妊娠期間の折り返しともいえる妊娠20週になると、性別がわかる人も多くなります。この時期、ほかの妊婦さんたちはどのように過ごしているのでしょうか?ninaruに寄せられた体験談をまとめました。
性別確定!サプライズ発表?

妊娠20週になると、外性器がエコーに映りやすくなり、性別が分かる人が多くなります。性別がわかったとき、妊婦さんたちはどんな気持ちだったのでしょうか。そして家族や周囲にどんなふうに伝えたのでしょうか。
母の直感?女の勘?が大当たり!性別確定!
今日から6ヶ月、お腹もぽんぽこりんになってきた。
月1の妊婦検診
私 体重増加。1ヶ月で2kgオーバー。涙
先生、 増えてるよー。の一言。
夜は炭水化物食べないようにしてるんだけどなあ。
baby 順調♡数週通りの大きさ。
そして95%性別確定!
不思議なもので、、、はじめての検診で まだま〜るい赤ちゃんを見たときに 「あ 男の子だ」と感じた。
母の直感?女の勘?が大当たり!
自分が姉妹だから女の子がいいなって思っていたけど一度の人生、女の子も男の子も育てられるのは幸せなことなのかなって♡
旦那の幼少期エピとか聞いてるとゾッとして 余計白髪増えそうだけど…w 小さな彼氏っていうしね。
(0805manamiさん)
性別発表しながら2人目のこと考えちゃったりして…
パパに性別発表のサプライズ!
ケーキは普段なら作れるんだけど安定期過ぎてから長時間立つと具合悪くなるのでオーダーメイドにしました。とっても可愛く作ってもらえて満足✨✨✨
カードを用意し忘れてケーキを出す直前に気づく(笑)便箋にざざっと殴り書きで趣旨を書いてケーキの箱と一緒にぱぱに渡しました。
ママは女の子希望、パパは男の子希望でしたが…今回は男の子でした!
嬉しくてニヤケ顔が隠しきれないパパ可愛すぎた。一緒に運動たくさんするんだって今からウキウキしてます(笑)子供と遊ぶの好きな人と結婚出来て本当にうれしい!
ママは2人目絶対気合いで女の子産むぞ~って気が早いw
でも男の子は甘えんぼだし、生意気になるのも遅いので、それはそれで可愛いんだろうなあって思う。
性別分かって洋服見たりとか楽しみだ~(kanadesan_0301さん)
ゆる〜い産み分け(したつもり)
→性別はその通りでした
この日をどれだけ待ったか!念願のジェンダーリビール も手作りしました✌️
主人も私も男の子希望で、ゆる〜く産み分け(したつもり)でした。もちろん元気なら女の子でも大歓迎でした☺️
義実家は昔ながらのお家なので「第一子は男の子」という無言の圧力あり、、
主人も絶対男の子がいいとの事だったので、産む私はめちゃくちゃプレッシャーでした。
いざ性別を見てもらうと、もう、気持ちいいくらいハッキリとした男の子!笑
先生も立派だねと笑ってました。私はやっとモヤモヤから解放された安心からか、診察室で1人泣きそうになってました。
毎回妊婦健診で性別が分からず、口数の少なくなる私を見てか主人は「性別はどっちでも大丈夫だよ」と言ってくれてましたが、大喜びの姿を見れてやっぱり嬉しい。
何はともあれ今日はぐっすり眠れそうです(s.baby.tさん)
出産準備はすすんでる?大物の買い物は?

妊娠20週、お腹が本格的に大きくなる前に、赤ちゃんを迎える準備を進めておこうという人も多いもの。みなさんは、どんな出産準備品を購入したのでしょうか。
お家の雰囲気に合わせてバスケットトローリーを購入
とは言っても、入院したり安静生活したり主人の渡航があったりで前半はイベント盛りだくさんでした。渡航まで残り2ヶ月=出産まで残り2ヶ月(違うけど笑)のテンションでベビーを迎える準備も焦ってきてます。
先日ようやく新居が決まったので、お家の雰囲気に合わせて日本で買っておきたかった山善 さんのバスケットトローリーを購入。
1段目:ケア用品
2段目:ガーゼ、ベビー服
3段目:タオル類、ストック
で収納しようかと思ってます。
とりあえず百均の仕切りを買って置いてみたけど、、まだ色々足りてない気しかしない。
特にすぐに使うものはある程度買っていきたいけど、今買ってあるのは、
☑︎哺乳瓶
☑︎新生児用おむつ
☑︎母乳パッド
☑︎おしりふき
☑︎おむつが臭わない袋
☑︎綿棒
☑︎爪切り
☑︎体温計
☑︎ママ鼻水トッテ
☑︎ベビー用ソープ
☑︎洗濯せっけん
くらい。ベビーオイル、クリーム、UVケア用品は現地で買う予定。日本であれ買ってこれば良かったーというのが出てきそうで怖いです(baby_in_africaさん)
出産準備リスト書き直し
これいくら使ってるんだろって思ってレシートとか引っ張り出して調べてみたら今の段階で321216円!さ、さ、さ、32万!
こんなにかかるものなの?まあ、でもゆまちゃんの時に買ったものがたくさんあるので2年かけて買ったと考えれば。いや。だめだ。
まだ買ってないもので肌着、ウエア系を入れないであと73813円使う予定。服っていくらするんだろ。合計いくらかかるんだろーなー。
でも、空気清浄機、チャイルドシート、ベビーカーは自分たちで買っていないのとアカチャンホンポでポイント貯めて2万円分はポイント使ったからー187060円✌️
思ってたよりお金かかってて産まれてからもお金かかるのにきついなーーー
家計のやりくり頑張ります!(__mqyv__さん)
大きな買い物をしてきました
やっと決めて購入しました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
チャイルドシートは大きいタイプは貰える可能性があるのでフラットになるタイプのこちらを購入。
本当に欲しかった物が私の車には合わなくて断念(*_*)
ベビーカーもたくさんありすぎてエアバギーが欲しかったけどゴツさと重さが気になり、こちらの軽さとシートのクッション感がよくて決めました!
グレーがとても気に入ってます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
あとは抱っこ紐が決めきれず…
エルゴを買う予定だったけど、私の住んでる所は暑いのでベビービョルンをすすめられて。
確かにメッシュタイプで付けやすくて悩みすぎて決めきれませんでした〜
抱っこ紐は皆さんの投稿見ながらもう少し考えて購入予定です( ¨̮ )︎︎❤︎︎ (naapi1206さん)
妊娠前後の体の変化は?

妊娠20週、お腹の赤ちゃんの成長に喜びを感じる一方、妊婦さんは、妊娠前後の体の変化に改めてとまどう場面もあるかもしれません。みなさんは、どんな変化があったのでしょうか?
サプリ追加で健康妊婦を目指します
あっという間に折り返し!
ここまでこられて幸せ&奇跡だよ〜
ますます大きくなっていくお腹をすりすりさすって幸せを噛み締めてる✧︎ありがとう、ぷりんちゃん♡
最近は
・腰痛ひどい
・貧血で朝はフラフラ
・顔が白いと言われる
・食欲増進↑
・体重:妊娠前+3kg( °Д°)!
・甘いものを好まなくなった
・日中トイレ近い
・お通じは2日に一度くらい
貧血がひどいので引き続き葉酸+鉄分のサプリを。
追加でDHAも始めました!!
健康妊婦さんでいたいなぁ〜(ao___kys.kさん)
妊娠前はぐっすり眠れる派だった私…
こんな変わるものなの?
ようやく折り返し地点に到達しました。
絶対普通の妊婦さんよりお腹出てるよとお腹を撫でてくれる夫も愛おしいです♡
お腹が重くなってきたというか仕事中ずっと座ってるのが徐々に辛くなってきた。
自然と姿勢が悪くなっちゃうから気をつけよう。
最近の悩みは動悸や息切れが激しいこと。走ったりはしないけど、朝急いで歩いたりするとすぐに息が上がってしまいます。
あとこれは1〜2ヶ月続いてるんだけど、夜の眠りがとっても浅くて夢ばかり見ます。
妊娠前は寝つきもよく、ぐっすり眠れる派だったのに。今は夜中にトイレに目覚めたりしてしっかり眠れないのがつらいです(__re_bb__さん)
急激に腰痛が…
骨盤ベルトこれからはちゃんとつけよう
頭が痛くてご飯作る気にならなかったから楽に作れるもので…
ハヤシライス
トマトスープ
新たまねぎとレタスのサラダ
切って煮込むだけの簡単料理。
旦那さんは質より量派なので
手抜きでも手抜きと思わず食べてくれるから助かる✨
今日は動き回っていたら夜になって急激に腰痛が…
痛すぎて座ってても寝てても辛い⚡️⚡️
こんなに痛くなったの初めてで
仕事から帰ってきた旦那さんに
何よりも先に腰のマッサージをしてもらいました。
日付変わる頃に帰ってきたのにごめん。
油断して骨盤ベルト全然つけてなかったせいなのかな?
これからはちゃんとつけよう!
(rr0129yuさん)
不安なことは1人で抱えず相談しよう
以前よりも胎動を感じることが増え、「ママになる」ことを改めて実感することが多いかもしれません。一方で、出産や産後への不安を感じる時期でもあります。不安は1人で抱えず、妊婦健診時はもちろん、身近な人に相談しましょう。言葉にするだけでも楽になることもありますよ。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。