

おやこ心理相談室 室長。カリフォルニア臨床心理大学院臨床心理学研究科 臨床心理学専攻修士課程修了。米国臨床心理学修士(M.A in Clinical Psychology)。精神科病院・心療内科クリニックの医療現場や群馬県スクールカウンセラーの教育現場での臨床経験を生かし、幼児・児童、思春期から成人に至るまで幅広い問題を扱っています。精神分析的心理療法を中心として、心理検査、知能検査なども実施。また、個人だけではなく、家族というより広い視野を持って取り組んでいます。


イヤイヤ期とは?いつからいつまで?対応策は1歳と2歳でどう違う?

第一次反抗期「魔の2歳児」とは?どんな特徴がある?どう対応する?

小1の壁とは?乗り越え方は?退職やパート勤務にする必要もある?

子連れ離婚を後悔しないために!知っておきたい3つのこと

小4の壁・10歳の壁とは?乗り越え方は?夏休みはどうするの?
