パパ友とは?作り方は?パパ友サークルの活動内容や募集場所は?

「パパ友」という言葉を最近耳にすることが増えてきました。パパ友を作りたいと思っているパパや、パパにパパ友を作ってもらいたいと思っているママもいるかもしれませんね。そこで今回は、パパ友の作り方やパパ友サークルの活動内容、どこで募集しているのかなどについてご説明します。

パパ友とは?

パパ友

パパ友とは、幼い子供のパパということを共通としてできた友達のことです。ママ友の男性版といえばわかりやすいでしょう。

「パパ友」という言葉が生まれた背景としては、育児に積極的なパパが増えていることがあります。育児や家事に積極的になると、その分だけ喜びや悩みが増えるもの。その思いを共有したいという意識がパパにも生まれてきた…ということでしょう。

パパ友は、多くの人は子供が小学校に入学する前に作っているようです。しかしもちろん、子供が同じ保育園に通っているからといってパパ友にならなくてはいけないわけではありません。

共通の趣味を持ったパパ友、会社の同僚のパパ友など、あらゆる形でパパ友をつくることはできますよ。

パパ友を作るメリットは?

メリット デメリット 良い 悪い

パパ友を作ってよかったと思う点は人それぞれですが、主に次のようなメリットがあります。

● 子育てや家庭、仕事などの悩みを共有したり、相談したりできる
● 人間関係が広がる
● 子供と一緒に外出できる友達ができる

子育てや家庭の悩みや不安を誰にも相談できない…というパパは案外多いのではないでしょうか。そんなとき、似た境遇にいるパパ友になら、気軽に相談できるかもしれません。

また、パパ友であれば、子供と遊びに行くときに相手に気兼ねする必要がないのも大きなメリットではないでしょうか。

パパ友の作り方は?

友達 男性同士 会話

出産のときにお世話になった産婦人科や近所の公園、保育園など、何かと作る機会の多いママ友と違い、パパ友は自分から積極的に動かなければ、なかなかできないものです。かといって、どうすればパパ友が作れるのかわからないという人もいると思います。

そこで、パパ友の作り方の一例をご紹介します。

保育園の送り迎えをする

保育園の送り迎えをパパがやっていることは珍しくありません。パパ同士でコミュニケーションを取る機会が自然と増え、パパ友をつくりやすくなるかもしれません。

保育園の行事を手伝う

保育園や幼稚園によっては、お遊戯会や遠足などのイベントの運営に保護者が協力している場合があります。そういった場へ積極的に参加すれば、自然と他のパパとの交流が増えます。

特に運動会はテント設営や用具の準備など、力仕事が多いので、パパも参加しやすいイベントといえます。そういった機会を利用して、パパ友作りをしている人もいるようです。

パパ向けの子育て講座に参加する

自治体やNPO法人などがパパ向けに子育て講座を開いていることがあります。まわりの参加者は、同じような子育ての悩みを抱えている人であることが多いため、会話もしやすいでしょう。

特に講座が何回か続く場合は、同じ参加者と何度も顔を合わせることになるので、パパ友がぐっとできやすくなるかもしれませんよ。

児童館に行く

近くに児童館があるのであれば、土日に行ってみるといいかもしれません。同じように赤ちゃんや子供を連れて来ているパパがいます。子供同士が仲良くなれば、パパ同士もコミュニケーションが取りやすくなるでしょう。

パパ友サークルの活動内容や募集場所は?

パソコン 調べる 女性 インターネット

まわりでパパ友が見つからない場合は、「パパ友サークル」に入ってみるのもいいかもしれません。パパ友サークルとは、パパ同士の交流を目的としたサークルで、全国各地にあります。

育児や家庭での悩みを相談することが中心のパパ友サークルもあれば、子供と一緒に参加できるイベントを主催しているパパ友サークルもあります。なかには、飲み会が主な活動であるパパ友サークルも。

活動内容は様々なので、自分の好みに合うかを検討したうえで参加してみるといいでしょう。

試しに「パパ友 サークル 募集」などのキーワードでネットやSNSを検索してみてください。パパ友を募集するページがたくさんヒットするはずです。また、子供の通う保育園や自治体の施設などに、パパ友募集の案内が出されていたりすることもあるようです。

パパ友との会話で得られるメリットは?

はてな クエスチョン ? 黒板 方法

趣味や仕事を通して知り合った人であれば共通の関心事があるので会話も弾むでしょうが、パパ友となると何を話せばいいのかわからないという人がいるかもしれませんね。しかしパパ友と会話することで、以下のようなメリットが得られるかもしれません。

相手の仕事を知ることができる

相手がどのような仕事をしているのか、差し障りのない範囲で聞いてみてはどうでしょうか。自分とまったく違う仕事をしている人であれば、聞いたこともない話や意外と参考になる話などが聞けて、面白いかもしれませんよ。

子供や家族の悩みを共有・解決できる

子育てする上での悩みや心配、マイホームを買うべきか賃貸のままでいるべきか、週末の過ごし方などは、パパ友同士であれば共有できる話題である可能性が高いです。もしかしたら、いいアドバイスや新たな気づきをもらえるかもしれません。

子供のことを知ることができる

子供は、自分たちの間で流行っていることや話題になっていることをパパやママに話すことがあります。そのため、子供の間でブームになっていることなどはパパ友同士でも話が通じたりします。

子供たちが熱中していることを知ることができれば、わが子の知らない一面を垣間見ることができるかもしれません。

パパ友とは上手に付き合いましょう

抱っこ紐 赤ちゃん パパ

パパ友を作ると、会社の同僚や趣味つながりの友人などには相談できないような、育児や家庭の悩みを共有したり、アドバイスをもらったりすることができます。

もちろん、人間関係でトラブルが起きる可能性もゼロではありませんが、気の合うパパ友が見つかれば、育児がもっと楽しくなるかもしれませんよ。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう