幼稚園に入園を希望する場合、願書を提出する前に幼稚園の見学や入園説明会がありますが、どのような服装で参加すればいいのか迷ってしまうママやパパは多いようです。幼稚園によっては、入園説明会の出席が入園条件の一つという園もあるため、服装については神経質になってしまいがちですよね。そこで今回は、幼稚園の入園説明会に着ていく服装について、父親はスーツがいいのか、母親はどのような服装がいいのかなどをご説明します。
幼稚園の入園説明会はいつ頃あるの?
幼稚園の入園説明会は、一般的には9~10月頃に行われることが多いようです。ただし、園によってスケジュールが異なり、それよりも前に行う園もあります。
幼稚園によっては入園説明会にも予約が必要なケースもあるため、早めに調べて予約をしておくと良いですね。入園説明会のときに、願書を配布、または販売することもあるので注意してください。
9~10月頃になると、入園説明会の日程が集中してきます。いくつかの幼稚園を検討している場合は、特に入園説明会への出席が重要となる園を優先し、複数回行われる場合は日程を調整するようにしましょう。
幼稚園の入園説明会の内容は?
幼稚園の入園説明会では、幼稚園の教育方針や特色をはじめ、通園方法、教育費用、願書提出から試験や面接までの流れなどの説明があります。
以下に、入園説明会で説明される具体的な内容を挙げます。
- ・ 園長先生や理事長の挨拶
- ・ 園内、園庭の見学
- ・ 幼稚園の方針について
- ・ 制服の有無や購入方法について
- ・ 幼稚園のカリキュラムについて
- ・ 幼稚園の年間行事、給食について
- ・ 施設費、通園バス料金、教育費用について
- ・ 願書の配布について
- ・ 入園、試験までの流れについて
- ・ 子供の園庭遊び
- ・ 行事参加
幼稚園によっては、母親・父親に説明をしっかり聞いてもらうため、子供を一緒に連れていけないというところもあります。
また、父親が出席しないケースが多いですが、受験をする幼稚園では父親の参加が必須、または推奨されるところもあるので、事前に予定を確認しておきましょう。
幼稚園の入園説明会に着ていく服装のポイントは?
幼稚園の入園説明会に着ていく服装は、基本的に面接や願書の提出に着ていく服装とさほど変わりません。
しかし、面接時とは異なり、入園説明会の時期はまだ暑さが残っています。素材や袖の長さは、そのときの気候に合わせて選ぶと良いですね。
試験や面接で合否を決定する幼稚園では、園によって「入園説明会から試験が開始している」といわれるところもあり、身だしなみとして服装をしっかり見られていることもあります。
幼稚園の方針にあった服装かを問われるので、着ていく服装に注意しましょう。
地域の公立・私立幼稚園の入園説明会の服装は?
地域の公立・私立の幼稚園で、なおかつ特別な試験を行わないような幼稚園の場合でも、ジーパンやTシャツなど、カジュアル過ぎる服装は避けたほうが無難です。T.P.O.に合わせた服装を意識しましょう。
父親の服装
- ・ ポロシャツにジーパン以外のラフなパンツ
- ・ 半袖のシャツにスラックス
母親の服装
- ・ ホテルランチに行くようなおしゃれ着
- ・ 落ち着いた色のワンピースやツーピース
- ・ 華美になりすぎないビジュー付きTシャツにスカート
- ・ ダークカラーのワイドパンツに清潔感のあるトップス
- ・ ボディライン、胸元が見えないトップス
子供の服装(連れていける場合)
- ・ 清潔感のあるTシャツに半ズボン
- ・ シャツやブラウスにパンツやスカート
- ・ シンプルなワンピース
- ・ サイズが合っていて動きやすい服
お受験私立・国立幼稚園の入園説明会の服装は?
いわゆるお受験幼稚園といわれるタイプの幼稚園や国立幼稚園の説明会は、受験日と同じようなきっちりとした服装で行くことが望ましいでしょう。
父親の服装
- ・ ダークカラーのスーツ
- ・ クラシカルなスーツ
母親の服装
- ・ フォーマルスーツ
- ・ 紺色やグレーの落ち着いたカラーのワンピースやツーピース
- ・ パンツスーツ
- ・ スカートにはストッキングが必須
- ・ アクセサリーは華美なものは控える
- ・ 香水やネイルはつけない
子供の服装(連れていける場合)
- ・ ポロシャツにスーツ生地のパンツ
- ・ 男の子は、Tシャツにベストとフォーマルなハーフパンツ
- ・ 女の子は、フォーマルワンピースやブラウスにスカート
- ・ サイズが合っていてきちんと見えるもの
幼稚園の入園説明会の持ち物は?スリッパは必要?
幼稚園の入園説明会の持ち物は、園によって異なります。幼稚園のホームページで入園説明会の告知がされる際に、一緒に記載されているのでチェックしてみましょう。
基本的には、以下のものを用意しておくと安心です。
- ・ 筆記用具
- ・ 子供の上履き(子供はスリッパが不可の場合もあります)
- ・ 大人のスリッパ(スリッパが用意されていることもあります)
- ・ 靴を入れる袋
- ・ 筆記用具
- ・ A4ファイル(願書や説明会の資料を入れるため)
9月頃に入園説明会があるところでは、会場に冷房がかかっていることもあります。子供にも羽織るものを1枚用意しておくのがおすすめですよ。
また、スリッパを持参する場合、地域の幼稚園ではどんなタイプでもかまいませんが、派手なもの、キャラクターが着いたものは避け、シンプルなものにしましょう。
お受験幼稚園では、面接時にも使える「受験用スリッパ」を購入しておくといいですね。母親用には少しヒールのついたもの、父親用にも底が厚めの上品なスリッパがあるので、合わせて持っていきましょう。
幼稚園の入園説明会は服装にも気を配ろう
幼稚園の入園説明会では、文字の情報や写真だけではわからない、その場の空気や先生たちの雰囲気を掴むことができます。今後、入りたい幼稚園を決めるときの基準、入園手続きや試験までの流れを把握するうえでも大切なことです。
服装や持ち物、子供の預け先など、気を配ることが多くて大変ですが、入園説明会にはできる限り出席するようにしましょう。
体調不良などでどうしても入園説明会に出席できない場合は、後日連絡をして事情を伝えましょう。簡易的な説明をしてくれる幼稚園もありますよ。