生理後の吐き気は妊娠かも?気持ち悪い原因と対処法は?

監修医師 産婦人科医 山本 範子
山本 範子 日本産科婦人科学会専門医。平成5年、日本大学医学部卒。日本大学附属病院および関連病院で産婦人科医として経験を積み、その間に日本大学総合健診センターで婦人科検診にも力を注いできました。現在は港区の日野原... 監修記事一覧へ

生理後は不調が現れにくい時期ですが、生理後に吐き気が起こるという人もいます。比較的まれな症状なので、生理後に吐き気が現れたら注意が必要です。そこで今回は、生理後に起こる吐き気の原因、妊娠の可能性、気持ち悪いときの対処法などをご説明します。

生理後に吐き気が現れる原因は?

女性 吐き気 苦しい

生理後に吐き気が現れるのは比較的珍しいですが、生理前や生理中の吐き気と同じ仕組みで発症していることが多いと考えられます。その原因は「プロスタグランジン」というホルモンです。

プロスタグランジンは子宮収縮を促す作用があり、生理前から生理中にかけて分泌量が増えて、経血の排出をスムーズにしてくれます。しかし子宮収縮を促すと同時に、胃や腸を収縮させる働きもあるので、吐き気や胃のむかつきを招くことがあります。

生理が終わると経血の排出を促す必要がなくなるので、プロスタグランジンの分泌は減少していくのが一般的です。しかし、ホルモンバランスが乱れてプロスタグランジンが過剰に分泌されていると、生理後までその影響が残ってしまうことがあります。

その結果、生理後も吐き気や気持ち悪さが続いてしまうのです。

生理後の吐き気は妊娠の可能性がある?

妊娠検査薬 排卵検査薬 検査薬 女性 ベッド

妊活中の人は、吐き気を感じると「妊娠したかも!?」と思うかもしれませんが、本当に生理が来た直後であれば、妊娠に必要な子宮内膜が流れてしまっているので、妊娠している可能性は考えられません。

しかし、生理だと思っていた出血が排卵出血や着床出血といった不正出血だった場合には、生理が来ていないということなるので、妊娠している可能性はあります。

生理後に吐き気を感じたときは、生理中の経血の量や色を思い出してみてください。不正出血であれば、いつもの生理と様子が違う可能性があります。期間も、普通の生理より短めに終わるのが一般的です。

また、他の妊娠初期症状も確認してみてください。よくみられる妊娠初期症状には、胸の張りや痛み、腰痛、腹痛などがあります。

もちろん、妊娠初期症状だけで妊娠を判断することはできないので、妊娠している可能性がある人は、生理予定日から1週間が過ぎたら、一度妊娠検査薬で確認してみましょう。

症状を振り返ってみて「妊娠の可能性があるかも」と思ったら、無料妊娠アプリ「ninaru」を使ってみてはいかがでしょうか。

ninaruの特長は、最終生理日を登録すると、今現在の子宮内の状態や体調に関するメッセージが毎日届くこと。メッセージはすべて産婦人科医が監修しているので、正しい情報を簡単に知ることができます。

▼ninaruのダウンロードはこちら

ninaruの機能

ここからはninaruの主な機能をご紹介します。

毎日更新されるイラストとメッセージ

高温期11日目 アプリ誘導 ninaruスクショ
高温期11日目 アプリ誘導 ninaruスクショ
妊娠0週0日の妊娠前から出産まで、お腹の赤ちゃんが今どんな様子なのか、どのくらい成長しているのかがわかるイラストと、産婦人科医監修のメッセージが毎日届きます。

メッセージでは、妊活・妊娠中の症状や注意点、アドバイスなどをわかりやすく説明しています。

気になる症状は「さがす」で検索できる

高温期10日目 アプリ誘導 ninaruスクショ
妊活をしている方であれば、生理予定日前後は体調の僅かな変化にも敏感になりますよね。

そんな時は、ninaruの「さがす」を使ってみてください。妊婦さんへのアンケート結果に基づいた記事や体験談などが多数あります。他にも3,500以上の記事があり、その多くが産婦人科医監修の記事です。

調べたいことがあったとき、いつでも簡単に知りたい情報に辿り着くことができますよ。

他の人はどうだった?
「妊活・妊娠体験談」

高温期10日目 アプリ誘導 ninaruスクショ
妊活中は、妊婦さんの中に同じような症状を経験した人がいないか気になりますよね。
ninaruでは妊娠週数に応じた他の妊婦さんの体験談を毎日配信しています。

「生理が来たけど、いつもの生理と何か違う」「妊娠した時の初期症状を知りたい」など不安になった時に参考にしてみてくださいね。

妊活中だけでなく、「ninaru」には妊娠中も使える便利な機能が満載なので、出産までずっと使えます。ぜひ、活用してみてくださいね!

▼ninaruのダウンロードはこちら

生理後の吐き気で注意したい原因は?

記号 注意点 電球

生理後の吐き気は、体になんらかの問題が起こっているサインである可能性もあります。女性が注意したい吐き気の原因には、下記のようなものがあります。

子宮内膜症

子宮内膜症に悩む女性の約3割が、症状として吐き気や嘔吐を自覚しているということがわかっています(※1)。

子宮内膜症は、強い生理痛や下腹部痛、性交痛、排便痛など、強い痛みを伴うことが特徴です。吐き気の他にこのような症状がある人は、一度病院を受診しましょう。

卵管炎・卵巣炎

卵管や卵巣が炎症を起こし、それが重症化すると、吐き気や嘔吐が起こることがあります(※2)。不妊症や子宮外妊娠(異所性妊娠)の原因にもなるので、早めに治療を行うことが大切です。

卵管炎や卵巣炎になると、吐き気の他に、下腹部痛や発熱、おりものの増加などの症状が見られることもあります。

骨盤腹膜炎

卵管炎や卵巣炎から感染が骨盤にまで広がり、炎症を起こした状態が、骨盤腹膜炎です。症状は虫垂炎(盲腸)と似ていて、吐き気の他に、高熱や激しい下腹部痛、発熱などが現れます(※2)。

治療が長引いたり、再発を繰り返したりすると、不妊や子宮外妊娠を引き起こすことがあるので、治療は早めに始めて、治るまでしっかりと続けることが大切です。

生理後の気持ち悪い症状に対処するには?

女性 リラックス 元気 カフェ

生理後の吐き気には、前述のとおり何らかの病気が潜んでいる可能性もあります。何周期も続く、症状がひどいなどで不安がある人は、まず婦人科を受診してください。

検査を受けて病気が見つかれば、それを治療することで吐き気を抑えることができます。病気が見つからなかった場合は、吐き気を抑える薬や、胃の収縮を抑える漢方薬などを処方してもらえますよ。

また、体が冷えていると、生理中の経血の排出が滞って、子宮収縮を促すプロスタグランジンの分泌が増加してしまいます。そうすると、吐き気の症状もひどくなってしまうので、生理中から生理後にかけては、体を温めるようにしましょう。

生理後の吐き気は日頃の体調管理で予防を

女性 夫婦 旦那 食事

病気が原因でなければ、生理後の吐き気はホルモンバランスが崩れてしまっている可能性が高いと考えられます。ホルモンバランスは普段の生活習慣の影響を受けやすいので、無理をしているところはないかを見直してみましょう。

栄養バランスがとれた食事をする、睡眠時間をたっぷり確保する、早寝早起きの規則正しい生活サイクルを心がけるなど、自分の体を大切にできるような生活を目指すことが大切です。生活習慣を改めれば、生理に伴う不快な症状は緩和されることが多いので、少しずつ、できることから始めてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう