赤ちゃんの名前はどう決める?基本的な名付けの5つのポイントを紹介!

出産が近づくにつれて、「赤ちゃんの名前はもう決めた?」と聞かれるママやパパは多いのではないでしょうか。すでに決まっている人もいれば、迷いに迷っている人、生まれてから決めるつもりの人など様々ですよね。今回は赤ちゃんの名付けについて、いつまでに名前を決めたらいいのか、名付けの決まりやポイント、姓名判断のやり方をご紹介します。

赤ちゃんの名付けとは?いつまでに決めたらいいの?

赤ちゃん 夫婦 23605192_m

赤ちゃんの名付けとは、生まれてきた赤ちゃんに名前を付けること。赤ちゃんにとっては、生まれて初めてママやパパからもらうプレゼントともいえます。

赤ちゃんが誕生したら、14日以内に赤ちゃんの名前を記入した出生届を役所に提出しなくてはいけないため、それまでに名前を決める必要があります。

赤ちゃんの名付けの決まりごとは?

女性 ノート メモ 記録 本

赤ちゃんに名付けでは、一般的に「親しまれやすい」「読みやすい」「聞き取りやすい」「書きやすい」名前が推奨されています。

名付けの基本的な決まり

戸籍法により以下のような決まりもあるので、名付けするときに確認してくださいね。

常用漢字と人名用漢字を使う

出生届の提出をすると、名前に使える字を用いているか、非常識な名前ではないかの審査があります。使える文字は、漢字・ひらがな・カタカナに限られ、常用漢字表と人名用漢字表に載っている漢字を使用することができます。

読み方は自由に付けられる

漢字については常用漢字と人名用漢字以外は使うことができませんが、読み方に関しては特に決まりはありません。「名乗り」といって名前に適用する漢字であれば、それを何と読ませることもできます。

赤ちゃんの名付けをするときのポイントは?

赤ちゃん 新生児 23854128_m

ここでは、赤ちゃんの名付けをするときのポイントを5つご紹介します。一番優先したいポイントはどれか、次に大切なポイントはなにかを考えながら名前を考えてみてくださいね。

響き

音の響きを重視して赤ちゃんの名前を決めるのは、名付けのなかでも特にポピュラーな方法です。

たとえば、サ行を使った「さら」「しずか」「そうた」などは、爽やかなイメージ、ラ行を使った「らん」「りん」「れい」などは女の子の場合は可憐な、男の子の場合は凛々しいイメージを受けますよね。

名前は紙に書くよりも声に出して呼ばれることの方が多いもの。赤ちゃんが大きくなったときに家族や友達から呼ばれている姿を想像しながら、響きをポイントに名付けしてみるのもいいですね。

漢字の意味

漢字の意味や漢字が持つイメージをもとに名付けをするのも人気の方法です。

たとえば、「優しい心を持った人になりますように」と想いを込めた「優」、「たくさんの友達に囲まれますように」と願う「友」など、名前に使いたい漢字の候補をあげて、そこから読み方や他の字との組み合わせを考えてみましょう。

生まれる季節

赤ちゃんの生まれる季節や月に合わせて名前を考える人も多くいます。

たとえば、春生まれの赤ちゃんには、「春」「桜」「咲」といった漢字を使ったり、「はる」という読みを含めたりして、季節にまつわる漢字や響きで名付けをすることができます。

生まれる月の旧暦や誕生花にまつわる漢字や響きを含めた名前を考えるのもおすすめです。

家族の思い入れ・伝統

ママとパパが出会うきっかけとなった場所や季節などに関する漢字や響きを使って名付けをするのも素敵ですね。

また、ママまたはパパの名前の漢字や響きの一部を使ったり、祖父母や曾祖父母の名前と関連させたりするのも、家族の伝統を感じることができますよ。

兄弟姉妹の名前との関係

2人目以降の赤ちゃんの場合、兄や姉の名前と関係を持たせながら名付けをする人も多いですよね。名前の最後の一文字を揃えたり、「空」「陸」「海」といったつながりを持たせたりすると、兄弟姉妹の絆も深まりそうですね。

赤ちゃんの名付けでよく聞く「姓名判断」とは?

姓名判断 名付け eversense オリジナル

赤ちゃんの名付けをするときに、「姓名判断」を用いる人もいます。姓名判断にはいくつかの方法がありますが、基本的には姓と名それぞれに使用している字の画数の組み合わせによって運勢や吉凶を占います。

前述の5つのポイントをもとに名前の候補が決まったら、姓名判断をしてみるのもいいですね。

姓名判断で使う5つの画数の意味

1. 天格(祖格):姓の総画数で、晩年になるほど影響力がある。
2. 人格(主格):姓の最後の字と、名の第一字を足した画数で主運となるもの。
3. 地格:名の画数の総画数で、幼年期の運勢をあらわす。人物の成長過程に強い影響を与える。
4. 外格:総格から人格を引いた画数。対人関係・社会的環境一般の運勢となるもの。
5. 総格:姓・名の総画数で、晩年の運勢に大きく影響する。

姓名判断で凶または吉とされる画数

天格や人格などの画数によって、下記のように凶や吉と判断します。

【凶数】2、4、9、10、12、14、19、20、22、26、28、34、36、44、46、50 、54、56、59、60、62、64、66、69、70、72、74、76、79、80

【吉数】1、3、5、6、7、8、11、13、15、16、17、18、21、23、24、25、29、31、32、33、35、37、38、39、41、45、47、48、52、57、58、61、63、65、67、68、73、75、81以降は1と同じ意味

※数え方や組合せの意味合いは、方式により諸説あります。

愛情を込めて赤ちゃんの名付けをしよう

赤ちゃんの名前を考えると、ママやパパになる実感がわいてきますよね。いざ考え始めると迷ったり夫婦で意見が違ったりして、なかなかすぐには決まらないこともあります。できれば妊娠中から余裕をもって考えて、候補だけでも決めておけるといいですね。

赤ちゃんの名付けには様々な方法やポイントがありますが、何よりも大切なのは、ママとパパの愛情をたっぷり込めることです。赤ちゃんの将来の姿を想像しながら、広い視野で考えていきましょう。

名付けサイトや本もあるので、参考にしてみるのもおすすめですよ。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう