生後5ヶ月の離乳食体験談!もうはじめた?はじめて食べた反応は?

生後5〜6ヶ月頃からはじめる離乳食。この時期は離乳食初期にあたります。始める時期には個人差がありますが、このころには多くの人が離乳食を始める準備をしたり、実際に始めているのではないでしょうか。

今回は、先輩ママからninaru babyに寄せられた体験談から、生後5ヶ月頃の離乳食のエピソードを紹介します。

離乳食の準備はどう?

ninarubaby体験談 utmr_daysさん

赤ちゃんが大人の食事を見て口をパクパクしたり、母乳やミルク以外の食事に興味を持つようになってきたら、離乳食を始めてもよいころです。

この時期、はじめは麦茶などから慣らしていくこともあれば、まだ離乳食はゆっくりはじめる予定という家庭も少なくありません。みなさんはどうだったのでしょうか?

マグ練習✨→カミカミがメインで全然飲めなかった

すずちゃん 麦茶始めました←マグの練習も少しずつね◎

マグスパウト カミカミ
全然飲めなかった…
ずっと苦そうな顔してた。

最近ご飯食べてる時、すずちゃんもお口もぐもぐしてるから、ぼちぼち離乳食の事も考えないと♪
(fu__suzuさん)

ストローマグチャレンジ中!4日間の記録

明日からの離乳食に先駆け
リッチェルの「いきなりストローマグ」チャレンジしてます﹗

Day1
初めてチャレンジしたときは口閉じないからダダ漏れでした(笑)

Day2
この日眠くて機嫌悪い中やっちゃってストローはもちろんくわえもせず、コップごとやってみたらちょっと飲んだ

Day3
始め私が押してたんだけど、途中から自分で吸ったのー!!
3回目で吸えるなんて思ってなかったからビックリしたよ!

ただ吸う量を調整まだできないから、これはこれでダダ漏れで、普通のスタイでやったことを後悔(笑)ビチョビチョになってました

Day4
今日はベビービョルンのお食事用スタイでませてみたけど、今日は昨日よりは、うまく吸えずでした

練習あるのみなので、明日からの離乳食と共にちょっとずつ慣れてってもらえたらいいな〜♡︎(man_mom04さん)

助産師の友人やお医者さんの提言を受け…遅めの離乳食開始

5ヶ月なのでそろそろ離乳食デビューのため食器の準備✨

3週間ほど早く産まれた娘

予定日の月齢計算で始めればいいよ
WHO推奨は6ヵ月だし

と助産師の友人や検診でも医師に言われたので、我が家はのんびりスタートする予定です✨(pupu_mama_さん)

ヨダレも増えてきたので、ゆっくりめの離乳食スタート

離乳食デビュー

○5m26d○
生後177日目で離乳食デビューしました。

うたまるは首すわりが遅かったこと、食べ物への興味がなかったことから、離乳食のスタートは少しゆっくり目になりました。

4ヶ月半ばには首も座り5ヶ月を過ぎた頃からよだれも増え始め、食べ物をじーっと見るようになったので、スタートすることにしました。

始めるまでは面倒臭そうだと思っていた離乳食。

アレルギーも怖いし、すり潰したり冷凍したり手間が多いなと思っていました。

それに母乳以外のものを食べていくという事が妙に寂しかったりもしました。

でも、小さな器の半分にも満たないお粥を微妙な顔しながらも一生懸命に食べる姿を見たら何だかとっても愛しくて、これからの離乳食生活が楽しみになってきました。

美味しいものいっぱい作れるように頑張るからね!(utmr_daysさん)


離乳食グッズはどんなものを買った?

離乳食用の食器、スプーン、フォーク、調理器具のほか、食事用のチェアなどを準備する家庭もあります。かわいい食器を揃えたり、便利な調理器具を揃えることで、ママも楽しく準備ができますよね。

みなさんは、離乳食を始めるためにどんなものを購入したのでしょうか。

「ののじ」の離乳食用スプーンが使いやすい

ninarubaby体験談 yumiyumi1109さん

本日離乳食デビュー✨✨

オススメされて使った「ののじ」の離乳食用スプーン✨

スプーンの丸さ、薄さ、大きさが赤ちゃんの口に入れやすいのとママが持ちやすい形状だと言う事で決めたよ✨✨

他の使った事無いけど、確かに使いやすいしこれで離乳食進めてみようかな☺️✨✨

早く色々食べてくれる日が待ち遠しいな❤️(yumiyumi1109さん)

ハイチェア来た!

ninarubaby体験談 mari_hr_mamaさん

ハイチェア届きました♡

木製家具の多い我が家には木製のハイチェアを考えていたんですが、、バウンサーもバンボも脱け出そうとする暴れん坊のはるた。

椅子の上に立ち上がれないのが第1条件で、あとは足がつくイスが欲しかったのでベビービョルンに決定☆

立ち上がれないと、他のイスでもちゃんとお座りして食事をする習慣が身につくとか✨

実際どうかわからないけど、本当にそうだといいなぁ。

箱から出して組み立て時間1分。

私と旦那が朝食の時に初めて座らせてみたらテンション上がって大興奮してました!

いつもリビングの床からお口モグモグさせながらこっち見てたもんね、一緒に座りたかったんだね〜

テーブルは外して丸洗いできるし、使わないときは折りたためて、移動時も軽い!

なによりスッキリしてて威圧感ないのがいい感じ✨

腰ベルトをするのがちょっと面倒に感じました!その点はストッケとかのが楽チンでいいなぁって思います♡

デメリットは他の椅子と比べて使用できる期間が短いこと。はるちゃんおデブだからさらに短いかもしれない。

初めてのお椅子で離乳食を食べてくれるか心配だったけど、いつもよりスムーズに完食!

今までお膝で食べさせてたけど、足バタバタしたり手がお皿に伸びたり大変だったから私も楽になって嬉しい〜(mari_hr_mamaさん)

離乳食作りのテンションあげるぞ大作戦!

ninarubaby体験談 ayamama___さん

・ディモワの雲の器
・セリアのしずく小鉢
・iiwanのファーストスプーン
・無印のストローマグにイニシャルシール
・ElodieDetailsのエプロン

離乳食作りのテンションあげるためにカラーやテーマを決めて探しまくり、結局定番ものになったけど全部揃ったら想像以上に♡(ayamama___さん)


はじめて食べたときの反応は?

ninarubaby体験談 riiiii.77さん

これまで母乳やミルクを飲んでいた赤ちゃんの口に、初めて離乳食を入れる瞬間は、ママもどきどきしますよね。初めて離乳食を口にしたときの、みなさんの赤ちゃんの反応はいったいどんなものだったのでしょうか。

ドキドキの離乳食初日!反応は意外にも…

今日から離乳食をはじめました!ドキドキです♪

嫌がりもせず上手に食べてくれましたが終始不思議そうな様子w

これからどんな反応してくれるか楽しみです☺️(57.na__22さん)

10倍がゆ小さじ1と麦茶すこし

離乳食スタートしました!

昨日と今日は10倍がゆ小さじ1と麦茶すこし。

初回だったし、とりあえずご飯からではなく、お米からお鍋でコトコトしてすり潰してあげてみた。炊飯器バージョンも今度作ってみようかな!

最初は吐き出すかなーって思ってたけど、上手に完食してくれて嬉しかった♡

食べ終わるともっとくれくれ泣くから、お茶碗であげたいな。食いしん坊万歳!

これから色んな食材食べられるの楽しみだね〜

産まれて初めて食べるものが自分が作ったものだと思うとおいしいもの作ってあげたい❤︎(riiiii.77さん)

食べたそうだったから始めてみたけど…そう上手くはいかない

生後5ヶ月と11日。

よだれはダラダラでスタイの消費率ハンパないし、みんなの食べる姿をジーッと見るし、大人が食べようとする手を引っ張って自分の口に持っていこうとするし…そ、そんなに食べたいなら…と、始めてみました離乳食。

陸にも一緒にあーんしてもらったよ。

周りの人みーんなに、「快くんはよく食べそうだよね~❗」と言われまくっていたので期待していたのですが、あげてみた結果、口に入れてもすごい嫌そうな顔して、ほとんど舌で押し出しちゃう。

まさかの見かけ倒しかーいっ。

陸は今でこそ食が細いけど、離乳食時代は最初からよく食べたのになぁ~兄弟でも個性はそれぞれですね。

とりあえずストックは10日分作ってしまったけど…

めげずに毎日あげ続けてみるか、ちょっと間をあけてからまた再チャレンジしようか、悩み中です!笑(hatsu.0109さん)


アレルギー対策はどうした?

ninarubaby体験談 aya__h.yさん

食物アレルギーを起こすかどうかは個人差があり、症状や程度もさまざま。食べた日の体調が影響することもあります。

なかには離乳食を始める前に検査をしておくという人も。みなさんはどんな対策をしていたのでしょうか。また、アレルギー反応が出てしまった赤ちゃんはどんな様子だったのでしょうか。

壮絶な採血を経て…結果は卵アレルギーでした

血液検査をしてもらいました。赤ちゃんの採血ってとても大変そうです。

全量とれず2ヶ所で必死にギャン泣きする次男と、申し訳なさマックスな看護師さん。痩せ型の子だから余計血管が分かりにくいのかな。

私と長男は観察&応援隊。邪魔だろうけど、にぃにが採血現場を見たいというので側にいました。

終わって抱っこしたらケロっと笑う次男。

「あかちゃん、がんばったね」って言いながら、にぃにがおとうとの止血絆創膏にシールを貼ってくれました。

単にシールを貼りたいだけだろうけど、ホッコリしました。採血の痣はまだ残っています。。。

1週間後…結果は、ただの卵アレルギー。それも中程度。牛乳も引っかかると思ってたから拍子抜け。

これで安心して離乳食に取りかかれます!

生後6ヶ月スタート予定。懐かしくも面倒くさい離乳食の日々がスタートかぁ…(kagetsu.0v0さん)

お豆腐小さじ1で口の周りが真っ赤に。大豆アレルギー?

大豆アレルギー疑惑 …

離乳食15日目にタンパク質として、お豆腐を小さじ1あげました。1時間後に口の周りが真っ赤っか…

離乳食の途中、眠かったのかおててに豆腐ついてるままこすっちゃったみたいで、目のところもポツポツと赤い…

赤くなってるところが痒いのか、それとも眠くて顔をゴシゴシするのかわからなくて、とりあえず授乳したらコテっと寝落ち…⚡︎⚡︎⚡︎

30分もしないうちに赤みはひいていつも通りのこの顔に。

怖いから小児科へ行ったところ
→体調があまり良くないときは反応が出やすい
→初めて食べた物の量が多くて反応が出た可能性もあり
→大豆アレルギーっていう可能性もあり

とのことで、怖かったから血液検査。

あんな小さい腕から血を抜かれるなんて可哀想でしかなかった。

病み上がりなのに初めての食材与えちゃったことが申し訳ないし、量も多すぎたのかもしれないし…

後悔してもしょうがないけど…アレルギーって本当に怖いな〜。自分自身がアレルギーなく食べ物を食べられてたからな〜。

新しい食材食べさせるのもちょっと怖くなった。

検査結果、悪くないといいな。。(_pocogram_さん)

卵白とミルクのアレルギー? 重く考えすぎないようにしよう!

アレルギー検査の結果…やっぱりミルクもやし、まさかの卵白もアレルギー。ていうか卵白の方がミルクの5倍くらいの数値。

大学で子供のアレルギーのことは一応勉強したし、そんなに珍しいことでもないのは知ってたけど、いざ自分の子がアレルギー持ちやって知ると、やっぱりちょっと驚きというか。

まあ先生には、「今は卵も乳製品もそもそもまだ与える時期じゃないから離乳食に取り入れんかったら良いだけのことで、卵もあげる前に分かっといて良かったね!」って言われたし、この時期のアレルギーって、小学校入る前には8割の子がなくなるっていうし。

そんなに重くも考えてないんやけど。

ただ、私もパパも食物アレルギー未経験やからうっかりがないようにだけ気をつけないとな。

とりあえず、1歳前までは卵と乳製品は除去!細心の注意は払いつつ、気楽に付き合っていこ✊✨(aya__h.yさん)


離乳食は焦らずに進めることが大切!

離乳食は、まず口に食べ物を入れて飲み込むことに慣れさせるところから始めます。赤ちゃんが初めて口にする食材に戸惑ったり、うまく飲み込めないのは当然のこと。

まだ母乳やミルクが赤ちゃんの栄養の大部分を占めているので、食べない日があっても心配しすぎず、ゆっくりと離乳食を進めていってくださいね。

また、この時期に初めての食材を与えるときは、小児科があいている日中に、少量ずつ様子を見ながら食べさせましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう