寒くなってくると、赤ちゃんが寝るときの環境や寝具の使い方に迷うこともありますよね。
そこで今回は、赤ちゃんが冬にぐっすり眠るための環境の整え方や、寝具のおすすめの組み合わせ方を時期別にご紹介します。この冬の寝具選びの参考にしてくださいね。
赤ちゃんが快適に眠れる冬の室内環境は?
冬の室温はどのくらいが適切?
赤ちゃんが快適に過ごせる冬の室温は、20〜23℃だといわれています。
日中はエアコンやオイルヒーターなどの暖房機器で部屋を均一にあたたかく保ちたいですが、夜寝るときは暖房を切ってかまいません。
赤ちゃんは基礎体温が高いので、寝ている間に暖房をつけっぱなしにしていると汗をかきすぎて風邪を引いてしまう可能性があります。布団を掛けてあげるだけで十分ですよ。
冬の湿度はどのくらいが適切?
冬の室内の湿度は、40〜60%に保つのがおすすめです。
湿度が低すぎると風邪などの感染症にかかりやすくなってしまいますし、逆に湿度が高すぎるとダニやカビが繁殖しやすくなり、赤ちゃんの健康によくありません。
加湿器を使ったり濡れたタオルを干したりして、湿度を調節してあげてくださいね。
赤ちゃんの冬の寝具の選び方は?
1. 通気性や吸湿性のいいもの
赤ちゃんは冬でも汗をよくかくので、蒸れないような布団を選んであげましょう。
タオルケトや毛布は綿素材、掛け布団は綿や羽毛素材がおすすめです。
2. 洗いやすいもの
冬に限った話ではありませんが、赤ちゃんの布団は寝汗や吐き戻しで洗濯するシーンが多いものです。
シーツが付け替えやすいものや、まるごと洗えるものを選びましょう。
3. 寝冷えを防げるもの
赤ちゃんは寝相が悪く、布団をかけても蹴り飛ばしてしまうことがあります。
寝冷えを防ぐために、寒い日はスリーパーやレッグウォーマーで対策をするのがおすすめです。
スリーパーとは、赤ちゃんに着せる毛布のようなもの。ベストのような形になっており、赤ちゃんの寝相が悪くてもはだけることがありません。
時期&気温別
赤ちゃんの冬の寝具の組み合わせ方!
次に、冬の寝具の組み合わせを時期ごとに紹介します。
昼は暖房で室温を20〜23℃に保っている状態、夜は暖房は切っている状態を想定しています。お住まいの地域によって差はありますが、目安として参考にしてくださいね。
10月下旬〜11月上旬頃
最低気温10℃前後の時期の組み合わせ例です。
● 夜:タオルケット 1枚+掛け布団 1枚
11月中旬〜11月下旬頃
最低気温5〜10℃の時期の組み合わせ例です。
● 夜:綿毛布 1枚+掛け布団 1枚
12月以降
最低気温5℃以下の時期の組み合わせ例です。
● 夜:綿毛布 1枚+掛け布団 1枚 (+ スリーパー or レッグウォーマー)
冬の寝具で赤ちゃんの睡眠をサポートしよう
睡眠中の赤ちゃんは、あたためすぎないのが基本です。窒息の危険性もあるので、布団は多くても2枚までにとどめましょう。寒そうに見えても、背中が十分あたたまっていれば問題ありません。
おすすめした組み合わせで赤ちゃんが暑がったり寒がったりする場合は、布団の枚数を調節したり、スリーパーを着せたりと、臨機応変に対応してくださいね。