幼稚園の年間行事やイベントには、どんなものがあるの?

幼稚園を検討する際に、幼稚園の年間行事にはどんなものがあるのか、親が参加するイベントが多いのか気になりますよね。特に兄弟姉妹のいる家庭や、子供が幼稚園に行っている間に仕事をしたいと考えているママの場合、幼稚園ではどんなイベントが行われているのかを知っておくと安心です。そこで今回は、一般的な幼稚園の年間行事やイベントについてご紹介します。これからはじまる幼稚園生活の参考にしてくださいね。

幼稚園の年間行事やイベントにはどんなものがある?

カレンダー

ここからは、多くの幼稚園で行われている、主な年間行事やイベントを季節別にご紹介します。

一般的に、保育園に比べて幼稚園の年間行事やイベントには、ママ・パパの参加が求められるものが多いようです。下記で紹介するイベントや行事のなかで、保護者が参加することが多いものについては○印をつけているので参考にしてみてください。

▼見たい項目をタップすると、その季節に行われる行事やイベントに飛びます。
幼稚園の年間行事やイベント(春)
幼稚園の年間行事やイベント(夏)
幼稚園の年間行事やイベント(秋)
幼稚園の年間行事やイベント(冬)

幼稚園の年間行事やイベント(春)

幼稚園 登園 上履 靴 制服

幼稚園にとって、春は新しい一年が始まる季節。年度が変わったことによる行事や、気候が良いため、お出かけのイベントなどが行われますよ。

入園式(○)

平日の午前中に行われることが多く、ママやパパと子供が一緒に参加します。新入園児を迎える式、園長先生の話、先生の紹介、クラスごとの記念撮影、今後の予定についての説明などが行われます。

園によっては、入園式終了後、役員決めが行われることもあります。

健康診断

成長や病気の有無をチェックします。1年ごと、または数ヶ月ごとに身長や体重を計測する園もあります。

春の遠足(○)

多くの園では、春と秋に遠足が行われます。年少・年中では親子遠足で保護者が参加することも。徒歩で近くの大きな公園に行く場合もあれば、貸切バスで動物園などに行くこともあります。

幼稚園の年間行事やイベント(夏)

夏 ひまわり 太陽

夏はたくさんの思い出ができる季節。幼稚園でも、お泊まり保育やお祭りなどの行事やイベントが行われます。

お泊まり保育

年長になると、1泊2日または2泊3日で、親と離れ、子供たちと幼稚園の先生で近郊の宿泊施設に泊まりに行きます。出し物を見せ合ったり、花火をしたり、ゲームをしたりして過ごします。

夏祭り(○)

幼稚園の校庭や近隣のグラウンドなどで、先生や保護者が模擬店を出し、食べ物やゲームを提供します。土曜日や夏休みに行われることが多く、浴衣や甚平を着て参加する子供が多いようです。

幼稚園の年間行事やイベント(秋)

幼稚園 保育園 運動会

秋といえば、スポーツの秋や食欲の秋、行楽の秋などなど…。幼稚園でもそれらにちなんだ行事やイベントが目白押しです。

運動会(○)

秋に1回、幼稚園によっては春と秋の2回行われます。土曜日に行われることが多く、普段幼稚園に行く機会が少ないパパやおじいちゃん、おばあちゃんもたくさん参加します。

保育参観(○)

保育時間中の子供の様子を見ることができます。

敬老会

園児のおじいちゃんやおばあちゃんを幼稚園に招き、折り紙やあやとり、竹馬、コマまわしなど昔ながらの遊びを教えてもらい、交流します。

芋掘り

幼稚園や提携施設の農園で、芋掘りをします。収穫の喜びを先生や友達と味わいます。

秋の遠足(○)

貸切バスに乗って、近郊の遊具施設や水族館、植物園などに行くことが多いようです。

幼稚園の年間行事やイベント(冬)

幼稚園 保育園 教室 子供

冬といえば、一年の集大成の季節。幼稚園では、一年間の成長を見せたり、幼稚園生活を締めくくるための行事やイベントが行われます。

個人面談(○)

保護者が幼稚園へ行き、担任の先生から子供の遊びや生活の様子について聞いたり、相談したりします。

お遊戯会(○)

クラスやグループに分かれ、練習を重ねた劇や歌、踊りなどを発表します。幼稚園の体育館や、近郊施設、ホールを借りて盛大に行われる場合もあります。保護者が衣装を制作する園もあります。内容や開催時期は、園によって異なります。

卒園式(○)

幼稚園生活の締めくくりである卒園式。園児の歌、卒業証書授与、園長先生や担任のからの話、父母の会からの話などがあります。

謝恩会(○)

卒園式が終わったあと、または別の日に行われます。謝恩会はお世話になった幼稚園の先生に感謝の気持ちを伝える目的で行われるものです。保護者の役員が中心になり、謝恩会の進行を行います。

幼稚園独自の年間行事やイベント

遠足 幼稚園 長靴 レインブーツ 探検

幼稚園によっては、下記のような特色のある年間行事やイベントが行われることもあります。

季節のイベント

七夕祭り、クリスマス会、もちつき、豆まき、おでんの会など、季節に合わせたイベントが行われます。

宗教にまつわるイベント

仏教系の園なら参拝や花まつり、キリスト教系ならミサなど、宗教にまつわるイベントに力を入れている園もあります。

誕生日会(○)

その月に誕生日を迎える園児のお祝いをします。通常の保育の中で開催する幼稚園もあれば、誕生日を迎える子供の保護者が誕生日会に参加して、生まれたときのエピソードや名前の由来などを話すことも。

パパの会(○)

パパと子供が参加する行事で、土曜に行われることが多いようです。子供とゲームをしたり一緒におもちゃなどを製作したりします。

お店屋さんごっこ

年長園児がお店の店員さんになり、年中・年少園児がお客さん役として、園内で買い物ごっこを楽しみます。

カレーパーティー

年長児が中心となり、包丁で野菜を切ってカレーライスを作り、お昼にみんなで試食します。

幼稚園の年間行事やイベントを楽しもう

ここでご紹介した幼稚園の年間行事やイベントは一例です。子供だけが参加するイベントもあれば、保護者が一緒に参加する行事もあります。

何度も幼稚園に足を運ぶのは大変ですが、幼稚園行事に参加することで、日々成長を続ける子供の一瞬に触れられるかもしれません。

また、ママやパパと一緒に幼稚園の行事やイベントに参加したという記憶は、子供の心に素敵な思い出として残ることでしょう。

幼稚園に入園後、ママやパパの都合がつくようなら、年間行事やイベントに積極的に参加してみてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう