スプレキュアとは?使い方や効果・副作用は?排卵のタイミングは?

監修医師 産婦人科医 藤東 淳也
藤東 淳也 日本産科婦人科学会専門医、婦人科腫瘍専門医、細胞診専門医、がん治療認定医、日本がん治療認定医機構暫定教育医、日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医、日本内視鏡外科学会技術認定医で、現在は藤東クリニック院長... 監修記事一覧へ

不妊治療で処方される薬に「スプレキュア」があります。本来は、子宮内膜症や子宮筋腫の治療に使われる薬ですが、その作用から排卵誘発効果をもたらすために不妊治療でも使われることがあります。今回は、不妊治療におけるスプレキュアの使い方と効果、副作用のほか、服用後の排卵のタイミングについてご説明します。

スプレキュアとは?

薬 点鼻薬 吸引 女性 使い方

スプレキュアとは、「GnRH誘導体製剤(GnRHアゴニスト)」の一つです。無色透明の液状の薬で、鼻の中にスプレーを吹きかける噴霧投与か、皮下注射で投与します。

GnRHアゴニストには、「GnRH(ゴナドトロピン放出ホルモン)」というホルモンの働きを抑えることで、女性ホルモンの一つ「エストロゲン(卵胞ホルモン)」の分泌を低下させる作用があります(※1)。

そのため、子宮内膜症や子宮筋腫など、エストロゲンの作用で症状が進行する病気の諸症状を改善するために、スプレキュアが処方されます。

また、不妊治療の一環で、卵胞を成熟させ、排卵のタイミングをコントロールするためにスプレキュアが使われることもます。排卵に対するスプレキュアの効果については、次に詳しくご説明します。

スプレキュアが不妊治療で使われるのはなぜ?

女性 妊娠 ベッド 判明 喜び 妊娠検査薬

子宮内膜症や子宮筋腫の治療薬として使われるスプレキュアですが、なぜ排卵にも効果があるのでしょうか?その鍵を握っているのは、排卵までの過程で分泌される様々なホルモンです。

脳の視床下部で作られるホルモンの一つに「GnRH(ゴナドトロピン放出ホルモン)」があります。GnRHの分泌が増えると、脳下垂体から分泌される「ゴナドトロピン(FSHとLH)」の量も増加します。

FSHは卵胞を刺激して発育を促し、LHの分泌がピークに達する「LHサージ」が起こると、成熟した卵胞が卵巣から排出されるのです。

スプレキュアを投与すると、下垂体におけるゴナドトロピンの分泌が促進される「フレアアップ」という現象が起こり、卵胞の発育と排卵が誘発されます(※1)。これを「卵巣刺激法」と呼びます。

卵胞刺激法により、排卵のタイミングをコントロールできるので、不妊治療のファーストステップであるタイミング法とあわせてスプレキュアが処方されることがあります。

また、発育した卵子を採取する前に、自然に排卵が起こらないようにするために、体外受精とあわせて使われることもあります。

スプレキュアで排卵が止まることもあるの?

女性 はてな 疑問 なぜ クエスチョン

スプレキュアの投与により、初期のうちはゴナドトロピンの分泌が促進されます。しかし、下垂体に持続的に作用すると、逆にゴナドトロピンが抑制され、分泌量が低下していきます。

その結果、卵巣から分泌されるエストロゲンも減っていき、排卵が起こらない「偽閉経」の状態が作られます(※2)。

子宮内膜症や子宮筋腫を縮小させたり、これらの病気によって引き起こされる月経不順や下腹部痛などを改善したりする場合には、スプレキュアを継続的に投与して偽閉経の状態にします。

しかし、不妊治療で排卵誘発を目的にスプレキュアを使うのであれば、短期間の投与にとどめ、そのあと排卵されたかどうかを病院の検査でチェックします。

スプレキュアの使い方は?排卵のタイミングは?

メトロノーム 一定 リズム 時間 タイミング

不妊治療でスプレキュアを使う場合、目的によって投与する期間が異なります。ここでは、「ロング法」と「ショート法」の2タイプの使い方をご紹介します。

ロング法

前の生理周期の「高温期」から、朝昼晩の1日3回の投与を始め、生理3日目頃から排卵誘発剤を併用するのが、ロング法です。

たとえば体外受精をするために、発育した卵子が採れる前に排卵してしまうのを防ぐため、スプレキュアは採卵日の数日前まで毎日投与し続け、LHサージを抑制します(※3)。そのあと、hCG注射などの排卵誘発剤を投与し、36時間以内に採卵します。

ショート法

ロング法であまり卵胞数が増えない場合などに、ショート法を使うことがあります。

ショート法では、生理2日目からスプレキュアを点鼻します。先ほど「卵巣刺激法」としてご説明したとおり、スプレキュアを投与して最初の数日間は、hCG注射などの代用として、卵胞の発育と排卵を誘発します。

この2つ以外の使われ方として、卵胞が大きくなってきたときに、hCG注射の代わりにスプレキュアを投与し、排卵を誘発することもあります。不妊の原因や症状によって、医師が適切な使い方を提示してくれるため、詳しくは医師と相談してください。

スプレキュアの副作用は?頭痛・眠気・太る?

副作用 薬 虫眼鏡 

販売元によると、スプレキュアを投与した患者のうち約17%に、何らかの副作用が見られました(※4)。

頻度は明らかではありませんが、アナフィラキシーやうつ症状、心筋梗塞、白血球減少といった重度の副作用が現れる場合があるので、服用中に身体に異常を感じたときは医師に連絡の上、適切な処置を受けましょう。

また、スプレキュアの作用で女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が低下することにより、ほてりやめまい、多汗など更年期障害のような症状が現れることもあります。服用中は無理のないように、健康管理を心がけてください。

スプレキュアは目的に応じて正しく使いましょう

女性 リラックス

スプレキュアは、短期的な投与ではゴナドトロピンやエストロゲンといったホルモンの分泌が促され、排卵が誘発される一方で、継続的に使うとそれらのホルモンが抑制され、子宮内膜症や子宮筋腫の治療に効果を発揮するという、2つの顔を持つ薬です。

そのメカニズムは少し複雑かもしれませんが、病院では目的に合わせた処方をしてもらえるので、医師の指示に従い、正しく使ってくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう