2歳児の絵本を保育士が厳選!絵本がもっと好きになるおすすめ15選 2023年1月13日 こそだてハック 2歳頃になると、男の子も女の子もだんだんと言葉が出てくるようになりますね。言葉や情緒の発達を促すためにも、さまざまなジャンルの本を読んであげるのがおすすめですよ…
体操教室を幼児が習うメリットは?何歳からがいいの? 2022年9月30日 こそだてハック 子供の習い事のなかで、高い人気を維持している体操教室。マット運動や鉄棒など、様々な種目を体験できるので、子供の好きなことに気づいてあげられたり、小学校入学後の体…
子供の習い事は何歳から?人気が高いのはどんなお稽古? 2022年9月30日 こそだてハック 子育てをしているママやパパは、子供の習い事について一度は考えたことがあるのではないでしょうか。習い事をはじめる時期はそれぞれの家庭の方針によって様々ですが、子供…
子供のピアノは何歳から始めるといい?習うメリットや費用は? 2022年9月30日 こそだてハック 美しい音色で多くの人を魅了する、ピアノ。子供の習い事のなかでも人気のあるもののひとつで、情操教育の観点からもピアノを習わせたいと思っている人も多いと思います。子…
昔話の絵本!桃太郎など親子で読みたい人気のおすすめ12選! 2022年9月27日 こそだてハック 昔から語り継がれてきた日本の伝統、昔話。小さい頃、夜寝るときに話してもらったり、絵本を読み聞かせてもらったりした記憶がある人も多いのではないでしょうか。シンプル…
シュタイナー教育とは?教育法の特徴は?どんな子に育つの? 2022年9月26日 こそだてハック 「シュタイナー教育」という幼児の教育法をご存知でしょうか?よく耳にするけど、どんな教育法なのか具体的には知らないという人も多いのではないでしょうか。今回は、シュ…
3歳の反抗期とは?男の子と女の子で違う?対処法は?いつまで続く? 2022年9月22日 こそだてハック 子供の反抗期といえば、思春期の反抗期を思い浮かべる人も多いでしょう。そのため、3歳の子供が反抗的な態度をとるようになると、「えっ、もう反抗期!?」とビックリして…
子供のわがままはどうしたらいい?上手な接し方は? 2022年9月12日 こそだてハック 子供は、2歳頃からイヤイヤ期が始まり、自己主張が強くなります。思い通りにならないときに泣きわめいたり反抗したりすると、ママも手を焼いてしまいますよね。このように…
5歳の絵本!子どもの好奇心を育むおすすめ10選 2022年9月2日 こそだてハック 5歳になると、着替えやトイレなど、身の回りのことはほとんどひとりでもできるようになってきます。文字を読むことにも興味を示し、積極的な子は覚えた言葉をどんどん書き…
幼児教育っていいの?どんな種類がある?メリットやおすすめの教室を紹介! 2022年8月31日 こそだてハック 幼児教育に興味はあるけれど、実際にどんなことが成長や学びつながるのか気になりますよね。また、種類が多く何を選んだら良いかも迷うことも。 そこで今回は、先輩…
1歳児向け手遊び歌!人気の5選をイラスト・動画付きで紹介 2022年8月23日 こそだてハック 1歳を過ぎると、身の回りのあらゆることに興味を持つようになり、少しずつママの言葉を理解し始めることで、動物や食べ物の名前もわかってきます。そんな1歳児におすすめ…
恐竜が出てくる絵本!男の子が夢中になるおすすめ9選 2022年8月18日 こそだてハック 強くてかっこよく、どこかロマンを感じる恐竜の世界。そのたくましい姿に憧れている子どもも多いのではないでしょうか。そんな子どもにおすすめなのが、恐竜が出てくる絵本…
うちの子、言葉が遅いかも…?と不安になったら。2歳の言葉の目安とその理由 2022年8月17日 こそだてハック 子供が2歳になると、周りの子供たちの言葉の進み方が気になってくるもの。言葉がスラスラと出てくる子に対し、「うちの子は大丈夫?」と感じてしまうことは少なくないよう…
時計の絵本で時間の勉強!楽しく学べるおすすめ9選 2022年6月16日 こそだてハック 子どもが保育園や幼稚園に行くようになると、そろそろ時間の感覚を持って欲しいと思うママやパパは多いですよね。でもいきなり時間の概念や時計の読み方を理解するのは難し…
小学生に読んでほしい、人気の本11選。心を育む名作を学年別に紹介 2022年4月25日 こそだてハック 小学生になると、国語の授業で物語に親しんだり、学校にも図書室があったりと、本に触れる機会も多くなりますよね。人の感情が分かるようになり、想像力も豊かな時期だから…