・小児科・アレルギ... 監修記事一覧へ

小さい子供がかかりやすい感染症に「麻疹(はしか)」があります。発症すると、命にかかわることもある麻疹ですが、予防接種を受けることで防ぐことができる病気です。子供の健康を守るためにも、麻疹の予防接種は忘れずに受けたいものですね。今回は麻疹の予防接種について、受ける時期や回数、受け方、費用、副反応などをご紹介します。

麻疹とはどんな病気?

子供 発熱 風邪 病気 熱 検温 体温 高熱 ママ 体温計

麻疹とは、麻疹ウイルスが原因で発症する感染症です。感染力が強く、空気感染や飛沫感染、接触感染などさまざまな経路で感染します(※1)。

麻疹ウイルスが体内に侵入すると、10日前後の潜伏期間を経て、38度以上の高熱や鼻水、咳、目の充血などの症状が現れます。その後、頬の内側にコプリック斑という灰白色のブツブツが出てきます(※2)。

一度熱が下がった後、再び熱が出て全身に発疹が現れるのも特徴です。症状が重くなる傾向があり、脳炎や肺炎といった合併症を招く恐れもあります。

麻疹は、子供だけでなく、大人も発症しないよう注意する必要があります。

麻疹の予防接種の方法は?免役獲得の確率は?

子供 疑問 クエスチョン

麻疹は感染力が強いため、手洗いやマスクのみで予防することは難しく、厚生労働省は最も有効な予防法として予防接種を受けることを挙げています(※3)。

麻疹の予防接種は、麻疹ウイルスの毒性を弱めた生ワクチンを、皮下組織に注射する方法で行われます。

予防接種を受けることで、95%以上の人が麻疹ウイルスに対する免疫を獲得できるとされています。一度の予防接種で免疫を獲得できなかったとしても、もう一度予防接種を受ければ、免疫を獲得できることがほとんどです(※1)。

麻疹の予防接種を受ける時期や回数は?

グッズ 時計 時間 予定 カレンダー 

麻疹の予防接種は2回受ければ、高い確率で免疫を獲得できるため、2回の予防接種が推奨されています。1回目は1~2歳未満の間、2回目が小学校入学前の1年間に接種します。

1回目の予防接種は、1歳の誕生日を過ぎたら、できるだけ早く受けることを推奨する自治体が多いようです。

赤ちゃんは生後6ヶ月頃までは、ママからもらった免疫があるので、麻疹にはかからないとされていました。

しかし、大人でも麻疹の免疫を持っていないことが、しばしばあります。現在の20〜30代の人は、一度も麻疹の予防接種を受けていない、または1度しか受けていないという人がいるためです(※1)。

そのため赤ちゃんにも抗体の移行ができず、予防接種を受ける1歳前の赤ちゃんが、麻疹に感染してしまうこともあります(※2)。

麻疹流行時には、1歳未満でもワクチンの接種を行った方が良いとされており、日本ワクチン産業協会によると、1歳未満でも、任意でワクチンの接種をすることができるとしています。

ただし、同時に生後6〜11ヶ月の赤ちゃんがワクチンを接種したとしても、効果や安全性は十分に確立されていないとも提唱しています(※4)。

麻疹の予防接種の費用は?

国が定めた定期接種の期間である「1~2歳未満の間」と「小学校入学前の1年間」であれば、無料で麻疹の予防接種を受けられます。

しかし、この期間外で予防接種を受けると、任意接種になり、基本的に自己負担となるので注意が必要です。

任意接種となった場合の費用は、麻疹ワクチン単体であれば5,000円前後、風疹とセットになった混合ワクチンであれば1万円前後です。現在では、混合ワクチンを接種することが主流となっています。どちらにせよ医療機関によって費用は異なるので、事前に確認しておきましょう。

麻疹の予防接種の副反応は?

子供 風邪 高熱 発熱 

予防接種を受けた後に、好ましくない体の反応が起きることがあり、これを副反応といいます。麻疹の予防接種も副反応が起こることがあります。

1回目の予防接種を受けた1週間前後に発熱が現れるケースが多く、まれに発疹が現れることがあります。しかし、2回目の予防接種で発熱や発疹の症状が見られることは、ほとんどありません(※1)。

予防接種の副反応は、基本的に2~3日で自然に消えていきます(※3)。副反応が心配で接種自体をためらうことがあるかもしれませんが、麻疹に感染してしまうと肺炎や脳炎を併発する恐れがあります。定められた期間にきちんと受けるようにしましょう。

麻疹の予防接種は忘れずに受けよう

赤ちゃん 予防接種 注射

麻疹の予防接種を受ける1歳頃は、ほかにもたくさんの予防接種があって、スケジュールの調整が難しいですよね。しかし、予防接種を受けることは子供の健康を守るうえで大切なこと。

予防接種の管理アプリなどを上手く活用しながら、計画的にスケジュールを組み、ひとつひとつきちんと予防接種を受けていきましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう