妊娠12週頃を境に経膣エコーから経腹エコーに切り替わる産婦人科もあります。この時期、他の妊婦さんのエコー検査はどうだったのでしょうか。またそれぞれのエコー検査で赤ちゃんはどのように見えたのでしょうか。ninaruに寄せられた体験談をまとめました。
妊娠12週のエコー検査はどうだった?

12週健診はみんな経腹?経膣?エコーで脊髄見えた?!
提携先のクリニックから産む病院に予約確定するための受診でした✨
セミオープンなので32週まではクリニック、34週になったら産院に戻ります。
こすけさん順調です~✨
この前ほど大暴れはしてなかったけど、ちょっとくねくね。
病院は動画を撮ったらダメでした…
またクリニックで撮らせてもらおう。
みんな12週健診経腹って書いてたからわたしも経腹かなって思ってたら経膣でした。
大学病院のエコーはクリニックより古いのか、
ちょっとぼんやり画像。
それでも今回は綺麗に脊椎が見えてる?!
毎回違う感動あってすごい〜
看護師さんにおねだりポーズだったね。
と言われたけど、おねだりポーズってどういうポーズでしょう?
次は安定期直後✨
1ヶ月かあ、長いなあ…
(cosukesan_0224さん)
エコー診たら、赤ちゃんずっとジャンプしてて先生もビックリ
エコーで診てもらったら、赤ちゃんがずっとジャンプしてて先生も驚いてた。
もうこんなに動いてるんだね!
最近お腹に何かを感じるのはこのせい?胎動はまだ早いのかな。
手足も元気に動かすし、頭の大きさもしっかり成長してて安心✨
心臓の音も速かった!!私たちの倍の速さで動いてるらしい!?赤ちゃんってすごいね。
前回の血液検査等も異常なしで良かった?ただ風疹の免疫?がなかったらしいので気を付けないとー。
次の健診は4週間後✨
(chibobaby.214さん)
突然の経膣エコーにびびりまくり。内診の動くイス嫌いだー
妊娠してからお腹のヘアーちゃんがかなりの野生モードになっていたので、ここらで一度リセットしておこうと思い前日の夜にささっと処理✨
さぁこれで躊躇なくお腹出せます!
いざ経腹エコー!!と思いきや 当日まさかの経膣でした。
そのままの流れで内診検査があったからかな。
私はとってもびびりなので、あの自動的に足が開く椅子が苦手です。
体がガチガチに固まります⚡️
そして内診時に金属の音が聞こえると太ももがぷるぷる震えます…
そんな感じなので、よく出産レポで拝見する『内診グリグリ』がすでに怖くて怖くてたまらないのです。
なんとか早く内診に慣れないとですね。
エコー&検査の後は看護師さん&助産師さんと3人でお話をして、採血5本と検尿をして終了でした。
全部で1時間半くらいだったので、思ったよりも早かったなという感じです。
また2週間後に 結果を聞きに行きまーす。
(sakbaby00さん)
赤ちゃんの等身大キューピー。これくらいの大きさらしい!
元気に育っているか心配でした。
今回から経腹エコーで元気に動いてる姿が見えて一安心。
心拍も聞かせてもらって感動。
小さいながらも懸命に生きていると実感しました。
今回は通常のエコーに加え、HDライブというもので本当にくっきりはっきり現在の姿を見ることができました。
先生にも大きさはこのくらいかなってキューピーちゃんも貰いました。
そのキューピーちゃんは枕元に飾ってあります。
次回からはDVDにHDライブを無料で録画してくれるみたいなので、記念にやってもらおうかなと思います✋
つわりはすこーしずつ減ってきましたが、まだまだ安心はできません。
安定期まであと少し!皆さん一緒に頑張りましょうね!
(さやかさん)
初めての経腹エコー♡想定外のところまでパンツを下げられ、衝撃
初めての経腹エコー♡
でもまだ子宮がお腹の表面から遠いみたいで、結局経膣エコーになりました。
経腹エコーっておヘソの辺りにジェルを塗って診てもらうんだろうなぁと思って気を抜いてたら
想定外のところまでパンツを下げられ、衝撃。
夫はそれを足元から見ていたので、パンツからはみ出てたものが
“”わっさ〜〜””なってベジータみたいやったで!と。
確かに
経腹エコーならパンツ脱がないだろうと完全に油断してました!
まさかあんなに下げられるとは。
ちゃんとお手入れしておけばよかった…
でもなによりBabyが元気に育っててくれてよかった♡
久々の健診だったので、Babyが3週間お腹の中で元気にしてくれてるかどうか、昨日急に不安が込み上げてきて全然寝られなかったんです。
先生(独り言とか言うタイプのマイペースドクター)に、いつも通りあっさり『元気に育っとるよ!』(広島弁?)
と言われてホッとしました♡
前回の採決検査の結果も問題なし♡
☞体重 -0.3kg
☞血圧 85/56⇨108/70
(d_jr2019さん)
元気に動いててくれて一安心、手ぇ振ってた!
今回から経腹エコーでいろんな角度からベビを見せてもらえました☺️
前よりさらに人間らしくなってたし、1番おもしろかったのが手振ってたこと。
思わず声出して笑っちゃいました〜
大きさも32.3mm→58.5mmに2.62mmの成長
そして今回からエコー動画をUSBに記録してもらうことにしました。
初回だけ¥1,000かかるけど、そのあとは無料でエコーのときに先生に渡すだけだし、おうちで彼と一緒に見られるから作るっきゃない!って思って。
次は1ヶ月後
実は9wのときにベビーサウンド っていうエンジェルサウンズみたいなの買ってたけど、未だにうまく使いこなせない。
やりすぎは良くないって聞くし、昨日元気な姿見られたから次トライするのは来週かな…
早く胎動が分かるようになるといいなー
(ksm.baby.acさん)
健診でわからないことがあったら質問しよう

赤ちゃんと妊婦さんの状態を確認するために大切なエコー検査。妊婦健診は定期的とはいえ時間があくので、お腹の赤ちゃんの様子が見られるのはうれしいですよね。エコー写真や動画を見てもわかりにくい場合は、遠慮せずに質問してみましょう。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。