【みかんの離乳食】初期・中期・後期のレシピ7選!調理時の注意点は?

この記事では、みかんを離乳食で与えられる時期、アレルギーの有無、調理時に気をつけることをはじめ、時期別のレシピをご紹介します。

3大アレルゲン(卵・小麦・乳製品)には材料名に★マークをつけています。医師と相談のうえ進めてください。他の食材におきかえても構いません。

離乳食のみかんはいつからOK?

初期
生後5・6ヶ月頃
○ 食べることができます。
中期
生後7・8ヶ月頃
○ 食べることができます。
後期
生後9・10ヶ月頃
○ 食べることができます。

みかんは水分が多く甘みがあって食べやすいため、離乳食初期から与えられます。酸味に慣れる練習にもよい食材ですよ。

米がゆや離乳食初期に食べられる野菜に慣れてきた頃を目安に与えましょう。

みかんはアレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料等28品目」に含まれませんが、果物に含まれる酵素によって、かゆみや肌に赤みなどがあらわれることがあります(※1)。

アレルギーを起こす頻度は低いですが、初めて食べるときは加熱したものを1日1口からはじめて、様子を見ながら量を増やすようにしてください。

調理時に気をつけることは?

離乳食リスト みかん

離乳食で食べるときは、房の薄皮とスジを取り除きましょう。離乳食初期は果汁かすりつぶしたペースト、中期は細かくきざんだもの、後期は5mm角ほどの大きさを目安にしてください。

みかんは加熱すると酸味が飛ぶので、食べやすくなりますよ。

みかんの離乳食初期レシピ

みかんのミルク煮

みかんのミルク煮

材料(1食分)

みかん
15g
★粉ミルク(調乳済のもの)
15ml
  1. 1みかんの皮と薄皮を取り除く。
  2. 21をすり鉢ですって、実をつぶす。
  3. 3小鍋に2と粉ミルクを入れ、ひと煮立ちさせる。

みかんの薄皮を取り除いたあとに、ブレンダーやミキサーで撹拌すると、より滑らかで食べやすくなりますよ。

みかんのパンがゆ

みかんのパン粥

材料(1食分)

みかん
10g
★食パン(8枚切)
1/4枚
50ml
★粉ミルク
2g
  1. 1みかんの薄皮をむき、実をすり鉢ですりつぶす。
  2. 2食パンは耳を切り落とし、細かくちぎっておく。
  3. 3小鍋に水を入れて沸騰させ、1と2を入れてひと煮立ちさせる。
  4. 4食パンがとろとろになったら火を止めて、粉ミルクを加えてよく混ぜ合わせすりつぶす。

みかんの離乳食中期レシピ

みかんジュース

みかんジュース

材料(1食分)

みかん
適量(果汁20ml)(※1)
お湯
みかん果汁と同量
  1. 1みかんの皮と薄皮をむき、すり鉢ですりつぶす(※2)。
  2. 21の果汁をこし器でこし、同量のお湯を加える。
  • 1みかんによって果汁の量が異なります。20mlになるように、みかんの量を調節してください。
  • 2みかんを初めて食べる場合は、加熱してから与えると安心です。

ぶどうみかん煮

ぶどうみかん煮

材料(1食分)

ぶどう
10g
みかん
10g
  1. 1ぶどうとみかんの皮をむき、種を取り除く。
  2. 21をみじん切りにする。
  3. 3小鍋に2を入れ、弱火にかける。

みかんの離乳食後期レシピ

みかんときゅうりのヨーグルトあえ

みかんときゅうりのヨーグルトあえ

材料(1食分)

みかん
20g
きゅうり
15g
★ヨーグルト(無糖)
30g
  1. 1みかんの薄皮を取り除き、みじん切りにする。
  2. 2きゅうりをみじん切りにする。
  3. 32を耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジで約20秒加熱する。
  4. 43を器に移し、1、ヨーグルトを加えて、よくあえる。

みかんとさつまいもとりんごの煮物

みかんとさつまいもとりんごの煮物

材料(1食分)

みかん
20g
さつまいも
50g
りんご
10g
  1. 1みかんの薄皮を取り除き、みじん切りにする。
  2. 2さつまいもを5mm程度の角切りにする。
  3. 3りんごを5mm程度の角切りにする。
  4. 4小鍋に2、3、かぶるくらいの水を入れてやわらかくなるまでゆでて水気を切る。
  5. 54を器に盛りつけ、上に1をのせる。
  • みかんを初めて食べる場合は、加熱してから与えると安心です。

みかんのコールスローサラダ

みかんのコールスローサラダ

材料(1食分)

みかん
15g
キャベツ
15g
きゅうり
5g
にんじん
5g
★プロセスチーズ
5g
  1. 1みかんの薄皮を取り除き、食べやすい大きさにカットする。
  2. 2キャベツを粗めのみじん切りにする。
  3. 3きゅうりとにんじんを薄切りにする。
  4. 4チーズを粗めのみじん切りにする。
  5. 52と3を耐熱皿に入れ、水大さじ1をかけてラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱する。
  6. 61、4、5を混ぜ合わせる。
  • みかんを初めて食べる場合は、加熱してから与えると安心です。

離乳食のみかんは冷凍保存できる?

冷凍庫

みかんは冷凍保存できる果物です。薄皮をむいた状態のまま冷凍保存用パックに入れるか、つぶしたものを製氷機や小さい保存用パックに入れて冷凍保存しましょう。

使うときは、電子レンジや小鍋を使って短時間で解凍してください。

みかんに乳製品や水分の多い野菜をあわせて調理したものを冷凍すると、傷みやすくなります。

つぶしたりみじん切りにしたりしたみかんだけを冷凍して、食べさせるときに他の食材と一緒に調理するようにしましょう。

甘くておいしいみかんの離乳食を作ろう

みかんを選ぶときには、皮の色が濃くキメが細かいもの、手に取ってみたときに重量感があるものがおすすめです。みかんを使って、おいしい離乳食を作ってあげられるといいですね。

※ 赤ちゃんの成長や発達に合わせて無理なく進めましょう。
※ 赤ちゃんが食物アレルギーの診断を受けている、または疑いのある場合は必ず医師と相談のうえ進めてください。
※ レシピの食材は旬のものや自宅にあるものに置き換えてもかまいません(ただし、その時期に食べられる食材かどうかチェックしましょう)。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう