いつも祖父母ninaruをご利用いただきありがとうございます。
お孫さんの誕生、今からとても楽しみですよね。実は祖父母ninaruには、お孫さんが生まれた後も使っていただける「育児モード」があります。ぜひ活用してくださいね!
育児モードってなに?

祖父母ninaruの育児モードは、お孫さんの日齢にあわせたメッセージや記事をお届けするモードです。
今お使いいただいている妊娠モードと同様、0歳のときは毎日、1歳以降は週に1回メッセージが更新されます。
(1歳以降も、順次毎日更新にしていきますので、お楽しみに!)
離れて暮らすお孫さんが今どんな風に成長しているかが、リアルタイムで分かりますよ。
ご利用はもちろん無料です。お孫さんが生まれた後もぜひ、祖父母ninaruをお楽しみくださいね。
育児モードへの切り替え方
育児モードへ切り替えるには、2つの方法があります。
方法1. ホーム画面に現れる「生まれたら押してください」ボタンを押す

妊娠9ヶ月になったら、ホーム画面に「生まれたら押してください」という赤いボタンが現れます。
お孫さんが生まれたら、ぜひこのボタンを押してください。
祖父母ninaruからのメッセージが表示されたあと、最下部にある「育児モードをはじめる」ボタンを押すと…

次の画像のような、お孫さんの性別・誕生日・お名前を入れる画面に切り替わるので、こちらを入力してはじめてください。

方法2. メニューの「設定を最初からやり直す」ボタンを押す

メニューの「設定を最初からやり直す」ボタンを押しても、育児モードに切り替えることができます。
「設定を最初からやり直す」ボタンを押すと次のようなメッセージが出ることがありますが、「やり直す」を押していただいて大丈夫です。

やり直すボタンを押すと次のような設定画面に変わるので、質問に答えて設定を完了させてください。

お孫さんとの生活を楽しんで

赤ちゃんの成長はあっという間です。祖父母ninaruを使ってぜひ、リアルタイムの成長を見守ってあげてください。
また育児事情は、年々変わってきています。祖父母ninaruでは最新の情報もお届けするので、お見逃しなく。
お孫さんとの楽しい日々のお供に、祖父母ninaruを使っていただける嬉しいです。今後ともよろしくおねがいします。