妊娠15週、個人差もありますが、つわりの症状が徐々におさまり、体調のよい日が増える人が多くなってくるころ。お腹は、服の上からでも膨らみがわかるくらいになってきます。
この時期を、妊婦さんたちはどのように過ごしているのでしょうか?ninaruに寄せられた体験談をまとめました。
性別は判明した?

妊娠15週には、赤ちゃんの生殖器に違いも出てきています。超音波検査(エコー検査)でわかるようになるのは、妊娠中期ごろ(16週以降)であることが多いですが、赤ちゃんが動くタイミングなどによっては性別が分かることも。
みなさんは、この時期に性別は判明していたのでしょうか。
「知りたいです!!」って即答
先週1ヶ月振りに検診行ってきました。
早くベビに会いたくてワクワク、、、!
旦那さんにエコーの動画撮ってきて!
と言われた私は先生に携帯で撮ってもいいか聞いたところ、「これからは毎回USBで記録残していくよ」と言われてとっても嬉しかった!
USBでデータもらえるなんて現代的だわ〜
ベビはとっても元気だったー☺️
毎回ジタバタしててほんとかわいい。
そしたら先生が「性別分かるかも、、、知りたい?」って聞いてきて、「知りたいです!!」って即答した(笑)
そしたらなんと男の子でしたー!
旦那も私も男の子欲しかったからすごく嬉しくて、なんか感動して、涙出てきた✨
お家に帰ってデータを何度も見返してます☺️(tanchan_mamaさん)
2回目の妊婦健診でなんと!
そして思ったより早く性別が判明しました。多分、男の子でした!
先生に「性別知りたいですか?」ともったいぶって聞かれたけれど、もうエコーされてる時に見つけてしまいました。
まだ確定ではないと念を押されたけど、こんなはっきりと映るとは・・・
あからさますぎてエコー写真載せるのはずかしくてやめました笑
お腹のわが子と会話するときなぜか男想定だったので、やっぱりという感じです。
性別がわかっただけで、急に実感がわいてきました。このままたくましく育っておくれ。(kamekaasanさん)
今のところ女の子の予感?
今のところ股の間に何も見えないから女の子かなぁ〜とのことでした∩•ω•∩
旦那さんと検診初めてだったので、一緒に知ることが出来て良かった☺️
旦那さんは女の子が良かったみたいで、まだ産まれてもないのに娘が彼氏連れてきたらどんなやつでも追い返すからな!!と張り切ってました(笑)
私より旦那さんの方が、楽しみにしてくれてて嬉しい✨
最近は毎日お腹に話しかけてくれてます❤️(jasmineさん)
最近買ったお気に入りグッズは?

お腹の大きさも目立ってきて、日々変化していく妊婦さんの体。身の回りのものやケアグッズなど、安心で快適に過ごせるお気に入りのものがあるとうれしいですよね。
みなさんは、どのようなものがお気に入りだったのでしょうか。
スリッポンGET!これで転ぶ心配なしっ
あと1週間でやっとやっと安定期✧
生きてるのか心配でお腹のおちびに毎日元気かーいと呼びかけてます笑
勤務先が都内で人混みで転ぶのが怖くてスニーカーを探すことに。
でもスニーカーが着てる服と似合わなすぎて…結局スリッポンにしました✧
レースなのでカジュアル過ぎずとっても歩きやすくて 大満足♡
主人が買ってくれました♡わーい
今日は里帰り出産先の病院に初診の予約を取りました。
新しい病院は緊張するけどお腹のおちびに会えるので早く行きたいな♡
ちなみに お腹のおちびのことを”こまめ”って呼んでます◟̊◞̊
皆さん お腹の赤ちゃんに何か名前を付けてますか?
14週の体調
⚪︎食べたいものがたくさんあって 何でも食べれる
⚪︎夜帰る時間にお腹が空いて悪阻の気持ち悪さが復活する(えずく)
⚪︎夜中にトイレに目が覚めて そのまま寝れなくなる
⚪︎たまにお腹がチクチクする
⚪︎お腹がちょこっとぽっこりする
(risababy92210さん)
骨盤ベルトはコレに決めた!
色々見たけど これが1番ゴワつかない気がした。なんとなく笑
お腹はまだ大きくなってきた訳じゃないけど、もうたまに腰痛あったりするし、面倒くさがらずちゃんと付けるようにしよう。
あと、前から気になってる身体の湿疹が広まってきたような…
特に足の付け根の部分。
あせもかな〜て思ってたけど、そんなに汗かかないし あせもじゃないのかな❓
かゆみはあったりなかったりなので、まだ病院には行ってない。何かしら薬を使うのは出来るだけ避けたいので。
調べたら妊娠性痒疹ってあるらしい⚡️体質の変化❓
悪化しないで落ち着いてくれたらいいな(chibobaby.214さん)
妊娠線ができないことを祈り倒してます
4ヶ月に入った時から、ヴェレダのオイルを使いはじめました!
妊娠がわかってすぐは、無印のホホバオイルを使ってたけど、
小さいボトルだったから、なくなったのをキッカケに変更。
ベタベタしないし、香りも良いし、気に入ってます✨
ドラッグストアで売ってるボディクリームを併用して、妊娠線ができないことを祈り倒してます( ´ ` )
フレイオイルも気になってるので、次試してみようかな( ˊᵕˋ* )
(nanachan_88さん)
食べすぎて体重増加することも…

妊娠15週、つわりが落ち着いてきた人は、反動でつい食べ過ぎてしまうこともあるかもしれません。みなさんの食欲や体重は、どんなふうに変化していたのでしょうか。
カラダが必要としてるって、こういうこと
妊娠がわかり、少しづつ糖質も食べるようにしてきたのですが、つわりが落ち着いた14週後半から、強烈な空腹感がやって来るようになりました。
先日は、昼に普通の量の親子丼を食べたのに、きっちり夜にはお腹が鳴って、本当に驚きました。
カラダが必要としてるって、こういうことなんだなーと実感。(みねこさん)
驚くほど体重が増えてきてまずい…
これはまずいということで、先週から和食をはじめることにしました!というか、料理をはじめることにしました!と言った方が正しいかもしれません。
恥ずかしながら、仕事の忙しさと夫が料理好きなことに甘えて、これまで全然料理をしてきませんでした。結婚10年目にしてほぼ初心者です。引かないでください。
安産ごはんという本を見ながら、なるべく一汁三菜になるように作っています。
便秘や冷え、むくみなどに効く食材がたくさん使われているのがうれしいです。
今まで体や食事のことに目を向けてこなかったから、何だか新鮮で楽しいです。
ちなみに土日やお出かけ時、ごほうび時はこの限りではありません。
週末はピザやら餃子やら、たらふく食べました。
また今日から和食生活です!(kamekaasanさん)
ひたすら食べてます!
あと1週間で妊娠5ヶ月、安定期。
最近はもっぱら食べづわりで、おやつにパンを食べてるのもあり、4キロ体重が増えました。
しかしつわりで6キロ痩せた事もあり、栄養士さんには「あなたの場合増えすぎは気にしなくていいから、とにかく食べて」と言われたので罪悪感なく、ひたすら食べてます。
そのおかげか!?それともこーゆーもんなのか!?お腹がふっくらしてきました☺️
そんな今日は久しぶりの美容室。
つわりでメンテナンスできず、小汚い感じになっていたので、綺麗にしてきます。
たのしみだー(namika_1114さん)
体調がよいときは適度な運動を取り入れて
妊娠15週、体調が落ち着いているときには、軽く体を動かすのもいいでしょう。血流の促進や体重の増えすぎ防止のためにも、ウォーキングや軽いストレッチから始めるのがおすすめです。無理をしすぎず、体調の変化を気にしながら少しづつ体を動かしてみてくださいね。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。