【小児科医監修】子供の頭が臭いのは病気?考えられる匂いの原因を紹介!

監修医師 小児科 武井 智昭
武井 智昭 日本小児科学会専門医。2002年、慶応義塾大学医学部卒。神奈川県内の病院・クリニックで小児科医としての経験を積み、現在は神奈川県大和市の高座渋谷つばさクリニックに院長として勤務。内科・小児科・アレルギ... 監修記事一覧へ

子供の頭に鼻をふと近づけたときに、臭くて驚いたことはありませんか?頭皮には、皮脂や汗を分泌する腺が多くあり、悪臭が発生しやすくなっています。きちんとケアをしておかないと、すぐに臭いが生じてしまうので、注意が必要です。今回は子供の頭が臭くなる原因と対処法、病気の可能性についてご紹介します。

子供の頭が臭い原因と対処法は?

子供 頭 髪 かゆい 臭い

子供の頭の臭いは、主に雑菌が繁殖することで発生します。頭で雑菌が繁殖する原因は様々で、主に以下のようなものがあります。

汗をたくさんかく

子供は新陳代謝が活発で、皮膚の面積が大人よりも狭いので、1日にたくさんの汗をかいています。汗をかいて湿った状態を放置していると、頭にいる雑菌が繁殖し、悪臭が発生します。

汗をかいたら、こまめに拭き取ってあげてください。特に、気温が高く、帽子をかぶる機会が多い夏場は注意しなければならなく、お昼寝や運動をして、たくさん汗をかいたときは、シャワーで頭の汗を洗い流してください。

頭の汚れを落とし切れていない

泡立てたシャンプーが頭皮まで届かず、汗や皮脂がしっかりと洗えていない場合があります。

4〜5歳頃になって自分一人で頭が洗えるようになっても、頭皮まで洗うことを意識するのは難しいものです。汗や皮脂が溜まると、菌が繁殖する原因になるので、親が仕上げ洗いをしてあげてくださいね。

髪を洗う際は、まずはぬるめのお湯でしっかり髪の毛を濡らします。次に、シャンプーを手のひらで伸ばして、軽く泡立てたら、髪につけ、指の腹で頭皮をマッサージするようにして洗っていきましょう。

シャンプーやリンスの洗い残しは悪臭の原因になることがあるので、頭の泡をしっかり洗い流してあげることも大切です。

食生活が偏っている

バターや生クリームなど動物性脂肪分を多く含んだ食品や、チョコレートやケーキなど糖質を多く含んだ食品ばかり食べていると、皮脂の分泌量が増え、雑菌を繫殖させてしまいます(※1)。

食事は偏らないように、野菜もバランスよくメニューに取り入れていきましょう。野菜嫌いな子供には、野菜を細かく刻んだり、ペースト状にしたり、食べやすく工夫してみると良いですよ。

子供の頭が臭いのは病気のサイン?

臭い 匂い 日本人

子供の頭が臭いと感じた場合、脂漏性湿疹という皮膚の病気が起きている可能性があります。

脂漏性湿疹とは、皮脂分泌量が多い頭皮や髪の生え際、おでこなどにできる湿疹のことで、肌がカサカサして赤くなったり、かさぶたができたりします。

子供の頭の臭いが気になったら、頭皮の状態を確認してください。肌の赤みや、かさぶたが見られる場合は、脂漏性湿疹になっている可能性があるので、小児科もしくは皮膚科を受診して治療にあたりましょう。

子供の頭の臭いは毎日チェックしよう

子供 シャンプー 日本人

皮脂腺と汗腺が多くある頭皮は、悪臭が発生しやすいので、ちょっとしたことが原因で、頭が臭くなります。遊びから帰ってきたときやお風呂の前など、こまめに頭のにおいをチェックし、臭くなっているときは、その都度対処してあげてくださいね。

また、子供は汗をかきやすいので、頭だけでなく、脇や足が臭くなることもあります。周りの友達から体臭を指摘されると、精神的なストレスを溜めてしまうこともあるので、早めの対処を心がけましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう