妊娠17週頃になるとお腹の膨らみが目に見えて分かるようになる妊婦さんもいます。また、わずかに胎動のようなものを感じて赤ちゃんの存在を実感する妊婦さんもいるかもしません。みなさんはこの時期どうだったのでしょうか。ninaruに寄せられた体験談をまとめました。
お腹が急に膨らんできた妊婦さんも

妊娠線ってどのタイミングで出てくる?
ブラの下に線あるけど…寝てたからそのかたちでした。
まだ妊娠線出るまでは大きくないんかな
もっと大きくなってきたら出てきてまうんかな
しっかり保湿しまくって妊娠線できんようにしよ
お腹どんどん大きくなってきておるんやな〜と思う。
早く産まれてきて顔がみたい!
(k0_t0gramさん)
お腹が大きくなってきた!
お腹の中から広げられる感覚はその前でしたが、実際に大きくなったのはその感覚が薄くなってから。
妊娠線ができはじめてたので、一生懸命保湿しています。
(はっつーさん)
お腹、ポコッと丸くなってきた?
お腹がポコッと丸くなってきました☺️
5ヶ月くらいからググッと大きくなる方も多いみたいで、来月の写真を撮るのが楽しみです♪
最近はウニョウニョ、ポコポコ毎日動いてかわいいです。
(2020__baby__さん)
私のお腹…出過ぎでは?標準ってどのくらいなんだろ〜
もともと、胃下垂で食べたらびっくりするくらいお腹出てた(リアルにこの写真くらい出る)ので、伸び率がいいのか…
そして、かわいいと思って買ったSARONの。
肌が激弱いわたしには、合わないっぽい。このレースの感じは、痒いMAX!?
すぐ脱いだ。悲しい…
(my_1230_さん)
若干膨らんだような…脂肪かな
毎日はなかなか撮れないので、気まぐれでお腹キロク。
16週のときより若干膨らんだような…脂肪でちょっと出た気もするけど?
それにしても、これを見ると反り腰がすごいなぁ
これを見たら本当に腰痛になる原因がよくわかる。
それから食欲が最近さらにup!
家に引きこもりなのに食べてばっかりで太るの怖いけど、マタニティヨガしてるからかこの2日間はずっと家にいたけどキープできた❣️
旦那とはあと残り1週間の遠距離だけど、1人暮らしが始まってからほぼ毎日電話はして「お腹蹴ったりしてる?」と聞かれるけど今のところ全く胎動の兆候はなくて。
「鈍感で気づいてないだけじゃない?」とよく言われる。
でも個人差があるって聞くし気長に待ちます〜
(na_ta.9babyさん)
お腹パンパンでファスナー全開?
安定期はいってからあっという間に5ヶ月も折り返し。
最近、食後はお腹パンパンでパンツのチャックも閉まらず全開で仕事しています。
安定期に入った直後よりは、圧倒的に安定してきた体調さん。
新しくマイナートラブブルに襲われてます。
今の悩み…安定期に入ってからは
✏︎頻尿…夜中に多々起きるので寝不足
✏︎腰痛、肩凝り
✏︎疲れやすい
✏︎寝付きが悪い
✏︎恥骨が痛い?!←NEW!!17w4d〜
頻尿は大分落ち着いて来たのですが、旦那ちゃんのイビキがうるさすぎて寝不足?。
そして新しく恥骨が痛い?!
こんな時期にありえますでしょうか??
足の付け根というかここはどこだ?!
と痛みがあるときに調べたらまさかの恥骨…
このくらいの週数で恥骨痛あった方はいますか?
(chipimom_0416_さん)
それぞれ違う胎動の感じ方!

初めての胎動は…もにゅゅゅ❤️下腹部で確かに感じた
夕方ごろ、仕事で残業し帰宅し横になっている時、下腹部に違和感が。
痛みはないがズーンと重い。
するとなにやら、にゅる、もにゅ、とした感覚が!!
お腹が空いてる時の腸の動きとは違う。
お腹ならもう少し上の方がキュルルとなるから…
これ、まさか、胎動って言うやつか?
手でお腹を触ってもわからないレベルだけど
確かに下腹部で感じる〜もにゅゅゅと感。
SNSの投稿を見たり子持ちの友達の意見を聞いて、これが胎動初期と確信❤️
うれしぃ〜
ちゃんと生きてくれてる!
愛しくて仕方がなくなります。
それにしてもお腹出てきたなー
自腹では?といまだに思うんですが、ちゃんと硬いんだよな〜
(baby_mntさん)
胎動が激しくなってきた!日中より夜のほうが感じやすい
でもなんか横に広くなってきた気がするような。
胎動がだんだん激しくなってきました。
特に寝る前、お布団に入るとめちゃくちゃ騒ぎ出す~
まぁ日中はあんまり気にしてないのもあるから、動いてるかな?みたいな感じやけど、夜は静かやし寝転んでるから分かりやすい✨
でもその頃には夫はイビキをかいて夢の中…いつになったら一緒に胎動確認できるん?
お腹にもうるさいイビキ聞こえてるんかな。
鼻がちょっと悪いのか、なかなかうるさくて私の入眠の妨げにもなってるからほんま嫌⚡️
でも仕事で疲れてるやろうから、そこはキツく言ったるのもさすがにかわいそうやし…病院行きたがらない人間やし…勝手に鼻の粘膜焼いたろか!!!って感じです☺️
とにかく1回寝たらなかなか起きひんから、生まれてから夜泣きに起きてくれるのか。
はじめからあんまり期待はしてないけど…いざと言う時はもちろん叩き起こします。
イビキかく男性って結構多いのかなぁ?
(ak.sweet_babyさん)
リラックスできる姿勢で寝よう!

お腹が大きくなってくると、「今までの姿勢では苦しくてゆっくり眠れない…」という妊婦さんが増えてきます。そんなときは、抱き枕を使って横向きになると楽に寝ることができますよ。自分なりのリラックスできる姿勢をみつけてみましょう。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。