体調の変化や生理の遅れに気づき、早期の妊娠検査薬で陽性反応が現れることもある、妊娠4週頃。早めにクリニックへ行った妊婦さんたちは、検査を受けて胎嚢が確認できたのでしょうか。ninaruに寄せられた体験談をまとめました。
胎嚢は確認できた?

病院では、経膣エコーによる超音波検査で「胎嚢」を確認できた場合に妊娠と判断をします。
一般的に胎嚢は妊娠5週目頃に確認できるようになるので、妊娠4週ではまだ確認できないことも珍しくありませんが、なかには早めに確認できたという人も。みなさんはどうだったのでしょうか(※1)。
ハッキリ見えました!
翌日に病院へ。
流産してしまった際に診てもらっていた近所の病院、ドキドキしながら内診へ。
4週目と早かったけども、私のお腹の中に小さな小さな胎嚢がハッキリと……?
もう絶対この子をなにがあっても守り抜く❗️
そう決めた瞬間でした?
(mai_____bさん)
6週だと思ったら4週?!でも胎嚢確認✨✨
妊娠してました!望んでいたので嬉しい?
過去2回流産してるので、速攻病院へ。
胎嚢確認できました!!
最終月経から数えると6週だけど、私は生理周期が40日前後なのでまだ4週ぐらいとのこと…
1週間後にまた診察です。
次回は胎芽が確認できたらいいな…
不安で押しつぶされそうだけど頑張ります!
(ねこのひげさん)
まだ早いかなと思ったけど見えた!
会社を休ませてもらいレディースクリニックへ。まだ早いかなと思ったけど胎嚢が見えた!
1人目のときつわりがひどかったことを伝え、漢方薬を処方してもらう。
いまのところ順調、でもまだ初期だからなにがあるかわからない。不安もあるけど心配しすぎないようにしよう。
(プレママゆうこさん)
生理予定日3日前から違和感…。不安で連日検査しちゃった
薄っすら線が出たもののいまいち信用できなくて、連日続けて生理予定日から1週間後まで…
やりすぎかもしれないけど、毎朝検査結果を見て「あ、いるんだ」って思ってました。
今日病院に行って胎嚢確認!
嬉しいのと不安なのとぐるぐるした気持ち。
夫に電話して声聞いて安心して、やっと泣きそうになりました。
まだまだ分からない事だらけ。
しっかりしがみついててね。
頑張っていこうね。
(もにょさん)
だいぶフライング?
長ーい1週間を過ごしてようやく今日初診して、胎嚢確認できました♪
5週1日だと思ってたけど、4週5日くらいみたい?
だいぶフライングしてたみたいです?
これから2週間、産み方などゆっくり考えてみたいと思います?
無痛か自然か、迷います?
まずは心拍確認できますように?
(りんごさん)
まさかの陽性!産婦人科に駆け込んでやっと実感✨
夜、家で過ごしていたら突然、子宮のあたりに痛みが走りました。
生理前の鈍痛とは違う、刺すような痛みで、一寸法師が中で暴れてるような痛さでした。
これまでも何度か「まさか!」と思って検査してみてもことごとく陰性だったので、今回もどうせ陰性だろうけど一応…と思い早期検査薬を試してみたところまさかのうっすらと陽性が!✨
信じられずしばらく固まってしまいました。
主人に伝えるか、はっきりするまで隠しておくか…
悩みましたが結局トイレを出てすぐに見せました。
自分自身がまだ半信半疑で、冗談でしょ?というような感じだったので、翌日も昼間に普通の検査薬で検査したところやはり陽性!!
そうなるといてもたってもいられなくなり、仕事終わりに産婦人科へ駆け込みました?
まだ4週目なので胎嚢も見えず、1週間後に再受診が必要でしたが、妊娠はしています。と言われて、やっと実感がわいてきた気がします。
(はらちぇさん)
検査で気になったことは相談しよう

胎嚢が確認できると「妊娠した!」ということを実感してうれしさを感じることもあれば、これから自分の体や気持ちがどう変わるのか…という不安を感じることがかもしれません。
そんなときは、先生や看護師さん、身近な人に相談してみてください。すぐに解決できなくても、解消するためのヒントがみつかったり、話すだけで気持ちが軽くなったりすることもありますよ。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。