親子の楽しい歯みがき習慣でむし歯を防ごう!|乳幼児期のオーラルケア 2021年3月8日 こそだてハック 「子どもの歯をむし歯から守ってあげたい」というのが、ママパパの思いですよね。しかし、乳幼児期に「歯みがきをしてくれない」「仕上げみがきに苦戦している」という話を…
虫歯になりにくい食生活と間食を考えよう!|乳幼児期のオーラルケア 2021年3月8日 こそだてハック できることなら子供を虫歯にしないで育てたいと思いますよね。では、どうしたらなるべく虫歯にならないように育てられるのでしょうか。 虫歯になる原因や食事や間食…
復職や就職をするママへ、ぜひ忘れないでいてほしい心がけとは? 2021年3月8日 こそだてハック 育休から仕事に復帰したり、新しく仕事を始めたりするとき、ママはどのようなことを心がけたら良いのでしょうか。また、どんな準備をしておいたら良いでしょうか。 …
遊びながら身につけたい!アウトドアから学ぶ自然災害への備えと心構え 2021年3月8日 こそだてハック 地震、ゲリラ豪雨、台風、洪水、竜巻など、自然災害が頻発している昨今。いつ我が身に起こらないとも限りません。赤ちゃんや幼児がいる家庭では、どんな備えをしたらいい?…
子どもをのばす言葉がけ!子どもと向き合う時間を意識して作ろう 2021年3月7日 こそだてハック 子どもにとって、ママやパパからかけられた言葉は大人が思う以上に大きな意味を持ちます。毎日の生活の中で、わが子に話しかける時にどんなことを心がければ子どもがすこや…
生後3週目のママの寝かしつけ体験談!悩みや役立ったグッズを紹介 2021年3月5日 こそだてハック 退院後、おうちでの赤ちゃんとの生活に慣れてくる生後3週目。 これまで「よく寝る子だな…」と思っていた赤ちゃんがなかなか寝つかなくなり、泣き続けたり抱っこし…
人生を生き抜いていく力「非認知能力」とは?どうしたら伸ばせる? 2021年3月4日 こそだてハック 大人になってからの社会的、経済的な成功にも影響があると言われている「非認知能力」。「非認知能力」がどんな力なのか、また家庭でどのように関われば、伸ばすことができ…
プロカメラマン直伝!ちょっとの工夫で子供の写真をかわいく撮る4つのコツ 2021年3月4日 こそだてハック 「かわいいわが子の姿を写真におさめたい」と、たくさんシャッターを切るものの、何だか思うように撮れない…。そんな経験したこと、ありませんか? そんなママたち…
わかるとうれしい&親子で楽しい!赤ちゃんのしぐさの意味 2021年3月4日 こそだてハック まだ言葉を話せない赤ちゃんも、いろんなしぐさで思いを伝えています。なんでそんなことをしているの?と思えるしぐさにも、一つ一つ意味があります。それがわかれば子育て…
生後5週のぐずりはメンタルリープかも!?赤ちゃんに起こる変化とは? 2021年3月4日 こそだてハック 赤ちゃんは、ある日突然ぐずったり、泣き止まなくなったりすることがあります。そんな状況に「なぜ?」と慌ててしまうママは多いのではないでしょうか。この急激な変化は「…
NICU(新生児集中治療室)とは?赤ちゃんはどんな治療を受ける? 2021年3月3日 こそだてハック 生まれてきた赤ちゃんが低出生体重児であったり、呼吸障害を持っていたりしたときに入院するのが「NICU(新生児集中治療室)」です。今回は、赤ちゃんがNICUに入院…
初めての健診の前に!乳幼児健診の目的・内容・時期などまとめ 2021年2月12日 こそだてハック 赤ちゃんの心身の健康のために欠かせない乳幼児健診。定期的に行く必要があるのはなぜ? どこで受けるの? 病気などで受けそびれた時はどうしたらいいの? など、乳幼児…
新生児のダウン症は耳でわかる?鼻や小指など他のチェックポイントは 2021年2月7日 こそだてハック ダウン症はどの赤ちゃんにも発症する可能性があり、生まれてきた我が子がダウン症かもしれないと考えたことがあるかもしれません。それでは、生まれたばかりの新生児がダウ…
不足しがちな鉄分を補おう!幼児食のおかず&おやつレシピ7品 2021年1月29日 こそだてハック 幼児期の子どもは成長がめまぐるしく、健康的な体を作るために多くの栄養を必要とします。しかし、幼児期になると好き嫌いが出てきたり、気分によって食べたがらない日があ…
赤ちゃんの赤いあざは病気?原因と治療法は? 2021年1月24日 こそだてハック 生まれたばかりの赤ちゃんの肌に赤いあざができていると「何かの病気では?」と心配になるかもしれません。実は赤ちゃんの頃の赤いあざには、自然に消えるものから治療が必…